世界、日本メルトダウン(1029)ートランプ大統領、習近平の注目の米中会談が6日から始まった。『米国で北朝鮮攻撃が議論の的に、日本は備えを急げ ソウルは火の海に、日本も報復攻撃されることは確実』★『北朝鮮攻撃の日は近い?米国で崩れてきた前提とは 米中首脳会談は成果を出せるか(古森義久)。』
2017/04/06
世界、日本メルトダウン(1029)ー
トランプ大統領、習近平の注目の米中会談が6日から始まった。
今回の会談の焦点は米国の貿易赤字是正、関税問題よりも北朝鮮の軍事挑発である。
トランプは『これまでと違った新しい方法論で対処する』と軍事攻撃も辞さない態度を示している。ワシントンでも、「軍事攻撃」のシナリオとシュミレーションが 米軍関係戦略家や外交政策関係者たちの間で真剣に論議されており、朝鮮半島はかつてないほどの危機を迎えている。
米国で北朝鮮攻撃が議論の的に、日本は備えを急げ
ソウルは火の海に、日本も報復攻撃されることは確実
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49568
この記事ではジョージタウン大学のロバート・ガルーチ教授(ビル・クリントン政権で米側の首席交渉官として「米朝枠組み合意」(1994年)の成立に尽力)は「アメリカと同盟国は第2次朝鮮戦争に備えねばならない」と警告する。
米側の先制攻撃に対し、すぐさま北朝鮮による報復反撃があり、1000万人以上の人口を擁するソウルとその周辺一帯における死傷者数の推計は死者数万名、負傷者数十万名でもおかしくないとしている。韓国全体には4万名近くの日本国民が在留、その救出は、アメリカ軍ではなく自衛隊だ。
日本各地を射程圏に納めている北朝鮮の弾道ミサイル(スカッド-ER、ノドン)を100発近く保有。そのため、少なくとも50発の弾道ミサイルが日本に向けて報復発射、在日の米軍基地、原発、火力施設、東京もターゲットになる。
ところが、相変わらず平和ぼけ状態の日本ではー
日本政府・国会は認識しておらず、北朝鮮の軍事攻撃に対する準備は「全くしていない」状態だ。韓国全体には4万名近くの日本国民が在留、その救出は、アメリカ軍ではなく自衛隊だ。
北朝鮮攻撃の日は近い?米国で崩れてきた前提とは
米中首脳会談は成果を出せるか(古森義久)。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49645
この記事ではジョージワシントン大学のラリー・ニクシュ教授(米国政府の国務省や議会調査局で朝鮮情勢の専門官として30年ほど勤務した戦略国際問題研究所(CSIS)の上級研究員)は
「今回の米中会談で、中国側に北朝鮮への石油輸出を全面停止する圧力行使を求めるでしょう。それが、最大の効果を発揮できるほぼ唯一の残された経済制裁です。北朝鮮は国内の官軍民で必要な石油の9割を中国からの輸入に依存しています。その全面ストップは核兵器やミサイルの開発停止にもつながるでしょう。」と話している。
さて、7日には伝えられるトランプ・習近平の会談内容と発表が世界に衝撃を与えるかどうかー息をこらして見つめている。
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(94)日本政治史分岐点・5・15事件で犬養毅、菊竹六鼓から学ぶ①<言わなければならぬことをいえ>
日本リーダーパワー史(94) 日本政治史分岐点・5・15事件で犬養毅、菊竹六鼓か …
-
-
『オンライン/2022年はどうなるのか講座④』★「日米戦争80年」―インテリジェンスなき日本の漂流は続く』★『コロナ敗戦、デジタル敗戦、超高齢少子人口減少社会で2度死ぬ日本は「座して死を待っている状態だ」』
「日米戦争80年」―インテリジェンスなき日本の漂流は続く 前 …
-
-
明治史の復習問題/日本リーダーパワー史(83) 近代日本二百年で最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論とは・(上)」★『西郷隆盛はどこが偉かったのか』(下)<政治リーダーシップは力より徳>』尾崎行雄の名講義
日本リーダーパワー史(83) 近代日本二百年で最大の英雄・西郷隆盛 …
-
-
『オンライン/日本宰相論』★『歴代宰相で最も人気のある初代総理大臣・伊藤博文の人間性とエピソードについて』
2012/06/16   …
-
-
<まとめ>勝海舟ー日本史上最大の巨人・西郷隆盛と並び徳川幕府の最期を見事に幕引きした勝海舟はスゴイ!
<まとめ>勝海舟について 日本史上最大の巨人・西郷隆盛と並び徳川幕 …
-
-
2014年ー世界経済トレンド・ウオッチ⑤』「揺らぐ世界経済:景気回復はどれほど脆弱か」「問題山積なのに米ドルが安定の理由( 英FT紙)
「2014年ー世界経済トレンド …
-
-
『オンライン現代史講座/2・26事件の原因の1つは東北凶作による女性の身売りが激増』④『売られた娘たち ~東北凶作の中で!』★『東北の農村などでは人身売買の悪徳周旋屋が暗躍した」( 玉の井私娼解放運動に取組んだ南喜一の証言)
「東北の凶作悲話ー娘の身売二百名」 東北凶作は農民生活をどん底 …
-
-
野口恒のインターネット江戸学講義⑦『第3章 町人文化を創った出版文化のネットワ-カ-(上)』
日本再生への独創的視点<インターネット江戸学講義⑦> 第3章 町 …
-
-
知的巨人の百歳学(146)ー『憲政の神様・尾崎行雄(95歳)の『私の長寿と健康について』>『 生来の虚弱体質が長寿の原因である』
『憲政の神様・尾崎行雄(95歳)の『私の長寿と健康』> ① 生来の虚弱 …
-
-
日中北朝鮮150年戦争史(36)<歴史復習問題>『120年前の日清戦争の真実』- 日清戦争は偶発的な豊島沖海戦から始まった①』
日中北朝鮮150年戦争史(36) 120年前の日清戦争の真実 日清戦争は偶発 …