前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(841)★☆(人気記事再録)『明治維新150年』★『日本人だけが忘れ去った世界的英雄/革命家としての西郷隆盛を再評価する』★『世界革命史に例のない<江戸城無血開城>を実現した西郷 隆盛、勝海舟の超リーダーシップを見よ』●『一個の野人・西郷吉之助を中心とし、一万五千の子弟が身命を賭して 蹶起し、うち9千人までも枕を並べて討死するとは、じつに 天下の壮観であります。』

      2017/08/14

 日本リーダーパワー史(841)

★☆(人気記事再録)『明治維新150年』

 

2009,08,05執筆

 西郷従道―何でも大臣は兄・隆盛以上の巨人

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/wp-admin/post.php?post=3672&action=edit

 

   明治以降150年、いまや総理大臣など吹けばとぶような存在、いや難局にぶつかるとノイローゼになって入院したり、総理の重責に押しつぶされてポストをなげだす情けない小物政治家、二世三世議員ばかりになってしまった。ホントにね。

では明治、大正、昭和の三代で最高のリーダーは一体誰だろうか。このところ、いろいろ明治の文献その他をよみ漁りながら、日本のリーダーパワー史なるものを考えてきた。

近代日本史の最高のリーダーとは?・・西郷隆盛をあげる人が多いであろうが、実はあっと驚くが、その弟・従道こそ日露戦争に勝利する道を「何でもござれ大臣」として縁の下で支えて、黙々と築いてきた最大の功労者ではないかと気づいたのじゃよ。

 

ーーーーーーーーーーー

★『2018年は明治150年』- (記事再録)明治偉人の研究』『西郷どん』の『読める化』チャンネル ④』

◎『金も名誉も命もいらぬ人でなければ天下の偉業は達成できぬ』●『坂本龍馬は「西郷は馬鹿である。大馬鹿である。 小さくたたけば小さく鳴り、大きくたたけば大きく鳴る]と。』●『一個の野人・西郷吉之助を中心とし、一万五千の子弟が身命を賭して 蹶起し、そのうち9千人までも枕を並べて討死するとは、じつに 天下の壮観であります。』 『情においては女みたいな人ですからね』(大久保の西郷評)』★『江戸城無血開城を実現した西郷 隆盛、勝海舟のウルトラリーダーシップ(大度量)』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/20788.html

 

 ーーーーーーーー

 ★『2018年は明治150年』(記事再録)『明治偉人の研究』 『西郷どん』の『読める化』チャンネル ⑤』

ー大久保利通編(記事再録まとめ)『 日本の決定的瞬間『西南戦争』で見せた大久保利通内務卿(実質、首相) の『不言実行力』「不動心」を学ぶ①』

●『明治の国家戦略「殖産振興」「廃藩置県」 を実行した大久保利通の最期の遺言』

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/20901.html 

 

 

<まとめ・再録>日本史上最大の英雄・西郷隆盛を研究せずして『日本現代史』『最高の日本人』を知ることはできない。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/11467.html

 

日本リーダーパワー史(483)4年後は明治維新150年(2018年)、日本史最大の英雄・西郷隆盛の 国難突破力を学ぶ。(2014年3月16日)

 

あと4年後は明治維新から150年(2018年)、第3の敗戦に

直面している現在、日本近代史最大の英雄・西郷隆盛の

国難突破力を学ぶために「終焉の地」を訪ねた。

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/1074.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『大谷翔平「三刀流(打投走)」のベーブ・ルース挑戦物語➂』★『2018/04/9本拠地初登板で全米メディアも『完全試合未遂』に大興奮『本当に人間か?』★『メジャー席巻の大谷翔平は「ハンサムで好感」米経済紙が“商品価値”を絶賛』★『 ペドロ・マルティネスが二刀流大谷のメジャーでの成功の秘密を解説!』

    2018/04/10  /大谷選 …

no image
速報(199)●『小出裕章さんの北九州市での講演』◎『上関の町長選挙の結果』★『裁判官の世界も、国を困らせない』

速報(199)『日本のメルトダウン』 ●『小出裕章さんの北九州市での講演』◎『上 …

no image
『中国紙『申報』が報道した『明治日本』―『朝鮮対策(上)朝鮮の壬午事変で、日本をどうなだめるか』(明治15年8月)❸

  『中国紙『申報』が報道した『明治日本』― 日中韓150年パーセプシ …

『オンライン講座/独学/独創力/創造力の研究④』★「日本人の知の限界値」 「博覧強記」「奇想天外」「抱腹絶倒」「大英博物館をわが書庫にして研究三昧した世界一の読書家と自慢した」<南方熊楠先生書斎訪問記はめちゃ面白い

2015/04/29 の記事再録 酒井潔著の個人雑誌「談奇」(1930年(昭和5 …

no image
日本リーダーパワー史(293)『凶刃に倒れた日本最強の宰相・原敬の清貧の生活、非業の死、遺書、日記』⑤

日本リーダーパワー史(293)   『凶刃に倒れた日本最強の宰相・原敬 …

no image
『オンライン太平洋戦争講座/ガダルカナル戦の研究』★『敗戦直後の1946年に「敗因を衝くー軍閥専横の実相』で陸軍の内幕を暴露して東京裁判でも検事側証人に立った陸軍反逆児・田中隆吉の証言⑤『ガダルカナルの惨敗、悲劇ー敵を知らず、己れを知らず』』

  2015/05/25 終戦70年・日本敗戦史(85)記事 …

no image
日本メルトダウン(955)★『豊洲市場の盛り土問題で「石原元知事は逃げられない」と橋下徹氏』★『全人代の不正めぐり議員454人を一括処分、何があった? 「中国建国史上ない重大な事態」』★『「日本は孤立化招いた」、中国が南シナ海問題でけん制』★『コラム:世界経済揺さぶる「政治リスク」=加藤隆俊氏』★『うわさの「火元」は安倍首相 「日銀の外債購入」はあるか』★『コラム:日銀損失が緩和継続を阻む日=村田雅志氏』

   日本メルトダウン(955) 豊洲市場の盛り土問題で「石原元知事は逃げられな …

no image
日本メルトダウン脱出法(564)「長期政権へ進む安倍首相、「安保より経済」の成果」●「ヤバい日本株」で儲けるための3原則」

  日本メルトダウン脱出法(564)     ●『 …

no image
日本リーダーパワー史(199)『100年前の日本―「ニューヨーク・タイムズ」が報道した大正天皇―神にして人間、神格化』(上)

日本リーダーパワー史(199)   『100年前の日本―「ニューヨーク …

no image
日本リーダーパワー史(372) 「坂の上の雲」の真の主人公「日本を救った男」 空前絶後の参謀総長・川上操六(46)

 日本リーダーパワー史(372) 『坂の上の雲』の真の主人公ーー 空前絶後の参謀 …