前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳・徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』➃<下剋上、末端の暴走、中央の統率力不足>

      2017/08/15

 


『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳

 


『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代

最大の知識人・徳富蘇峰「百敗院泡沫頑蘇居士」

が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』➃

―現在直面の『第二の経済敗戦』も同じ失敗パターン』

<下剋上、関東軍など末端の暴走、中央の統率力不足>

 

 

 

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%AF%8C%E8%98%87%E5%B3%B0

 

以下はWikiによる『軍部との提携と大日本言論報国会』から、

 

徳富 蘇峰はいうまでもなく日本近代、最大のジャーナリストである。日清戦争に従軍し、日露戦争では開戦を支持、山県有朋、桂太郎ら明治のトップリーダーの伝記編纂、著者となり、太平洋戦争中は「大日本言論報国会会長」として、日本の新聞、出版のトップに君臨して、戦争の旗振り役に徹した。昭和16128日の海戦では東条英機の依頼で、開戦の詔書を添削した。昭和19年)2月には『必勝国民読本』を刊行した。終戦後の昭和209月、敗戦責任を取り、自らの戒名を「百敗院泡沫頑蘇居士」とする。GHQによって戦争責任を追及されて、A級戦犯に指定されたが、後に不起訴処分となった。徳富の死後半世紀たった2006、蘇峰が終戦直後から綴った日記「終戦日記」が初めて公開された。

以下の「敗戦の原因①」については、八月一五日の終戦のわずか二週間後に書いたものである点が注目される。

 

 

敗戦の原因➂-2(昭和二十年九月二日午後、双宜荘にて)

 

 

敗戦の原因➂

 

 

 若し大東亜戦争の当初に於て、当局者にその人あったならば、これ迄の変則を一切建て直して、正々堂々たる陣容を構う可きであった。

 

いやしくも従来の変則政治を建て直すには、唯だこの時をしかりとした。しかるに当局者の誰れ彼れ、重臣元老の誰れ彼れ、何人もそれに気づく者は無く、ずるずるべったり、従来の慣行のまま流れ込んで行った。

 

これが全く戦争に、中心点を失うたというよりも、中心が当初から無かった所以である。いわば喧嘩仕掛けられたから、余儀なく喧嘩となったという如く、総べてこの方が当初から受け身であったのである。

 

但だ当時は真珠湾の襲撃、マライ沖の奇勲、香港陥落、マニラ占領、シンガポール攻略など、矢継早やに功を奏した為めに、誰れ一人根本的に、如何に薄弱であったかという事に、気付かなかったのである。

 

ところが陸軍も海軍も、最初の一撃だけは、多年錬りに錬って来た、いわゆる十年一剣を磨し来ったものであるから、巧まく図に当ったが、蓄えたる智慧はそれ限りであって、それから先は智慧も分別も出ず、何も彼も種切れとなったのである。

 

その種切れとなったのに、我が国民は気付かず、また気付かざるように仕向けて、緒戦同様、百戦百勝であると、大早計に思い込み、また思い込ませられて、やがて目が醒めた時には、最早や取返しのつかぬ場合となって来た。

 

陣容を建て直すには、至尊(昭和天皇)みずから軍国の万機を、明治天皇同様、御親裁遊ばさることが、第一義である。

 

しかるに開戦の当時、何人もそれに気が付く者も無く、当局者さえも、この際こそ明治の古えに還元す可きである好機会を逸し去って、例によって例の如く、別段御前会議を奏請するでもなければ、大本営会議に御親臨を仰ぐでもなく、殆ど従前通りの仕組を、事実に於ては、そのままやって行いたのみで、ただ異なる所は、人と物とが膨大になって来たというに過ぎなかった。

 

 

その膨大になって来た事は、却て仕事の上には、従前に比して、大なる摩擦、衝突、かん格を誘起し、韓信のいわゆる多々益々弁ずるではなくして、多々益々混乱状態に陥り、一切の秩序、整調、諧和、統一、いわゆる総力の発揮を妨ぐることとなって来たのは、淘に遺憾の次第である。

 

場面が狭く、仕事が単純であれば、変則でも無則でも、やって行けないこともないが、大仕掛けの仕事では、中央の統制力が強大であり、その力が末梢神経まで行き渡り、一切万事一の大なる意思の下に活動せしむるに非ざるよりは、到底その功を奏することは出来ない。

 

しかるに今迄述べた通り、我国では、時としては手が頭の代りを為し、時としては足が頭の代りを為し、その主動の力は、常に局部に偏在して、これを総括的に統帥する力が、皆無といわざる迄も、極めて薄弱であったことは、実に今日の敗北を招来したるに於て、決して不思議ではないと思う

                          つづく

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日中朝鮮,ロシア150年戦争史(51) 副島種臣外務卿(外相)の証言③『明治の外交ー日清戦争、三国干渉から日露戦争へ』★『ロシア朝鮮支配の陰謀・奸計で山県外交手玉にとられる』

   日中朝鮮,ロシア150年戦争史(51) 副島種臣外務卿(外相)の …

no image
日本リーダーパワー史(327)よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識」③ ニューヨーク・タイムズ』や外国新聞が140年前に報道した

日本リーダーパワー史(327)   よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識 …

no image
東アジア研究トップのハーバード大・ヴォーゲル名誉教授が「日本は中国の近代化に貢献できる」と動画会見(9/3)

  速報(469)『日本のメルトダウン』   ●『 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(33)記事再録/尖閣問題・日中対立の先駆報道の研究 (資料)『琉球処分にみる<日中誤解>(パーセプション・ギャップ)<歴史認識>の衝突④『 『琉球朝貢考』<香港3月6日華字日報より>』

  尖閣問題・日中対立の先駆報道の研究 (資料)『琉球処分にみる<日中 …

no image
日本メルトダウン脱出法(606)◎「世界経済:過去と未来の相似」(英エコノミスト誌)◎『ノーベル賞 中村修二氏が語る-日本の イノベーション」

   日本メルトダウン脱出法(606)   ◎「世 …

no image
日本敗戦史(43)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』②

  日本敗戦史(43) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の …

no image
日本リーダーパワー史(739)『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』(歴史失敗の復習問題)『プーチン大統領と12/15に首脳会談開催。★『「ロシャに対しては、日本式な同情、理解で 仕事をしたら完全に失敗する。 ロシャは一を得て二を望み、二を得て三を望む国であり、 その飽くところを知らず、このようなものに実力を示さずして 協調することは彼らの思うままにやれと彼らの侵略に 同意するのと同じことだ」 (ロシア駐在日本公使・西徳二郎)』

 日本リーダーパワー史(739) 『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』 (歴史 …

no image
速報(355)『日本のメルトダウン』●『格差と世界経済:真の進歩主義』●『日本のナショナリズム:ポピュリストに要注意』

速報(355)『日本のメルトダウン』 ●『格差と世界経済:真の進歩主義』 ●『日 …

no image
日本リーダーパワー史(430)★「山本太郎の<平成天皇手紙事件>を見て、日本の民主主義政治社会はどこまで、成熟したのか

   日本リーダーパワー史(430)   …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(128)』『昭和史研究の藤原彰氏』の著作を読み、久し振りに本物に出会い、脳天をカチ割られた気持ちです。

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(128)』 『昭和史研究の藤 …