前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『明治裏面史』 -『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊽★青木宣純大佐編成の『特別任務班(鉄道破壊工作)の編成』★『出陣式で「諸君の生命はたしかにもらいうけた。今日をもって諸君の命日とする」』

      2017/08/12

★『明治裏面史』-『日清、日露戦争に勝利

した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,

インテリジェンス㊽★

ダウンロード

 特別任務班

 「日露開戦と同時にスタートした『特別任務班」は児玉源太郎参謀次長の命令で、2ゕ月前から極秘裏に北京公使館において福島安正少将の指導、青木宜純大佐を中心にして、内田康哉公使、北京駐屯大隊長山本延身大佐、北京駐在武官阪西利八郎少佐、佐藤安之助大尉

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AE%89%E4%B9%8B%E5%8A%A9

の間で進められた。

特別任務班募集をめぐっては悲劇的事件もあった。

 この特別任務班募集と秘密のその目的は極秘の矛盾する問題であり、青木大佐は苦心惨憺して敏腕の情報部員と民間協力者を集めた。

当時の北京にはロシャの各国の駐在武官の多くの情報網を張って日本の動向を監視しており、清国政府内にも買収されたロシアのスパイが多いので情報漏洩に最大限注意を払い、青木大佐は限られた者以外には一切秘匿した。

募集は信頼できる人からのロからロへと1本釣りで集めた。ここに堀部直人少尉の切腹自殺というアクシデントが起きた。

当時、北京の八旗中学堂(日本の学習院に相当する名門校)の教官をしていた堀部少尉がたまたま特別任務班募集のことを耳にして、青木大佐に面会を求めて採用のことを懇請した。青木大佐は全く知らぬ存ぜぬの一点張りで取り合わなかった。

堀部教官は失望と落胆の底に落ちた。明治37年2月10日、日露国交断絶の宣戦布告の発表となった。堀部教官は、同郷(熊本出県)出身の軍人2人が特別任務班」に採用されたことを知り、2月12日、再度青木大佐を訪ねて『採用させてもらわなければ、死ぬよりもつらいことであり、是非ともお願い申し上げます」と訴えた。

しかし青木大佐は厳として『特別任務班』について一切明かさなかったため、14日未明、堀部直人少尉は絶望のあまり切腹自殺したのである。明治の若者、軍人たちのその驚くほどの殉国精神が示されている。

(島貫重節『戦略日露戦争(上)』(原書房、1980年、246-247P)

日露開戦の前日の2月9日、特別任務班の編成団結が北京城外の支那駐屯日本軍部隊の兵営で青木大佐以下71人の勇士の血盟式が秘かに行われた。

 「一身を投げ捨てて君国のために奉公せん」と全員が血書してその遂行を誓約した。

青木大佐は「明治の若者たちの心意地を後の世まで残して悔のない働きをして見せようではないか。諸君の生命はたしかにもらいうけた。今日をもって諸君の命日とする」と言い渡した。

 その昔、古代中国で秦に向う刺客・荊軻(けいか)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%8A%E8%BB%BB

を送って太子丹がうたった「風青々として易水寒し、壮士ひとたび去ってまた還らず」の詩は、明治の日本の志士、大陸浪人たちの好んで歌ったもの。彼ら一行が北京を出発する激励会の席上、彼らはこの詩を蛮声で吟じたのであった。

各班はこの日、一斉に隠れ家において出陣式の水杯を汲み交わし、次の行動に移った。

特別任務班の編成について

 編成表による人員構成は次のとおりである。

 現役19名

 大佐1名(総指揮官、青木大佐)

 中佐l名(江木中佐で別行動)

 少佐l名(橋口勇馬、直ぐ中佐に進級)

 大尉12名(井戸川、土井の二名は直ぐ少佐に進級)

 中、少尉3名(宮内、小松の二名は直ぐ大尉に進級)

  下士1名

 予備役11名

 予備少尉4名(堀部少尉は自刃)予備下17名、民間人41名の

    合計71名であった。

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日中北朝鮮150年戦争史(20 )尖閣問題で一触即発!『尖閣事態、米国識者は日本の国家危機とみている』●『中国の脅威で必要性高まる改憲 アジア専門家が指摘 古森義久』●『「尖閣諸島」…中国の傍若無人ぶり強い姿勢で報道する』●『中国はなぜ尖閣で不可解な挑発行動をエスカレートさせるのか』●『米外交専門誌「尖閣で日中衝突なら中国が5日間で勝つ」』

   日中北朝鮮150年戦争史(20 ) 尖閣問題、中国の主張には2つの誤りがあ …

no image
日本メルトダウン脱出法(799)「クルーグマン教授からの忠告 「中国だけじゃない。アメリカ経済もまもなく崩壊する。その時、日本は」●「世界一の投資家も警告!波乱の2016年、日本経済はこう激変する 米中独はリスクだらけ!」●「「IoTに取り組むなら社会活動を変える勇気が必要」TRONの父、東大・坂村教授」

   日本メルトダウン脱出法(799) クルーグマン教授からの忠告 「中国だけじ …

no image
<衝撃深層レポート②>☆『地名学が教える尖閣・竹島の真相はこうだ』(下)楠原 佑介(地名情報資料室主宰)

       &nb …

no image
知的巨人の百歳学(143)知的巨人たちの往生術から学ぶ②-中江兆民「(ガンを宣告されて)余は高々5,6ヵ月と思いしに、1年とは寿命の豊年なり。極めて悠久なり。一年半、諸君は短命といわん。短といわば十年も短なり、百年も短なり」

    2010/01/21/百歳学入門②ー知的巨 …

no image
速報(13)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める!原子力安全委員長の無責任発言と『今後は神のみぞ知る』

速報(13)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める! 原子力安全委員長の …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(329 )ー 『危機管理を忘れた国は崩壊するのが歴史法則』★『ペリー黒船来航の情報に対応できず、徳川幕府崩壊へ』★『阿蘭陀風説書でオランダ国王から黒船来航予告にまともに対応せず、 猜疑心と怯惰のために,あたら時間を無駄 にすごした」(勝海舟)』★

       2017/12/ …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(228)/グリコの長寿創業者 江崎利一(97歳)『 「私の座右銘は、事業奉仕即幸福!。事業を道楽化し、死ぬまで働き続け、学び続け、息が切れたら事業の墓場に眠る」』

    2012/03/12 &nbsp …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(140 )再録/日米の歴史パーセプションギャップ・誤解の原因は②・・ダンスは野蛮・国会は魚市場のセリと同じ日米の歴史パーセプションギャップ・誤解の原因は②・・ダンスは野蛮・国会は魚市場のセリと同じ

    2010/06/10 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(445)「安倍首相の靖国参拝外交は75年前の近衛内閣の日中戦争泥沼化の近衛声明外交失敗の轍を踏む①

 日本リーダーパワー史(445) 「安倍外交を検証する①」 &nbsp …

no image
辛亥革命(1911年10月10日)百周年④ー★逆転日中史●『孫文革命を外国新聞はどう報道したか』④

辛亥革命(1911年10月10日)から百周年   ―逆転した …