前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『中国共産党誕生100年前講座』★『(動画30分)孫文の辛亥革命を全面に支援した宮崎滔天兄弟の<日中・兄弟・仁義>の原点・宮崎滔天兄弟資料館に歴史を学びに行こうー(動画30分)』

   

 

  2014/03/20  記事再録

前坂 俊之(ジャーナリスト)

3年前の2011年10月10日は現代中国の発端となった辛亥革命からちょうど100年を迎えた。

日本に亡命してきた孫文を献身的に支え、応援し、辛亥革命の成功に導いた最大の功労者は宮崎滔天である。米国に在住していた華僑や海外の同胞による資金援助、バックアップも大きいものがあったが、それ以上に10年に及んだ孫文の日本での亡命生活の苦難な時代に、日本が孫文の最大の革命拠点になっていたことを忘れてはならない。

2010年私は中国本土での上海、南京などの孫文記念館や中国共産党の歴史記念館を見学したが、孫文をたすけた日本人への言及はあまりにも少なかった。なぜなら、その後の日中間の不幸な歴史のねじれ現象によって、中国圧迫、侵略の歴史の方がどうしても強調されがちである。

確かに侵略したことは間違いないのでこの点もやむを得ないが、欧米列強のアジア侵略を中国の革命家・孫文やインド、ベトナム、フィリピンらアジア各国の独立革命家と手をたずさえ阻止しようとした「大アジア主義者」の日本人たちがいたことは事実であり、この支援があったことが、孫文の辛亥革命に決定的な影響を与えたことも中国人にも知ってもらわねばならない。

日本人のうち果たして何人が、宮崎滔天、頭山満、犬養毅、玄洋社の献身的なバックアップを知っているだろうか。そのためにも、私は「革命家孫文の庇護し、辛亥革命を成功させた」ここ熊本県荒尾市の宮崎兄弟記念館をとずれたいと思っていたが、2013年3月9日、やっとその念願がかなった。

<まとめ>宮崎滔天ー100年前の中国革命(辛亥革命)の生みの親・
宮崎滔天に『日中両国民』とも学ばなければならないー

 

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『政治家の『リーダーシップ復習問題』★『リーダーシップの日本近現代史』(321)★『戦略思考の欠落⑪』★『10年前の民主党政権下の尖閣諸島問題での外交失敗を振り返る。 リーダーなき日本の迷走と没落』★『明治の最強のリーダシップを学べ』

2015/12/01  日本リーダーパワー史(617)記事再編集 『戦 …

no image
知的巨人の百歳学(152)記事再録/日本リーダーパワー史(266)-『松下幸之助(94歳)★『人を育て、人を生かすー病弱だったことが成功の最大の要因』

  2012/05/29 /日本リーダーパワー史(266) …

no image
知的巨人の百歳学(121)-「真珠王・御木本幸吉(96歳)の長寿、健康訓」★『エジソンは人工真珠の発明を世界一と高く評価した』★『70歳のころの生活からたとえば九十歳頃の朝食は・・』

日本リーダーパワー史(714) <記事再録>百歳学入門(69)2013年3 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(911)-米朝首脳会談(6/12日)はトランプ大統領が5月24日に中止を発表」③-『その理由は北朝鮮側の度重なる約束違反』★『役者が違うトランプ氏は「米軍は世界で最強だ。必要であれば、(軍事的措置の)準備はできている」と暴れん坊小僧の金正恩に、会談のテーブルに戻る様に促す。』

トランプ大統領は24日午前(日本時間25日夜)、米朝首脳会談(6月12日)を中止 …

百歳学入門(248)-動画で認知症予防法『鎌倉カヤック釣りバカ日記』/『ビッグ・フイッシュ、開高健に捧ぐ』★『10年前は豊饒の海・鎌倉海は、今や<死の海>と化しつつある』

  2011/09/24 ブログ再録『鎌倉カヤック釣りバカ日記』 &n …

no image
高杉晋吾レポート⑥日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、企業の利益を守る立場で出発①

高杉晋吾レポート⑥   日本の原発建設は住民の命を「いけにえ」に、 企 …

『Z世代のための国難突破法の研究・鈴木大拙(96歳)一喝!②』★『日本沈没は不可避か』-鈴木大拙の一喝②感情的な行動(センチメンタリズム)を排し、合理的に行動せよ

<写真は24年6月3日午前7時に、逗子なぎさ橋珈琲店テラスより撮影したが、富士山 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(130)』『終戦70年を機に、なぜわが父は戦死したのか、日本近現代の戦争史を勉強中』その最上のテキストは藤原彰氏の歴史書ー理性よりも遥かに非合理性を尊んだ戦前日本の反知性主義

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(130)』 『終戦70年を機 …

no image
『オンライン/真珠湾攻撃(1941)から80年目講座②』★『この失敗から米CIAは生れたが、日本は未だに情報統合本部がな<<3・11日本敗戦>を招いた』★『2021年、新型コロナ/デジタル/経済全面敗戦を喫している』(中)』

  2011/09/13  日本リーダー …

『わがビッグファイト・フィッシング回想録②』鎌倉カヤック釣りバカ・筋トレ日記(2016/10/22)約1ゕ月ぶりに材木座海岸を午前7時過ぎにスタート。『さかなクンと遊ぼうよーぶつぶつ,ボケボケ解説中継だよ②』

●『いきなり竿をひったくり、ソーダカツオにぶち切られる。 残念、あとはカモメと遊 …