『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(234)』-『今回のバイエルン会長の、W杯一次リーグ敗退に関する常軌を逸した個人攻撃。エジルの今までの多大な功績への慰労も全くない』★『エマニュエル・トッドが常に強調するドイツ人組織トップの突然変貌する、デモクラシーを忘れた不寛容でアブナイ言動が露出している』
バイエルン会長、代表引退のエジルを酷評「クソみたいなプレーだった」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180723/wor18072318410005-n1.html
エジル「代表引退」表明 独に衝撃、政治議論に
https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00m/030/176000c
サッカー連盟会長の「人種差別」を告発、エジルがドイツ代表を引退「もう代表ユニフォームを着たくない」
「彼らの目には、勝ったらドイツ人、負けたら移民に映る」
www.huffingtonpost.jp
<F国際ビジネスマンのコメント>
北半球全般の熱波、日本のheat waveがBBCのトップニュースを飾っていました。日本人がメチャ苦しんでいると。
大規模停電やエアコンの故障があると、即大量死につながる灼熱地獄です。 昨年夏のカタール、夜で50℃,湿度90% 程ではありませんが、これを彷彿とさせます。
さて、ご存知のこの事件、理性よりも感情に突然傾きがちのドイツ人の宿痾の再来です。
ご承知の通り、エジルはドイツ代表
10番 MF、前回大会のドイツ優勝立役者の一人です。
トルコ移民3世の出自はハンデとなったと思われます。逆境をバネに今日の地位を築いた訳です。
ドイツサッカーのFIFAランク1位にエジルが貢献したのは間違いないと思われます。
エルドアンとの写真、イスラム教徒として国歌斉唱をせずコーランを読誦する過去の言動など、叱責を受けても仕方ない挙動は色々あるようですが。
現在のドイツ国内の移民は、トルコ移民が200万人弱とダントツです。1950年代以降、経済復興の為にトルコ移民を積極的に受け入れたのがドイツです。
最近のVXの排ガス偽装事件におけるVXトップの専制支配に見られるトップの狂信的な精神構造。
今回のバイエルン会長の、ロシア ワールドカップ一次リーグ敗退に関する常軌を逸した個人攻撃。エジルの今までの多大な功績への慰労も全くない。
「たかがサッカー、されどサッカー」ともいうべき抑制された言動が全く見られない、などエマニュエル・トッドが常に強調するドイツ人組織トップの突然変貌する、デモクラシーを忘れた不寛容でアブナイ言動がここでも露出しています。
エジルはトルコ系移民のスターである。移民の同化に逆行する斯様な発言は、移民先進国フランスではありえない。ドイツ人の人種差別の性癖は治っているのでしょうか ?
関連記事
-
『大創業者の100歳長寿経営学』/グリコの創業者 江崎利一(97歳)『 「私の座右銘は、事業奉仕即幸福!。事業を道楽化し、死ぬまで働き続け、学び続け、息が切れたら事業の墓場に眠る」』
2012/03/12 /百歳学 …
-
日本メルトダウン脱出法(621)[見直される「対テロ戦争」●[歴史的大事件が起きている年に共通する「5」
日本メルトダウン脱出法(621) [凶 …
-
日本リーダーパワー史(540)「FOREIGN AFFAIRS REPORT」(2015年1月号)の警告➂「TPP交渉、農業改革は今年前半がラストチャンス」
日本リーダーパワー史(540) 「FOREIGN AFFAIR …
-
世界/日本リーダーパワー史(931)-(重要記事再録)日中韓パーセプションギャップの歴史(1)『日中韓150年戦争史の原因を読み解く(連載70回中1ー20回まで)★『申報、英タイムズ、ルー・タン、ノース・チャイナ・ヘラルドなどの外国新聞の報道から読み解く』●『朝鮮半島をめぐる150年間続く紛争のルーツがここにある』
日中韓異文化理解の歴史学(1)(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史の原因を読 …
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1063)>★「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するのか③ 』★『トランプは「もし何かすれば、見たことないこと起きる」と警告、北朝鮮は「日本列島を焦土化、太平洋に沈没させる」 小野寺防衛相を名指しで非難のエスカレート!』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本、東アジアメルトダ …
-
日本のメルトダウン(535)オバマ大統領来日、「2泊3日」の裏にある外交駆け引き」「中国が13年の貿易額が世界一に423兆円、米国を抜き
日本のメルトダウン(535) 【永田町・霞が関インサイ …
-
知的巨人の百歳学(125)- 世界が尊敬した日本人/東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95)②『禅の本質を追究し、知の世界を飛び回る』
2013年9月22日記事再録/ 世界が尊敬した日本人   …
-
人気記事再録/日本リーダーパワー史(199)『100年前の日本―「ニューヨーク・タイムズ」が報道した大正天皇―神にして人間、神格化』(上)
2011/10/16   …
-
名将・川上操六⑪の『最強のリーダーシップ』とは(3)<元老、先輩など眼中に置くな」>
名将・川上操六⑪の『最強のリーダーシップ』とは(3) <頭山満の評「川上は偉い。 …