前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 日本リーダーパワー史(797)ー「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス』⑭『 未曾有の国難来る。ロシアの韓国侵攻に対して第一回御前会議が開かれた』●『巻末に連載9回-13回までの掲載リンクあり』

      2017/04/30

 日本リーダーパワー史(797)ー

「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、

インテリジェンス』⑭

未曾有の国難来る。ロシアの韓国侵攻に対して第一回御前会議が開かれた。

 

ロシアは満州撤兵の約束を果たさないばかりか、事実上、永久占領の態勢を着々と固めていった。さらに韓国内に侵入して、その侵略的意図がより明確になり、その先のわが国の壱岐、対馬を睥睨する概を示した。

 

 クロバトキンの退京後一週間を経た明治36年6月23日、対露交渉に関する第一回の御前会議が開かれた。

 

伊藤博文、山県有朋、大山厳、松方正義、井上馨の諸元老と桂太郎首相と小村寿太郎外相の他、寺内正樹陸相、山本権兵衛海相を交えた九名であった。小村は、自ら浄書した「対露交渉意見書」を提出して、審議した結果、次の4項目の方針を決定した。

 

➀、露国が約束に背き、満洲、遼東半島の兵力を撤兵しないので、この機を利用して数年来解決することの出来なかった韓国問題を解決すること。

②、この間題を決定するに先だち、如何なる事情があっても、その一部でも露国には譲与しないこと。

③ これに反して、満州においては露国はすでに優勢の位置にあるので、多少これに譲歩すること。

④、談判は東京で開くこと。

 

この第一回元老会議の約1ゕ月前には陸軍参謀本部の情報収集の結果、「対ロシア政策試案」が大山厳参謀総長に提出されていた。

 これが、512日に天皇に上奏され、総理、陸相、海軍軍令部長にも通報された。

 「帝国軍備の充実整頓」に関する大山参謀総長の上聞の要旨』

「満洲におけるロシアの行動は漸く活気を呈するに反し、バルカンにおける(当時マセドニア問題を中心としてスラブ諸国が連合してトルコに開戦しようとしていた)態度は一変し、極力平和の維持を希望しつつある。

これは即ちロシアが全力を満州方面に傾注し、東三省(遼東半島)の占領を企てんとする理由で、今後におけるロシアの行動は、その常套手段である恐喝をもって、帝国を威喝し、その態度の硬軟を見て多少の利益を占めんとするか、もしくは飽くまでも兵力に訴え勝敗を決せんとするかどうかはわからない。

目下の戦略関係はわれに有利であるが、年月を経るに従がい、ロシアの情勢は変化して、韓国がロシアの勢力下に置かれてしまえば、帝国の国防は安全ではなくなる。宜しく速に帝国軍備の充実整備を図るべし』

との内容である。

 この頃、緊迫するロシアの軍事行動に対して、陸海軍および外務の意思疎通の必要性がますます高まり、五月二十九日には、陸海軍、外務省の中老連(中堅・ベテラン)が東京・烏森の待合「湖月」で秘密裏に会合して対ロシア政策を研究し、満場一致で次の意見を可決した。

 『帝国は、今の時を持って、一大決心をなし、戦争を賭してロシアの横暴を抑制するに非ざれは、帝国の前途は憂慮すべきものとなる。而して、今日の機会を失してしまえば、将来決して国運回復の機会はない。

但し、この決議は、ただ各自一身の覚悟を決するための研究に止まらしめて、政治運動をなすべきために非ず』

———————————————————————————

以下で前号までの連載記事の掲載です。

 

「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス』『日露開戦7ゕ月前、ロシアは韓国を強圧して竜岸浦の租借を要求した。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/24420.html

 

「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス』『日露開戦7ゕ月前、ロシアは武断派が極東総督府を設置、新たに満州返還撤兵の五条件を要求した』『日本が支援した清国はこの要求を拒否』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/24408.html

 

「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 インテリジェンス』『ロシアのクロパトキン陸相が敵前視察に来日した影響』 恐露病とクロパトキン来日疑惑が日本側に疑心暗鬼を生んで露探事件が起きた』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24335.html

 

「日清、日露戦争に勝利」 した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 インテリジェンス』『ロシアのクロパトキン陸相が敵前視察に来日』『ク大将は陸軍士官学校視察で障害物突破競争の優勝者に自分の時計を褒美であげた』『パーティーでは黒鳩金大将と日本の将軍の視線がぶつかり火花が散り、日本の将軍はさらに恐ろしい目つきでにらみ返して一触速発に』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24302.html

 

「日清、日露戦争に勝利」 した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 インテリジェンス』『朝鮮半島危機には児玉源太郎のインテリジェンスに学べ』『クロパトキンの日本敵前視察には包み隠さず、一切合切すべてみせろ』と指示。http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24252.html

 

「日清、日露戦争に勝利」 した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス『明治364月、日露戦争開戦9ヵ月前にロシア・クロパトキン陸相が日本を敵前視察に乗り込んできた』『クロパトキンの「日本陸軍秘密研究書」による日本軍の欠点『西欧的機関を表面的しか理解していない、無能な老将校が存在し、部隊長の決断が遅く変化に対応できない』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24223.html

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための日本最初の民主主義者・中江兆民講座④』★『中江兆民(53)の死に方の美学』★『兆民の唯物論とは「続一年有半」(無神・無霊魂)の現代訳では、以下になる」』 』

以下は『民権の獅子』日下藤吾著、叢文社、平成三年刊)による「続一年有半」(無神・ …

no image
知的巨人たちの百歳学(166)ー長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば死しても朽ちず」●『植物学の方法論ー①忍耐を要す ②精密を要す ③草木の博覧を要す ④書籍の博覧を要す ⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す ⑥洋書を講ずる要す ⑦画図を引くを要す ⑧よろしく師を要すべし』

    2017/01/03 &nbsp …

no image
速報(259)★『日本のメルトダウン』『小出裕章氏と原発推進派・澤田哲生氏の討論』『プルトニウム241初検出』

速報(259)『日本のメルトダウン』   ★『3月7日 小出 …

no image
速報(339)◎東アジア安全保障の進化を阻む日韓の歴史問題』◎『橋下徹氏は日本版ポール・ライアンか』 

速報(339)『日本のメルトダウン』   ◎東アジア安全保障の進化を阻 …

no image
★『オンライン/独学のすすめ』★福沢諭吉のリーダー教育論は「子供は自然と遊ばせて、勉強などさせるな」★『日本の知の極限値』の南方熊楠のー世界一周し十数ヵ国語をマスターし、マルクスが『資本論』を書いた『大英博物物館』にこもって世界民俗学、エコロジー(環境)学を切り開いた』

ー福沢諭吉の教育論は『英才教育は必要なし』★『勉強、勉強といって、子供が静かにし …

no image
速報(138)『日本のメルトダウン』☆『朝日の記事に見る、自己認識能力を失った報道』●『IBM開発「脳チップ」が変える未来―』

速報(138)『日本のメルトダウン』   ☆『日本のマスコミにナイーブ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史]』(20)人気記事再録/日本海軍のゼロ戦(戦闘機)のエースパイロット,で200回以上を出撃し、敵機64機を撃墜した日本の『撃墜王』世界最高のパイロットであった。『 生死をこえる究極の心得とは・・撃墜王・坂井三郎の話

    2010/07/18 / 日本リ …

日本リーダーパワー史(775)『 明治史の謎を解く』-『 日英同盟前史ー北清事変(義和団の乱)で見せた日本軍 のモラルの高さ、柴五郎の活躍が『日英同盟』締結の きっかけになった』

 日本リーダーパワー史(775)   明治史の謎を解く 日英同盟前史ー北清事変( …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(194)』 ●『イスラエル軍:自動運転の武装軍用車、実戦配備を開始 – 毎日』●『日本人は知らない…”ドローン戦争”の過酷すぎる現実』●『日本人は知らない…”ドローン戦争”の過酷すぎる現実』●『ドローン本格普及前夜のまとめ(2/2)-無人航空兵器がもたらす未来の戦場』

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(195)』 イスラエル軍 …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史㊼ 「日本か朝鮮を取ろうとするのは,ロシア人の術中に陥っていることを論ず」

   『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日中 …