前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日中韓外交の教科書―1894(明治27)年11月26日 英国「タイムズ」掲載 日清戦争4ヵ月後―『日本と朝鮮―日清戦争の真実』(上)

   

日中韓外交の教科書―英国タイムズ報道の「日清戦争4ヵ月後―『日本と朝鮮―日清戦争の真実』(上)

  2014/10/21     2015/01/01

 

日中韓外交の教科書―英国タイムズが報道の「日清戦争の真実」①

日本の歴史学者の多くが福沢諭吉の『脱亜論』の主張を根拠に、日本の開国の大恩人の福沢に「侵略主義者」のレッテルを張り、中国・韓国はこれを逆手にとって日中韓150年史で今だに日本を加害国として攻撃して、歴史歪曲を繰り返している、日本の国父・伊藤博文だってそうである。

全くバカなことに、日本は政府も外務省チャイナロビーもマスコミも長くこの歴史歪曲をそのまま、見過ごしてきて、中国に未だに「習近平国家主席は安倍首相にあってください」と三拝九拝の朝貢外交を続け、最悪の拉致、人権弾圧国家北朝鮮に対してまでも、「拉致家族の真相を教えてください」と平壌訪問低姿勢外交≪強硬談判外交ではない)のお粗末を繰り返す、あきれ果てた『安倍外交』である。

 

習安倍会談が実現したからと言って、日中間の懸案は解決するのかね。単なるあいさつ外交は無意味なのはいうまでもない

私は「日清戦争までの道」を外国新聞がどう報道してきたのかを、「日中韓150年戦争史」というタイトルでこのブログで連載してきた。

 

その中で、以下の英国『タイムズ』の記事が一番、日中間の外交のねじれからの戦争への発展を正確に分析していると思うので、ここに紹介する。

 

インテリジェンスのない国は滅びていく、日清戦争では「中華思想(尊大主義)に凝り固まった図体だけでかい張子のブタ」と「1000年続く中世の鎖国・無政府主義的な朝鮮王朝」との外交の無駄の連続から最後には堪忍袋の緒をきっての日清戦争だったことを「タイムズ」は見事に解説している。インテリジェンスのない中国、韓国がほろんだ轍を、いま日本はくりかえしている。

望むべきは経済のみの発展ではない、インテリジェンス、戦略のない国に未来はない

1894(明治27)年1126日 英国「タイムズ」掲載

日清戦争4ヵ月後―『日本と朝鮮―日清戦争の真実』(上)

 

今や中国軍は朝鮮から完全に姿を消した。中国軍が容易に駆逐されたことは,中国は朝鮮を属国として主張しながらも朝鮮を守る資格が全くないという日本の主張の正当性を立証するものだ。

この際.もし西洋の国,たとえばロシアが日本の立場にあったとしたら.中国はもっと頑強に抵抗しただろう,あるいは中国軍を鴨緑江の向こう側に追い払うことはもっと困難だっただろう,と推定することは妥当だろうか?既定の事実を考慮すれば,日本の態度について一般的な説明をすることは容易になる。

 

日本は過去25年にわたり,隣の大国と,それに国境を接するいくつかの小国との奇妙な関係をつぶさに観察してきた。中国がこういった国々を,外国からの影響力の衝撃を和らげる緩衝国として利用しながら最これらの国々がその役割を演ずる際に押つぶされないように守る意志も力もなかったことを,日本は見てきた。トンキン.安南,ビルマ,シャムと緩衝国が次々に減っていき,残るは朝鮮だけになったのだ。

 

 

 北京の政治家はこういった経験から,なんらかの知恵をつけるべきだった。中世の時代でなら中華帝国の威厳により,その変則的な主張にいくらかの実質的価値が与えられたかもしれないが,19世案己においては.そのような空虚なぺてんによって,西洋諸国の侵略を防ぐことはできないということに.中国は気づくべきだった。

 

しかし中国の政治家たちは歴史を実際的な目で読み取ることをしなかった。朝鮮の場合においても,中国は朝鮮を属国とみなすと同時に.諸外国に対し.朝鮮の独立を主張するという茶番劇を演じ続けた。まもなく中国は,その政策に新たな悶着の種をつけ加えた。中国は朝鮮に.諸外国との通商友好条約を結ぶよう勧めたのだ。

その小国が条約締結によって生じる利害関係をめぐる争いの中で.安泰であることを望んでいたのだ。しかし中国は再び自らの経験による教訓を無視した。なぜなら西洋の国との交際を始めた東洋の国は,進歩主義をとるか,それ

とも深刻な混乱状態に直面するかのどちらかになるということを.中国は忘れていたからだ。

依然保守的な中国自身.多くの困難に適ってきたし,その困難から抜け出すたびに甚大な被害を被ってきた。南も北も領土のかなりの部分を削られ,賠償金は絶えず支払わなければならず,宗主権も1つずつ奪われていった。もし領土の保全が維持されるとしたら,それは中国が大きいため.多少の災難には比較的影響されにくいからだ。そのような打撃に耐えるには小さ過ぎる朝鮮も,中国の一方の手で諸外国を紹介され.もう一方の手で昔ながらの停滞の状態に縛りつけられたとき,必然的にそのような目に遭うことになった。

 

 

 中国が.自らの唯一の実質的な進歩的要素である能率的な税関管理を朝鮮に与えたことが,中国の肩を持つために主張されてきた。中国の税関が完全に外国人の手によって管理,運営,組織されていること,またそれに関する中国の唯一の功績は.中国自体の大きな便宜と利益のた.めにそれが存在することを許すという消極的なものであること,そしてそれを朝鮮にまで広めることは,朝鰍こおける対外貿易の開始によって必要であると同時に,小王国の政府にかなりの税収入をもたらし,中国の朝鮮に対する支配を固めることになるため,お互いにとって好都合なことを思うと.それは確かに奇妙な主張だ。しかし,中回が自国では進歩というすさを手に取ることを断固拒んでいる一方で,隣国に開明的な傾向を促すということが論理的に期待できるだろうか。

 

 

中国による属国・朝鮮の干渉制度、朝鮮の腐敗政治と無統制、国民の幸福を無視

 

中国はそのような矛盾の罪は一切犯さなかった。中国の朝鮮における影響力は,保守主義の方向に向けて着実に与えられ続けたのだ。さらに.その影響力は中国のすべての前例を超えた.実質的かつ断固としたやり方で行使された。ソウルに駐在官が置かれ,朝鮮の内外情勢に関する着実な,しかし隠れた干渉の制度が始まった。

 

朝鮮の保守的な政治家は,あらゆる開明的な衝動を抑えるために.中国の外交上の同盟を当てにできること.そして攻撃的な進歩主義勢力を抑えるために中国の武力を当てにできることをすぐに知った。

 

中国は保守政権を脅かす反乱を鎮圧するため,5年の間に2回出兵した。(壬申の変、甲申事件)このような隠れた干渉のもとで,朝鮮の統治者たちはあらゆる意味での国家に対する責任の感覚を失い.自分本位の野心を野放しにしたのだ。貴族階級は.政権獲得をめぐり絶えず陰謀を企てる.相争う派閥の寄せ集めだったが,今や進歩派と保守派の2つの党派に分かれた。

 

進歩派は外国の好意を期待していたが,実質的な援助はなにひとつ得られず,その存在は小さくなってしまった。そして直接あるいは間接的に中国の支持を受けている保守派が政権を独占した。事態はますます悪化していった。司法.行政いずれの職務も,贈賄によってのみ果たされるようになり,一族の利益が国の利益に優先した。課税は地方官吏の貪欲さ以外の規準を持たなくなった。

 

国民の幸福や国の資源の開発には.なんの注意もれなかった。個人の責任というものは官吏の間には存在せず,一族の権勢によってすべての悪弊が守られ,官位の授受もすべて取り仕切られた。

 

                                 つづく

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
近現代史の復習問題/記事再録/日本リーダーパワー史(82)尾崎行雄の遺言「日本はなぜ敗れたかーその原因は封建思想の奴隷根性」

日本リーダーパワー史(82)尾崎行雄の遺言「日本はなぜ敗れたかーその原因は封建思 …

no image
世界の最先端テクノロジー・一覧①『リアルなVRの時代がついに到来』●『時価総額45億ドルのMagic Leapが拓くミックス・リアリティの世界 スマホは不要になるのか? 』●『次のキーテクノロジーは音声、次の覇者はAmazon』●『空飛ぶバイク、ついに発明される(動画)』●『YouTuberが小学生の「将来の夢」に登場 コース開設の専門学校も』

 世界の最先端テクノロジー・一覧①   リアルなVRの時代がついに到来 http …

no image
渡辺幸重レポート(1)ビデオー避難生活するいわき市中央台南小学校でも追悼式(4月11日)

    渡辺幸重レポート(1)   避難生活するい …

no image
ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉑ 『大日本帝国最後の日(1945年8月15日)14日、最後の御前会議での昭和天皇の言葉は⑥

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉑   『大日本帝国最後の日― (1945年8 …

『リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ動画日記』★『かって鎌倉海は豊穣の海だった』★『鎌倉沖海上でカヤックフィッシング<ナブラの山をシイラ爆食>★『 厳冬の鎌倉海のカヤックフィッシングでヒラメをゲット!と思いきや大カサゴ!』

鎌倉沖海上でカヤックフィッシング<ナブラの山をシイラ爆食>(20011/8/10 …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(231)/2020年は終戦75年目ー『昭和史の大誤算を振り返る』★「国を焦土と化しても」と国際連盟脱退した「昭和最大の外交大失敗」を冒した荒木陸相、森恪、松岡洋右のコンビと、それを一致協力して支持した新聞の敗北』★『日本は諸外国との間で最も重要な橋を自ら焼き捨すてた」とグルー米駐日大使は批判した』

    2015/08/17 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(144)国難リテラシー・66年前の『大日本帝国最期の日』昭和天皇・政治家・軍人はどう行動したか②

   日本リーダーパワー史(144)   国難リテラシー・6 …

no image
世界リーダーパワー史(938)-『「トランプ氏解任提案か=司法副長官が昨年春」』★『『もう外食は無理? トランプ政権幹部、相次ぎ退店や罵倒の憂き目に』(AFP)』

世界リーダーパワー史(938) 「トランプ氏解任提案か=司法副長官が昨年春」<時 …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』❹ 壬午事変後の清国側の『大院君拉致の非を論ず』(明治15年9月8日)

   『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日中 …

『リモートワーク/世界文化遺産/京都・東寺に参拝した観光動画(2017/12/28/30分)『京都・東寺の「五重の塔」を拝みに行く』★『境内に入り教王護国寺、毘沙門堂を見てまわる』★『庭園からの見事な「五重の塔(国宝)」の眺めに感動する』

     日本の代表的古寺百選(12/28)ー京都 …