日本リーダーパワー史(283)大隈重信の伊藤博文論―『外交手腕のない国内政治家は第一流の政治家ではない』
『今日の世の中では、いかに政治家として国内法制の上に
働く能力ありといっても、世界に向って働く外交の手腕が
なかったならば、第一流の政治家たることは出来ない。』
隈は伊藤、井上に追われて野に下り、その後、終生のライバル、政敵となるのである。その大隈は伊藤を「外交能力ばかりか、財政経済能力も高く評価し、第一等の政治家とほめている。明治日本の発展はこうしたトップリーダーがゴロゴロいたのである。
明治の政治家が偉かったのは伊藤、大隈のように外交能力のある人間が宰相になったことであり、国際社会に仲間入りした明治の小日本にとって、外国との交渉が最重要課題であったことを、国難に遭遇していた政治家1人1人が自覚していたことである。それが明治の突破力になったのである。
(以下は「大隈伯百話」江森泰吉編、1909明治42年刊から)
財政経済である。立憲法治国において、為政家の技量を、縦横無尽に発揮するの能力は、日本の為政家中、いかにしても、伊藤公を第一に推さねばならんが、今日の世の中では、いかに為政家として国内法制の上に働く能力ありといっても、世界に向って働く外交の手腕がなかったならば、第一流の為政家たることは出来ない。
三者三様の相違はあるが、とにかく、日本生存の財政家中、その優秀なものを求めれば、伊藤、井上、松方の三人であるにかかわらず、伊藤公の、財政の技価を知らない人の多いのは、これを松方、井上両侯に任せて、自己は最も得意の外交方面に向われたからで、公が財政家でないのは、出来ないのではなく為さないのである。財政を知らずして、第一流の為政家たることは断じて出来ない。
関連記事
-
-
『震度6、大阪北部地震発生、参考記事を掲げる②』―★記事再録『2016年4月の熊本地震から2ゕ月』(下)『地震予知はできない』ー政府は約3千億円を つぎ込みながら熊本地震まで38年間の『 巨大地震』の予知にことごとく失敗した。<ロバート・ゲラー東京大学理学系教授の正論>』
『地震予知はできない』ー政府は約3千億円を つぎ込みながら熊本地震まで38年間の …
-
-
『テレワーク、SNS,Youtubeで天然生活術』★『鎌倉八幡宮の源氏池のハスの花の万華鏡(2020/7/11/am730)』★『世界で最も美しいこの花を見ずして死ねないよ』★『7年前の鶴岡八幡宮の蓮の花』●『人は誰でも,心の中にこの世で最も忘れがたき花 がある。ひとめぼれした永遠の花とは
鎌倉八幡宮の源氏池のハスの花の万華鏡)-世界で最も美しいこの花を見 …
-
-
『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』
2012/05/30 /日本再 …
-
-
日本リーダーパワー史(549)<日本のスーパーマン>川上操六伝(陸軍参謀総長、インテリジェンスの父)➂
日本リーダーパワー史(549)<日本のスーパーマン>川上操六伝 (陸軍参謀 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』②ー「戦争の原因となったシベリア鉄道建設の真相』★『ロマノフ家とシベリア鉄道』●『北満洲はロシアによってあらゆる形式において軍事的に占領された』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』 『ロマノフ家とシベリア鉄道 …
-
-
日本リーダーパワー史 (26) 中国革命の生みの親・アジア革命浪人の宮崎滔天はすごいよ③
日本リーダーパワー史 (26) 中国・アジアの革命を …
-
-
日本の〝怪物″実業家・金子直吉
n1 ―鈴木商店を日本一の商社にした「財界のナポレオン」― 静岡県立大学国際関係 …
-
-
日本リーダーパワー史(224)<明治の新聞報道から見た大久保利通 ③ >『明治政府の基礎を作った男』
日本リーダーパワー史(224) <明治の新聞報道から見 …
-
-
軍神・東郷平八郎の真実
1 静岡県立大学教授 前坂 俊之 1 『タイム』の表紙に掲載された最初の日本人 …
-
-
『夏の終わりの湘南海山ぶらぶら動画日記』★『カラスと一緒に台風11号接近中の鎌倉稲村が崎サーフィンを観戦(2022/8/31/am7/40分)』
カラスと一緒に台風11号接近中の鎌倉稲村が崎サーフィンを観戦(2022年8月31 …