前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『明治裏面史』/ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー, リスク管理 ,インテリジェンス(52)『宇都宮太郎は、思想的には大アジア主義を唱えていた。』★『孫文や黄興ら中国革命家たちを支援した犬養木堂、頭山満ら玄洋社の支援グループの一人だった』★『『辛亥革命百年の真実』『孫文を助けた大アジア主義者・犬養毅らの熱血支援』

      2017/08/18

                                 ★『明治裏面史』/

『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,

リスク管理 ,インテリジェンス(52)

 以下は宇都宮徳馬『暴民損民」徳間書店(1984年)より

 宇都宮太郎は、思想的には大アジア主義を唱えていた。それは、封建的なアジアの保存ではなく、アジア諸国の近代化によって、ヨーロッパの露骨な侵略を阻止しょうというところに眼目があった。

日本は明治維新によって近代化の道を歩み出し、列強による植民地化をまぬがれたが、中国は不幸にして半植民地と化し、なおも封建的な清朝の支配下におかれて、民衆はもがき苦しんでいた。

日本の明治維新以後の発展に強く影響を受けた人びとが、封建的な後進性の打破と列強の分割からの独立、国民的な統一をめざして闘っていた。これらの人びとと相携えて、アジア諸国の近代化と繁栄を築こうというのが父の考え方だった。

 明治25年9月、宇都宮は参謀本部付となったのは31歳のときである。この時、最初の意見書を彼が尊敬していた川上操六参謀次長に提出している。その後、大アジア主義者として日清英同盟を模索するようになる彼の思想的萌芽、国家戦略がその中に見える。

『意見書をの内容はロシアを隣国とする日本は「専守的防禦」で国を支えることは不可能であり、あくまで「進取的国是」のもとに「攻勢的防禦」を採らねばならないと説いた。人口密度の高さからも版図拡張は避けられず、今後、清国ならびにイギリスと同盟して、シベリア鉄道の完成前にロシアと開戦するべきだと提議した。川上次長らはこの論説を高く評価したという。のちに宇都宮が第二部長となったとき、日英同盟に清国を加えて東アジアを安定させようという構想の祖形として、この意見書に『昔時之夢』と題を付けて徳富猪一郎などに見せている。』(「日本陸軍とアジア政策―陸軍大将宇都宮太郎日記①」(宇都宮太郎関係資料研究会編、岩波書店、2007年刊 5P

 こうした発想から、父は中国革命と革命家たちに対して、当初から深い関心を抱いていた。ロンドンで三民主義の構想を練った孫文が、カナダを経て来日したのは、明治三十年八月のことだった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%96%87

 父と孫文、黄興

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E8%88%88

との交渉がいつ始まったかについて、詳らかにすることはできないが、孫文が明治三十八年にふたたび来日して、中国革命同盟会

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%90%8C%E7%9B%9F%E4%BC%9A

日本リーダーパワー史(203)『辛亥革命100年』・今後の日中関係のヒント②日本最大の革命家・宮崎兄弟はスゴイ!

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2835.html

坂本金弥邸宅で『中国革命同盟会』成立大会を開催す

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3293.html

を結成した頃は、まだロンドンの駐在武官だった。

ーーーーーーーーーーーーーーー

しかも、それ以前から孫文や黄興らとの交渉があったことを考え合わせると、私の父も明治三十年の当時、すでに革命家たちの支援グループの一人だったものと思われる。

また孫文らの国民革命派に対して深い共感を抱き、物心両面の援助を惜しまなかった犬養毅(木堂)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A4%8A%E6%AF%85

や根津一

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%B4%A5%E4%B8%80

らと、父は終生、肝胆相照す仲だった。

日本リーダーパワー史(175)『辛亥革命百年の真実』『孫文を助けた大アジア主義者・犬養毅らの熱血支援』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3009.html

日本リーダーパワー史(204)『辛亥革命100年』・今後の日中関係を考える③『日本は西洋覇道より,東洋王道を目ざせ』ー孫文の遺言「大アジア主義」演説全文

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2833.html

<世界が尊敬した日本人『アジアの共存共栄を目指した犬養毅』―パールバックはガンジーらとともに高く評価し

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/1747.html

【紙面シリーズセミナー】 辛亥革命から100年 孫文を助けた岡山県人たち  前坂俊之氏 (山陽新聞掲載)http://ashitari.jp/seminar.php?id=7

 

 明治四十四年に辛亥革命が起こって清朝が倒れ、孫文が臨時大統領に就任した頃、父は参謀本部第二部長として中国問題を担当していた。孫文らの南方革命派に有利な政策を推進しようとして、長州閥の清朝保護政策と鋭く対立したが、これは正論であった。

辛亥革命に対しては、国民の間でも、新聞界、実業界を含めて、元老山県有朋らの革命に干渉して清朝を保護しょうとする政府の政策を批判し、革命派に対する援助を叫ぶ気運が大いに起こったのである。

陸軍内部においても、その間の事情は同じであったらしい。私は父のような南方派と、長州閥主流派の北方派という二つの流派が、かなりはっきりした形で存在していたことを、後年、本庄繁(元大将)から聞かされた。

 もしも当時、日本に民主主義政党政治が確立していたならば、山県らの長州軍閥を中心とする官僚勢力の清朝保護政策を粉砕し得たことだろう。

この長州軍閥主流派の清朝保護政策、衰世凱擁護政策をみて、孫文に代表される中国の国民革命勢力は日本に背を向け、ロシア革命に関心を示すにいたった。山県の思想は、同じ長州閥の田中義一(元大将)に受けつがれ、済南事件など一連の諸事件を起こして、「若き中国」を末長く敵に回してしまった。

かくして清洲国を樹立し、清朝の廃帝を皇帝とし、中国本土を侵略するような、時代に逆行する馬鹿げたことになってしまった

しかし明治から大正初期にかけての日本のアジア政策は、ロシアのロマノフ王朝専制国家の危険な侵略政策に対抗した点においても、また日本の立憲政治が、アジアの近代化の希望であった点からも、充分に前向きであったことを、現在の日本人は思い起こす必要がある。

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
百歳終末学入門(175)『2025年問題とは団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、人類史上初の『超・超高齢社会』、つまり2025年は日本終末物語<日本の死>は8年後に迫っている。それなのに『この恐ろしい現実』を 見て見ぬふりの先延ばし』

  2017年7月27日の厚労省の発表では二〇一六年の日本人の平均寿命 …

no image
日本リーダーパワー史(584)「エディー・ジョーンズ・ラグビー日本代表HCの<世界に勝つためのチームづくり>日本ラグビー界は「規律を守らせ、従順にさせる練習をしている」●「選手のマインドセット(心構え)し、自分の強みを把握して最大限に生かすこと」

  日本リーダーパワー史(584)  エディー・ジョーンズの必勝法ー …

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(178)』2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車④『世界遺産の旧市街』『タクシー・ドライバーが「トヨタは全く故障がなかった、トヨタしか使うつもりはない』と絶賛した

  ★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(178)』 20 …

no image
日本メルトダウン脱出法(605)【ソニー・ピクチャーズは過ち犯した=上映中止でオバマ大統領】[受精卵1615個、万能性不確認 別の発光現象を誤認?]

   日本メルトダウン脱出法(605) &nbsp …

no image
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」-「日英同盟はなぜ結ばれたのか」①1902(明治35)年2月12日付『英タイムズ』『大英帝国と日本、重要な協約』(日英同盟の締結)

「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」 「日英同盟はなぜ結ばれたのか」① 1902 …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル(2019 /2/27)-『日立造船の環境・漁業と共存できる「バージ型基礎構造物による次世代浮体式洋上風力発電システム」のプレゼン』

 日本の最先端技術「見える化」チャンネル(2019 /2/27) &n …

no image
日本メルトダウン脱出法(714)「マイナス成長が明確に示す経済政策の根本的誤り(野口悠紀雄)」「日本の「平和」論者の暴力的な理屈ー単に戦争のない状態が平和なのか(古森義久)」

                 日本メルトダウン脱出法(714) マイナス成長 …

『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑩』★『世論調査はハリス氏42%、トランプ氏37%で、5%差が拡大』★『民主党副大統領候補にはミネソタ州知事・ティム・ウォルズ氏(60)に決定』★『「ラストベルトでの世論調査でもハリス氏がトランプ氏を僅差で上回った』

  8月5日、バイデン大統領の後継候補について、民主党の代議員によるオ …

no image
『日本史を変えた大事件前夜・組閣前夜の東條英機』

2004年5月                       「別冊歴史読本89号 …

no image
速報「日本のメルトダウン」(504)「尖閣諸島を巡る対立で「負ける」のは中国」(英FT紙)、「海外メディアは米中会談をどう伝えたか」

     速報「日本のメルトダ …