前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(3)「良人・傳右衛門氏に送った輝子の絶縁状の全文」(大阪朝日)

      2015/01/01

 

「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(3

 

 


NHK
連続ドラマ「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件は

どう描かれたか・

柳原白蓮事件は大正デモクラシーのエポックを告げる事件である。

明治維新後、一応士農工商は廃止され、四民平等になったとはいえ、

実質上は天皇制の立憲華族主義の実態、日本の旧弊の家族制度、

男尊女卑、女性差別、公娼制度、男女自由恋愛の御法度など

封建的身分制度、きびしい男女差別、女性の非参政権は

1945年(昭和20)8月の全面敗戦によって、米国に大改革される

までは、日本人の手によって民主化、獲得することは

できなかったのである。

「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件では、日本の

近代的な負の部分、柳原白蓮が戦ってきた封建的な

男女差別、身分制度、公娼制度、女性の就職口といえば

女工哀史か、女給や女中位しかななかった影の部分に

このドラマはほとんど光を当てていない。

BSによる海外のドキュメンタリーやドラマ
と比較するとNHKや韓国ドラマもそうだが。ディレクター

に歴史的、民主的な的な視点が欠落しているの

ではないかと思う。

華族とはいえ妾の子にうまれて「不幸な差別された人生を

送った柳原白蓮は大正デモクラシーの一端に触れて、社会の影

で抹殺されていた男女差別の実態、人権蹂躙に

目覚めて、西欧社会ではすでに獲得されていた

人間の平等、自由、権利の主張に立ち上がったのである。

当時の新聞、資料でその影の部分をそのまま紹介する。


 

 

柳原白蓮

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%8E%9F%E7%99%BD%E8%93%AE

 

白蓮事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%93%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 

女たちの近代  柳原燁子と「白蓮事件」 – Biglobe

http://www5b.biglobe.ne.jp/~michimar/an/01.html

 

大正101023日「大阪朝日」朝刊

 


良人・傳右衛門氏に送った輝子の絶縁状の全文

ー愛なき結婚と夫の無理解が生んだ妻の苦痛と悲惨の告白ー

 

 

 

朝刊新報の「筑紫の女王」燁子夫人が、良人伊藤傳右衝門氏に対して、身の廻り一切と共に送ったといふ絶縁状の全文は次の通りである。

 

 

 私は今あなたの妻として最後の手紙を差上げます。今、私が此の手紙を差し上げるといふことは、あなたに取って突然であるかも知れませんが、私としては当然の結果に外ならないので御座います。

 

 

 あなたと私との結婚当初から今日までを回顧して、私は今、最善の理性と勇気との命ずる所に従って、この道を執るに至ったので御座います。

 

御承知の通り結婚当初から、あなたと私との間には全く愛と理解とを欠いてゐました。

 

 この因襲的な結婚に私が屈従したのは、私の周囲の結婚に対する無理解とそして私の弱小の結果でございました。

 

しかし私は愚かにも此の結婚を有意義ならしめ、出来得る限り愛と力とを此の内に見出して行きたいと期待し、且つ努力しやうと決心しました。

 

 

 私がはかない期待を抱いて東京から九州へ参りましてから、今にモウ十年になりますが、其の間の私の生活は、唯やる瀬ない涙を以て掩はれまして、私の期待はすべて裏切られ、私の努力はすべて水泡に帰しました。

 

貴方の家庭は私の全く予期しない複雑なものでありました。私はここにくどくしくは申しませんが、貴方に仕へておる多くの女性の中には、貴方との間に単

なる主従関係のみが存在するとは思はれないものもありました。

 

貴方の家庭で主婦の実権を、全く他の女性に奪はれて居た事もありました。′

 

 それも貴方の御意志であった事は勿論です。私は此意外な家庭の空気に驚いたものです。こう云ふ状態に於て、貴方と私との間に真の愛や理解のありやう筈がありませぬ。

 

私が是等の事に就き、漏らした不平や反抗に対して、貴方は或は離別するとか、里方に預けるとか申されました。実に冷酷な態度を執られた事をお忘れにはなりますまい。

 

 又、可なり複雑な家庭が生む様々な出来事に対しても常に貴方の愛はなく、従って、妻としての値を認められない私が、どんなに頼り少く寂しい日を送ったかは、よもや御承知なき筈はないと存じます。

 

私は折々わが身の不幸をはかなんで死を考へた事もありました。併し私は出来得る限り苦悩と憂愁とを押へて今日まで参りました。

 

其の不遇なる運命を慰むるものは只歌と詩とのみでありました。

 

 愛なき結婚が生んだ不遇と、此の不遇から受けた痛手のために、私の生涯に所詮暗い幕のうちに終るものだとあきらめたこともありました。

 

しかし幸いして私にはひとりの愛する人が興へられ、そして私はその愛によって今復活しやうとしてなるのであります。

 

 

 此のままのにしておいては、あなたに対して罪ならぬ罪を犯すことになることを恐れます。最早今日は私の良心の命ずるまゝに、不自然なる既往の生活を根本的に改造すべき時機に臨みました。

 

即ち虚偽を去り真実に就く時が参りました。依って此の手紙により私は全力を以て女性の人格的尊厳を無視する貴方に永久の訣別を告げます。

 

私は私の個性の自由と尊貴を守り、且つ培ふ為に貴方の許を離れます。長い間私を御養育下さった御配慮に対しては、厚く御禮を申し上げます。

 

 (二伸)私の宝石類を書留郵便で返送いたします。衣類類等は照山支配人の手紙に同封しました目録の通りすべて、夫れぞれに分け輿へて下さいまし。

 

私の実印はお送り致しませんが、若し私の名義となって居るものがありましたら、其の名義変更の為には何時でも捺印致します。

す。

                    伊藤傳右衝門様

 

                       二十一日 輝子

 

 

 

 

 - 人物研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「日本スタートアップ・ユニコーン史」★『アメリカ流の経営学を翻訳・マネする前に、明治のスタートアップ起業者魂に学ぼう』★『鉄道王・根津嘉一郎(79歳)の「克己心」「大欲と小欲」「心配ごと」「安心保険料」「ほんとの儲(もう)け」 こそ 健康長寿・経営必勝法』

 2019/04/26/知的巨人たちの百歳学(116)記事再録編集 根 …

「Z世代のための日中外交敗戦10年史の研究(上)」★「2010年9月の尖閣諸島周辺での中国漁船衝突をめぐる日中対立問題で、中国側が繰り出すジャブに日本側はノックアウトされた。」★「 明治のリーダー養成法とは ーリーダーは優秀な若手を抜擢し、10年、20年かけて長期的に育てよ」

日本リーダーパワー史(96)名将・川上操六⑭日露戦争勝利の忘れられた最大の功労者 …

no image
★『生涯現役/百歳学入門』(163)「日本は高齢社会」のウソ。NHKが故意に作り出した幻想のカラクリ』●『貧乏生活を選んだ億万長者』●『  大半の財を寄付し、身なりを構わないハリウッドスターは誰』●『老人ホームと保育園が一緒になったら 奇跡が起こった(米・シアトル)』●『年間50万人の高齢者が失踪、1日あたり1370人・中国』●『裸で眠ると健康でリッチになる、その4つの理由とは』●『早ければ早いほどいい、40-50代から始はじめる『健康な老後への備え』』

★『生涯現役/百歳学入門』(163) 「日本は高齢社会」のウソ。NHKが故意に作 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(98)記事再録/ 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(31)<川上参謀総長からロシアに派遣された田中義一大尉(後に陸相、首相)はペテルスブルグで活躍<ダンスを習いギリシャ正教に入信して情報収集に当たる>②

   2016/01/14/日本リーダーパワー史(638) …

no image
世界、日本メルトダウン(1032)ー 「トランプの『中国が制御できなければアメリカが 単独でもやるするぞ』と恫喝した理由』ー『『制裁逃れは中国が助ける』(中国が北朝鮮制裁に賛成しながら、陰で制裁回避を支援する実態が国連報告書で明白に』★『  北朝鮮の制裁逃れ、中国が加担 ミサイル調達、金融取引…抜け穴多く 国連報告書で浮かぶ 』

  世界、日本メルトダウン(1032)ー 「トランプの『中国が制御できなければア …

「鎌倉ウィングサーフィンチャンネル(2023年3月9日午後5時半)-夕陽に向かって海面をトビウオとなって飛翔するウィングサーフィンは超楽しいね

ウインドサーフィンの次世代・ウィングサーフィンが鎌倉材木座、由比ガ浜でも最新流行 …

no image
日本メルトダウン( 968)『黒田日銀総裁の「敗北宣言」は新たな戦いの始まり 「真珠湾」の奇襲で日本経済は回復しなかった』●『中国の歴史:虚無主義と戦う習主席 (英エコノミスト誌 2016年10月29日号)』●『国際舞台で派手に転ぶ中国人投資家 驕りにかけては欧米並み、買収計画が相次ぎ頓挫 (英FT紙 2016年10月31日付)』●『大前研一の特別講義「大卒に特別な価値はない。世界教育動向と進む学歴インフレ」』●『  イタリアの避難所に簡易個室 建築家の坂茂さんが実演』

   日本メルトダウン( 968)   黒田日銀総裁の「敗北宣言」は新 …

no image
日本リーダーパワー史(890)-『急転直下のビッグサプライズ!』●『正恩氏、トランプ氏を招待…トランプ氏「5月中に会う』●『「安倍首相「高度な圧力続けた成果」…4月に訪米』●『安倍首相が4月に訪米、米朝会談前にトランプ氏と政策すり合わせ』

日本リーダーパワー史(890) 平昌オリンピックは2月25日に閉幕したが、その後 …

◎『 2011/03/05 /東日本大震災1週間前の鎌倉湾のカヤック釣りバカ日記を大公開』★『あれから10年!地球温暖化で海は今や死滅寸前だよ!10年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『逗子マリーナ沖で良型カレイをゲットしたよ!』

 前坂 俊之     (カヌーイスト)   2011年3月5日午前6時 …

『オンライン・鎌倉武士の魂の動画講座』/鎌倉古寺/仁王像巡礼の旅へ』★『鎌倉古寺の一番おすすめは「妙法寺、苔の石段(歴史の道)が「夏草や兵どもが夢の跡」じゃ』

『鎌倉時代の武士をみたいのなら妙法寺に往けー   2 ★5鎌 …

S