世界/日本リーダーパワー史(905)-『朝鮮半島危機より早く中東情勢が緊迫化!』★『トランプ米大統領はイランとの核合意の破棄を8日(日本時間9日)に発表するのか?』★『もし、2015年のイラン核合意が保たれなかった場合には、「戦争の真の危険性が生まれる」とグテーレス国連事務総長は警告する』
2018/05/11
世界/日本リーダーパワー史(905)
トランプ米大統領は7日、ツイッターへの投稿で、イラン核合意に関する決定を8日午後2時(日本時間9日午前3時)に発表すると表明した。米国は2015年の核合意で、イランの核開発制限と引き換えに、同国に対する経済制裁を解除。
トランプ氏はこの合意期限切れの12日(日本時間13日)までに、イランの合意順守の継続か、破棄かの決定をすることになっていが、これを4日間前倒しした。
8日の記者会見でトランプ大統領はこのラン核合意の破棄を発表する可能性は高く、6月までに予定されている米朝会談より以前に中東情勢は一挙に緊迫化「戦争勃発の危機」がただよい始めた。
トランプ米大統領、イラン核合意を破棄する見込み=仏大統領https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2018/04/212241.php
1バレル=70ドル突破、イラン核合意の行方めぐり原油市場が緊張
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/170.php
国連のアントニオ・グテーレス事務総長はBBCとのインタビューで、ドナルド・トランプ米大統領に対し、イランの核兵器取得を阻むための国際合意から離脱しないよう呼びかけた。グテーレス事務総長は、2015年のイラン核合意が保たれなかった場合、戦争の真の危険性が生まれると述べた。
http://www.bbc.com/japanese/43985388
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は4月30日、イランが過去に核兵器の開発計画を進めていたことを示す「極秘ファイル」だとする資料を公開した。
ネタニヤフ首相は、イスラエルの情報機関がイランの首都テヘランにある秘密施設から入手したとする資料の「正確なコピー」を公表した。「アマド計画」と呼ばれるイランの核兵器開発に関する5万5000ページの書類と、183枚のCDに入った5万5000のファイルが含まれる。
イランは密かに核兵器開発を推進=イスラエル首相
http://www.bbc.com/japanese/43958331
焦点:米国の核合意破棄で想定されるイランの「報復シナリオ」https://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-scenarios-idJPKBN1I9077
世界/日本リーダーパワー史(902)ー『米朝会談はどうなるか、米国はイラン問題を優先し、 東アジア情勢は先延ばしで日本ピンチか!』(上)
関連記事
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑰『開戦4ゕ月前の『米ニューヨーク・タイムズ』報道ー『ロシアがもし撤退を遅らせるなら,世界の前で破廉恥な背信を断罪される』●『ロシアの日本に対する待遇は協調的とは逆のもので,現実に欲しいものはなんでも取り,外交的にも,絶大な強国のみがとってはばからぬ態度で自らの侵略行為を正当化している』★『ロシアの倣慢な態度は,人類に知られた事実に照らし,正当化されない』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑰ 1903(明治36)年10 …
-
-
『集団的自衛権』➊高村正彦自民党副総裁、公明党北側一雄・副代表の記者会見『平和を望むなら、戦争を準備しなさい』(格言)
『集団的自衛権』をめぐる各党の会見➊― 高村正彦自民党副総裁、 公明 …
-
-
日本メルトダウン・カウントダウンへ(901)『安倍首相の退陣すべきを論じる】② 空虚な安倍スピーチをおとなしく拝聴している記者の姿に 『日本沈没メディアコントロール現場』を見た
日本メルトダウン・カウントダウンへ(901) 『安倍首相の退陣すべきを論じる】 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評⑰ 「日本政治の劣化」を危惧 民主党政権への期待感が揺らぐ
池田龍夫のマスコミ時評⑰「日本政治の劣化」を危惧 民主党政権への期待感が揺らぐ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(13)記事再録/<本物のリーダー、偉人とは~、この人をみよ> 『 大津波を私財を投じた大堤防で防いだ濱口悟陵 』★『 梧陵66歳の生涯は社会、公共、コミュニティーのために多額の私財を投入じて貢献した稀有の人物です』。
2012-06-01 /日本リーダーパワー史(262) 前坂 俊之(ジャーナリス …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(104)◎『「沈んだコスト(使用済み核燃料サイクル)」破綻したプロジェクトに こだわる愚(1・31)』
池田龍夫のマスコミ時評(104) ◎『「沈 …
-
-
速報(415)「サイバー攻撃の技術や実態について」 ④名和利男 サイバーディフェンス研究所情報分析官部長の動画会見
速報(415)『日本のメルトダウン』 ●『21世紀のグローバルワール …
-
-
日本最高の弁護士正木ひろし③―ジャーナリストとしての正木ひろしー戦時下の言論抵抗(Ⅱ)―
―ジャーナリストとしての正木ひろしー戦時下の言論抵抗(2)― &n …
-
-
日本リーダーパワー史(118) 孫文を助けた怪傑・秋山定輔の仁義とは・・『日中同盟論』を展開する
日本リーダーパワー史(118)孫文を助けた怪傑・秋山定輔の仁義とは・・ 辛亥革命 …
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなるー『2018年、米朝戦争はあるのか➀』★『昨年11月末、北朝鮮「核武力完成」を宣言 ICBM「火星15」発射成功と』★『国連安保理、北朝鮮への石油精製品輸出90%を削減、追加制裁決議を採択』★『北朝鮮、平昌五輪へ選手団を派遣す
『 地球の未来/世界の明日はどうなるー 『2018年、米朝戦争はあるのか』➀★ …