前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(79) 辛亥革命百年(16 ) 康有為、梁啓超らの来朝と犬養毅の協力

   

日本リーダーパワー史(79)
辛亥革命百年(16)康有為、梁啓超らの来朝と犬養毅の協力
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
●康有為・梁啓超らの来朝
 
隣国・支那革命派との直接関係はかくして結ばれたが、孫文が来朝した翌明治31年9月、保皇派の康有為、梁啓超らもまた難をのがれて相次いで来朝した。 
 
当時、支那にあって盛んに活動しつつあった犬養木堂配下の宮崎滔天、平山万里らは、つとに人を介して康、染等と相識り、彼等が難を我国に避けんとする意あるのを知りて、これを木堂に通じ、あらかじめその諒解を得ていたのである。梁は平山にともなわれて先づ東京に入り、康は宮崎と共に数日遅れて入京した。
 
 是よりさき康有為の高弟徐勤は、横浜に大同学校を興して、木堂を名誉校長に推し、支那居留民の教育に従事し、兼ねて祖国の改革を志ざしていたが、康、梁らの来朝後、東京牛込にも同趣意の高等大同学校を創立し、木堂配下の柏原文太郎(号、東畝)が主としてその事にあたった。
 
 柏原はその前後の事情に関して左の如く語っている。
 
  「康有為、梁啓超が最初にはいった家は牛込加賀町の府立四中のある近所でした。その所は、大山暢三がはいっていた家でしたが、それを大内から譲られたものです。
梁はその後、犬養さんの直ぐ裏のところに変わった。(註、常時本堂の家は牛込直馬場下にあった)
 
さうしているうちに、康有為の方では、自分の門人もいるし、染啓超の門人も湖南から大分来ているから、学校をもう一つ造りたいというので、牛込五軒町に高等大同学校というのをつくった。
広東と湖南の人間だけでしたが、その学校からはなかなか偉いのがでています。祭鍔、氾源廉、江兆銘その他にもありました、これ等はみな学生だったのです。
 
 ところが、一番困ると思ったのは、孫文と庚との間で、犬養さんは何としてもこれは一緒にやらなければならぬという意見ですが、その調和がむつかしい。
 
というのはその頃の横浜の孫文の方の仲間は、殆んどゴロツキのような手合いが多い、康の方は学者、紳士といふ風だからどうも肌合が合はない。
 
孫文の話をすると「孫文は悪い男ではないけれども、あまりにも無学で、言って聴かせても分らない」と庚は言うし、孫文に言わせると「あんな腐儒は駄目だ」と言う風で、どちらも会おうと言はない。
 
●犬養の世話
 
 そのうちに、庚は日本の政府の待遇に不満を感じたらしく「私はあなたの国のお世話になりに来たが、別に御迷惑になるようなことはしません、しかし、もし日本に居って悪いようなら英国へでも行こうと思うがどうだらう」と云ひだした。
 
「それは困る、日本へ来た以上は、日本に依って救われるのが当然だ」と答へて置いて、早速、犬養さんへ相談すると、「そんな馬鹿なことがあるか」と言われて、犬養さんが万事、引受けてくれることになったむで暫く留まることになったのです。
 
 
横浜の大同学校は、康有為が来てから一時なかなか盛んでした。
 
 孫文と康とは、遂に握手するに至らなかった。そして孫文が先づ日本を去った(明治31年夏)、康ももまた、近衛篤麿等の勧告に依って翌32年1月、カナダに向って出発した。
 
 康有為は、碩学を以て知られ、その広東における萬木草堂には、一時、英才雲の如く集ったものであるが、木堂と交って以來、深く相許し、「木堂は日本馬康有為なら、吾は支那の木堂なり」などと称した。
 
 
 
 
 
 

 - 人物研究 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(93)尾崎行雄の遺言・日本の派閥政治を叱る、『元老は去れ,政権を返上すべし』

日本リーダーパワー史(93) 尾崎行雄の遺言・日本の派閥政治を叱る、元老は去れ …

no image
再録(まとめ)—『近代日中関係の創始者・孫文と『支援した熱血の日本人たち』—辛亥革命百年秘話

(まとめ)—近代日中関係の創始者・孫文と『支援した熱血の日本人たち』—辛亥革命百 …

no image
日本リーダーパワー史(88) 経済最高リーダー・渋沢栄一の『道徳経済合一主義の経営哲学に学べ』

日本リーダーパワー史(88) 経済最高リーダー・渋沢栄一の『道徳経済合一主義の経 …

no image
日本風狂人伝⑰ 宮武外骨・奇人変人の日本最高傑作だね(下) 

(2009/07/12)   日本風狂人伝⑰宮武外骨・奇人変人の最高傑 …

no image
★人気動画再録/日本の最先端技術『見える化』チャンネル-「海上大型風力発電こそ原発、火力発電に替わるの日本の再生エネルギのフロンティア』★『日立造船の「バージ型基礎構造物による次世代浮体式洋上風力発電システムー国家戦略で取り組め」

    2019/03/16 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(190) (まとめ)『この150年間で、異文化体験に成功したベストジャパニーズ100人』①

  日本リーダーパワー史(190)   (まとめ・リーダーシ …

no image
『オンライン/最後の海軍大将・井上成美が語る山本五十六のリーダーシップ論』★『2021年は真珠湾攻撃から80年目、米中日本の対立は火を噴くのか!』

    2019/08/04 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(291)原敬のリーダーシップ「富と名誉は諸君の取るに任せる。困難と面倒は自分に一任せよ」③

日本リーダーパワー史(291)   「日本最強の宰相・原敬のリーダーシ …

no image
「エンゼルス・大谷選手の100年ぶりの快挙」★『「才能だけでは十分ではない。挑戦する勇気が人々の心を変える」』★『ニューヨークタイムズ特集「日本ハムで入団交渉を担当したスカウトが、ミケランジェロやアインシュタインのように何でもできる天才と評価していた』★『連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」①『A・ロドリゲス氏は「これは世界的な物語だ」と絶賛』』

「エンゼルス・大谷選手の100年ぶりの快挙」   新型コロナ禍で世界中 …

no image
日本世界史応用問題/日本リーダーパワー史(273)-『ユーロ、欧州連合(EU)の生みの親の親は明治のクーデンホーフ光子(青山光子)①』

  記事再録/2012/07/01 / 日本リーダーパワー史 …