日本リーダーパワー史(764)―『さらば!「東芝」の150年歴史は「名門」から「迷門」、「瞑門」へ』● 『墓銘碑』経営の鬼・土光敏夫の経営行動指針100語を読む』③『社内の人間の顔をたてるよりも、社外への会社の顔をつぶさぬことを考えよ』★『賃上げは生産性向上の範囲内で」ではなく「賃上げを上回る生産性向上を」と考えよ』
日本リーダーパワー史(764)
さらば!「東芝」の150年歴史は「名門」から「迷門」、「瞑門」へ
『墓銘碑』経営の鬼・土光敏夫の経営行動指針100語を読むー③
(61)女性社員の心の真の底はやる気じゅうぶんである。そのやる気を引っぼりだせ。
引っぱり出す役割は男性社員の側にある
(62)教育はチャンスにしかすぎない。これを生かすも殺すも本人しだいだ
(63)技術屋は事務系の勉強をせよ。事務屋は技術系の勉強をせよ
(64)穴を深く掘るには幅がいる
(65)杉林は一本一本の木の相互矯正によってまっすぐ高くそびえる。切磋琢磨せよ
(66)会社全体が「システム」という概念を体得せよ
(67)管理者はシステム・マインドを体得し、すべてにシステムでアプローチせよ
(68)今までは「能率」を高めることでやってこれた。これからは「効率」をよくすることを考えよ
(69)合理化は改善よりもまず除去することから始めよ
(70)人間には人間らしい仕事をさせよ。そのために機械がある
(71)コストダウンは生産だけの問題ではない。これからのコストダウンは営業から始まる
(72)常に「ほかのやり方はないか」を考えよ。それを関係部門が共同でやれ
(73)書類に依存する事務体制から離脱せよ。書類はいくら積み上げても業績とはなんの関係もない
(74)実績が予算をはるかにオーバーするのは、幹部の予算作成の見識のなさを示すものだ
(75)技術開発は背番号走法からマイへース走法に切り替えよ
(76)研究所は一九八〇年のカレンダーをつるせ
(77)営業幹部は前線にはりつけ
(78)販売部門は売るだけが能ではない。技術製造部門に新製品をどんどん注
文せよ
(79)本部は前線を振り向かせるな。前線は前に進むためにある
(80)販売第一線は自社製晶のメリットを感じよ。メリットよりデメリットを強く感ずるくせをなくせよ
(81)貸金を低く押えようとする努力からは会社の繁栄は生まれない
(82)「貸上げは生擁性向上の範囲内で」ではなく「賃上げを上回る生産性向上を」と考えよ
(83)労使に利害の対立はつきものだ。この対立が前向きになるか否かは、労使が一つの共通の土俵に
立つかどうかによって決まる
(84)わかっていてもやらないのは、わかっていないのと同じだ。やっても成果がでないのは、やらないのと同じだ
(85)棒高飛びのバーは常に上げられてゆく。これを越えねば競争場内より去らねばならぬ
(86)自分の立場よりも相手の立場で考えよ。そのことによって正しい行動が生まれる
(87)人は説教では動かぬが、自らが実行すれば動きだす
(88)顧みて他を言うなかれ、議論は常に前向きであれ
(89)下事には通じていなくてもよいが、下情には通じていなければならぬ
(90)社内の人間の顔をたてるよりも、社外への会社の顔をつぶさぬことを考えよ
(91)サラブレッドは生活力に劣るが、野ネズミは知恵が発達している
(92)社内では「よろしくお願いします」ということばを禁句にせよ
(93)中央への、上司への敬語過剰を排せ
(94)家を出るときには、今日は何をやるのだと、意欲をもって出社せよ
(95)「明日にしよう」と言わないで、今日のことは今日やっておけ。明日はまた明日やるべきことがある
(96)小市民的思想は捨てよ。仕事と生活は両立させるのだ
(97)会社での八時間を懸命に働くのは、あたりまえである。あたりまえでないのは、
会社が終わってからの時間をどう過ごすかである
(98)健全なる身体は健全なる精神に宿る
(99)面壁一生
(100)日に新たに、日々に新たなり
関連記事
-
-
日本メルトダウン脱出法(714)「マイナス成長が明確に示す経済政策の根本的誤り(野口悠紀雄)」「日本の「平和」論者の暴力的な理屈ー単に戦争のない状態が平和なのか(古森義久)」
日本メルトダウン脱出法(714) マイナス成長 …
-
-
日本メルトダウン(957)『討論初戦はヒラリー圧勝、それでも読めない現状不満層の動向』●『「日本のせいで巨額の金を失った」とトランプ氏、ヒラリー氏と初の直接対決で日米安保に言及』●『戦略なき日本の「お粗末」広報外交』●『安倍首相の呼びかけで自民議員が一斉に起立・拍手 「北朝鮮か中国」と小沢一郎氏が批判』●『東大、またアジア首位逃す 世界大学ランキング』
日本メルトダウン(957) 討論初戦はヒラリー圧勝、それでも …
-
-
『リモートワーク/京都世界文化遺産/外国人観光客へお勧め/豊臣秀吉ゆかり醍醐寺をぶらり散歩動画(2016/09/04 /30分)』★『桃山時代の面影を残す秀吉ゆかりの古刹』★『秀吉が設計した三宝院の庭園の天下の名石・藤戸石』★『秀頼の作った西大門から入り広大な伽藍に向かう』★『本堂の金堂(国宝)は秀吉の命で紀州湯浅から移築、本尊の薬師如来像がある』★『西大門の仁王像、運慶、快慶以前の現物残る傑作、なぜ国宝でないのか』
★⒑外国人観光客へお勧めベスト①『京都古寺・醍醐寺」のすべて➀桃山時代を残す秀吉 …
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録⑫『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『鎌倉は春だよ!カヤックフィッシングー春告魚(メバル)、大アジ、 カワハギ、キューセンと遊んだよ』<鎌倉海を丸かじりする方法は>
2012/04/20 <鎌倉釣りバカ・アホ日記 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(909)-米朝首脳会談(6/12日)は「開催されるのか」×「延期になるのか」★『北朝鮮、米朝首脳会談の中止を警告、一方的な核放棄要求に反発』×『 米副大統領、北朝鮮に警告「トランプ氏をなめるな」』
米朝首脳会談(6/12日)は「開催されるのか」「延期になるのか」 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(178)記事再録/★ 「国難日本史の歴史復習問題」★「日清、日露戦争に勝利」 した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑧』 ★『元勲伊藤博文と巨人頭山満の日露開戦の禅問答』「伊藤さん、あんたは今日本でだれが一番偉いと思いますか」と意外極まる一問を放った。
2017/04/01 /日本リーダーパワー …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(193)』 ★『改革や革新は 『他所者、馬鹿者、若者』にしか出来ない」という古来からの教え』★『シャープの墜落は日本企業に共通する、「変化に気が付かない、海外市場を知らない」という致命的な弱点を曝露』●『シャープ新社長「信賞必罰の人事を徹底」 社員にお達し』●『独占密着! グーグルの新CEOが描く「AI」で動くデジタル世界』
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(193)』   …
-
-
世界リーダーパワー史(942)米中間選挙(11/6)の結果は!下院、上院とも民主党が奪回するのか
世界リーダーパワー史(942) 米中間選挙(11/6)の結果は!下院、上院とも民 …
- PREV
- 日本リーダーパワー史(763)今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮独立党の金玉均ら」をバックアップして裏切られた結果、「脱亜論」へと一転した福沢諭吉の転換理由がよくわかる➀『金正男氏“暗殺”に「北偵察総局」関与浮上 次のターゲットに息子の名前も…』●『狂乱の正恩氏、「米中密約」でささやかれる米軍斬首作戦 正男氏毒殺の女工作員 すでに死亡情報も』
- NEXT
- 日本リーダーパワー史(765)ー『今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮独立党の金玉均らをバックアップして裏切られた結果、「脱亜論」へと一転した 福沢諭吉の理由がよくわかる②』★『金玉均や朝鮮独立党のメンバーを族誅(罪三族に及ぶ)して、 家族、親族、一族の幼児まで惨殺、処刑した。福沢は社説『朝鮮独立党の処刑』と題して、過酷、苛烈な処刑を野蛮国と激しく批判した』