前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『明治裏面史』 -『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊻★『児玉参謀次長が日露開戦と同時に命令したのは満州馬賊をシベリア鉄道の破壊工作に活用する 『特別任務班』の編成で福島に指示した。』★『青木宣純大佐を『特別任務班』隊長に任命』

      2017/08/12

 ★『明治裏面史』 –

『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,

リスク管理 ,インテリジェンス㊻★

 ダウンロード

児玉参謀次長が日露開戦と同時に命令したのは満州馬賊をシベリア鉄道の破壊工作に活用する『特別任務班』の編成で福島に指示した。

1863年(明治維新の5年前)に創設された赤十字国際委員会(戦時における中立かつ人道的な活動を行う7つ基本原則「人道、公平、中立。独立、奉仕、単一、世界性」の精神、1864年のジュネーブ条約(赤十字条約とも言われる)などによって、戦時においての暴力の無制限な使用を禁止し、負傷者の収容や捕虜の取扱い等について各別の救護措置の規定を設ける等の交戦法規が定められた。

ただしこれらの適用を受ける権利のある者は正規の服装をした軍人に限られており、各国とも軍人の服装については相互に厳重に規定を守らせていた。

 ところが戦争規模の拡大と国民戦争的傾向が増して、軍人以外の服装をした、いわゆる清国などの便衣隊(軍服を脱いで市民に紛れ込んで戦う)と称する者の戦闘加入が多くなり、特に戦線背後で遊撃戦やゲリラ戦という交戦法規ギリギリの巧妙なやり方の便衣隊を戦法が生まれた。

満州馬賊を利用して敵背後をかく乱する作戦はロシアが満州侵入以来、常套手段としてきたものである。

その「満州馬賊の実態」について-

島貫節重著「福島安正と『単騎シベリア横断(下)』

 満洲には山賊、野盗と言った盗賊の類が非常に多く(注・日本でいえば中世の戦国時代の前のような乱世の社会状態。黒澤明監督の「七人の侍」で農村を野武士,野盗の集団が襲って食糧や女子をさらっていく拡大版的内容)、一般に匪子(フーズ)と呼んでいた。匪子のことを匪賊と呼んだり、また多くの場合、彼等は馬を利用して出没するので馬賊と言うようになったのは日本人の呼び名であろう。

 満州は余りにも広大で清国の警察力が行き届かず、特に辺境の地方に匪子の絶えたことはなく、そのため各部落毎に自衛のため築城と自警団が組織されるようになったが、この自警団は、暗により要人や商人の旅行を護衛するため

遠方に旅行するが、この場合、自警団同士の抗争もあり、また新式兵器を欲しがる余り、争奪戦も相当に多い。

 なお各地に群生した軍閥の勢力争いのため、そのも派閥も非常に多く、特にその敗者の残党どもは自活のために、勝手に掠奪して廻るものも多い。なお乱世に嫌気をさして、少しでも武術に心得のある者は匪賊を商売にして、すまし

ている奴もかなり多いといわれている。

 しかし小人数の盗賊や、一時の不心得者の類は論ずるに足りないが、大規模の組織と集団を作っている匪賊の中には、いわゆる時世の権力に反対し、または圧政に抵抗して徒党を組み、いわゆる正義感の強い義賊を以って任じているような集団も少なくない

 なお何れの集団も自活のために農耕、営業を兼ね行い、又は他の権力者(時により外部の外国勢力)から資金の補給を受けたり、武器弾薬の供与を仰いでいたものもいた。

 

 また資金獲得に最も効果のある密輸入や、禁制の麻薬の密売等もこれらの団体が最もねらっているところである。

 福島中佐が溝洲馬賊を研究してみて最も注目したことは、彼等の巧妙な情報組織であり、またその回緒と規律の厳正な頭目たちの指導力の素晴しさであった)(436-437P)

——————————

陸軍参謀本部は日露開戦を目前に控えて満州馬賊の利用を検討していた。

明治35年までロシア公使館付武官としてサンクトペテルブルグに勤務していた参謀本部の田中義一中佐(後の首相、大将)は福島安正少将よりこの企画を命ぜられて、詳細な計画を準備していたが、明治36年秋頃になってもわが政府の方針が決定せず、当時の『開戦に慎重だった』田村怡与造参謀次長もこの特別任務班の準備開始を許可しなかった。

 

ところが、田村の急死により、「開戦急先鋒派」の児玉次長の登場となったのは明治36年10月である。児玉次長は、モルトケ、川上操六流の「はじめ熟慮、おわり断行」の戦略を心得ており、一転して特別任務班の準備を命じた。

「少なくとも三カ月以上の準備なくして、この種の図上の計画は、たとえそれが名案であっても、その実際はないも同然である」との理由である。明治36年11月20日即刻準備開始を命令した。

 

普通、「特別任務班」「秘密ゲリラ部隊」による作戦はいかに名案であったとしても、実行に移すには、最低、一年以上の準備期間がかかる。相手が清国人との合作であり、しかも広大な満州の現地の敵背後での活躍である。そのためには担当者たちの団結と、爆破作業等の特殊教育が不可決である。一番肝心なのは指揮者を誰にするかというトップリーダーの人選である。

それらを含めてあくまでも用意周到に進めても時間がかかる。 そこをどう克服すればよいのか。

 

児玉次長は福島部長に相談した。

 

福島「それはこの特別任務班の全敗指揮を執る指揮官を早く決定することです」

児玉「その指揮官となるべき者が貝備すべき最大の条件は何か」

福島「清国の将軍から完全に協力を得られる人物ということになりましょう」

児玉「そして清国の将軍とは袁世凱将軍ということになると思うが」

福島「閣下も袁世凱将軍にもっぱら希望を託するとあらば、袁世凱将軍に信頼を受けている者としては青木宣純大佐の右に出るものはおりません」

児玉「青木は今、どこに勤務しちょるか」

福島「彼は大佐に進級して砲兵連隊長として、盛んに対露砲兵戦の訓練に熱中していると聞いております」し

児玉「よし。然らば即刻彼を招致して特別任務班の準備を命令することにしよう」

「以上は島貫著「戦略・日露戦争」(上)原書房 244P」

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(38)『日本のメルトダウン』53日目ー『浜岡原発を即ストップせよー山田孝男記者(毎日)がんばれ!』

速報(38)『日本のメルトダウン』53日目 ◎『浜岡原発を即ストップせよー山田孝 …

no image
日本の「戦略思想不在の歴史⑾」『高杉晋作の大胆力、突破力③』★『「およそ英雄というものは、変なき時は、非人乞食となってかくれ、変ある時に及んで、竜のごとくに振舞わねばならない」』★『自分どもは、とかく平生、つまらぬことに、何の気もなく困ったという癖がある、あれはよろしくない、いかなる難局に処しても、必ず、窮すれば通ずで、どうにかなるもんだ。困るなどということはあるものでない』

  「弱ったな、拙者は、人の師たる器ではない」   「それならいたし方ござりませ …

『オンライン講座/さらばトランプ政権4年間の暴走・犯罪・没落を回顧する』★『読書カフェ動画『世界で最も危険な男ー「トランプ家の暗部」を姪が告発ー』(メアリー・トランプ著)、三室勇さんの動画解説』★『歴史上、重大な役割を演じてきたのは妄想家、幻覚者、精神病者である。瞬時にして権力の絶頂に登りつめた神経症患者や偏執狂者たちは登りついたスピードと同じ速度で没落した』(「現代史を支配する病人たち」(新潮社、1978年刊)

大阪自由大学講座 ★『読書カフェ動画『世界で最も危険な男ー「トランプ家の暗部」を …

no image
  『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(200)』-『マティス国防長官来日、いざとなれば、今まで通り米軍が助けるから、心配しないでくれ、トランプが何を言っても安全保障問題は俺が実行、解決するから」裂帛の気合いです。

   『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(200)』 &nbsp …

no image
「日韓衝突の背景、歴史が一番よくわかる教科書」④記事再録/日韓歴史認識ギャップー「伊藤博文」について、ドイツ人医師・ベルツの証言『伊藤公の個人的な思い出』伊藤博文④-日本、韓国にとってもかけがえのない最大の人物

2010/12/05 の 日本リーダーパワー史(107) 伊藤博文④-日本、韓国 …

no image
日本経営巨人伝⑫大沢善助ーーーわが国電気事業の先駆者・大沢善助の波乱万丈人生

日本経営巨人伝⑫大沢善助   わが国電気事業の先駆者・大沢善助 <波乱 …

no image
速報(54)『日本のメルトダウン』★動画必見ビデオー小出裕章、後藤正志、石橋克彦、孫正義の国会証言(5月23日)

速報(54)『日本のメルトダウン』 ●動画必見ビデオー小出裕章、後藤政志、石橋克 …

『Z世代のための 百歳学入門(232』★『曻地 三郎(教育家、107歳)「100歳生涯現役を楽しむ20ヵ条」★『<生涯現役>と厳(いか)めしい顔をするのではなく、 生涯現役を楽しめばよい』★『風が吹けば風になびき、苦しいことがあれば苦しさに耐え、「あの時こうすればよかった」などという後悔は何一つない』

  2018/07/06  「100歳生涯現役」を …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』-『2021年東京五輪は是が非でも開催、成功させて、日本のデジタル底力を発揮し世界の未来を明るくしよう』★『1964年東京オリンピックを成功させた田中角栄のリーダーシップと突破力』(7月1日)

1964年東京オリンピックと田中角栄    前坂 俊之(ジャーナリスト …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』⑲「伊藤博文統監の言動」(小松緑『明治史実外交秘話』)④「ハーグ密使事件」の前にも、 米国にも親翰を送り、ルーズヴェルト米大統領に拒否される。ところが、韓帝は伊藤統監には虚偽の弁解。

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』の …