前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(372) 「坂の上の雲」の真の主人公「日本を救った男」 空前絶後の参謀総長・川上操六(46)

      2015/02/22

 日本リーダーパワー史(372

『坂の上の雲』の真の主人公ーー
空前絶後の参謀総長・川上操六(
46

川上操六はドイツ・モルトケ参謀総長に弟子入りし、その戦略を

自家薬籠のものにして日清、日露戦争を勝利した。モルトケとは何者か!

         

                      前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

 モルトケとはいったい何者か!

 

モルトケは(18001891)はプロシヤで没落しかけた古い貴族の家に生まれ、五十八歳で参謀総長に就任。普墺(プロシアーオーストリア)戦争で完勝し、ドイツを統一に導いた。

 ドイツ参謀本部が生まれた直接の引き金はナポレオン戦争でありその背景にあるのは徴兵令である。ナポレオンは確かに戦いの天才だった面もあるが、彼が勝った最大の理由はそれまでの傭兵制を徴兵制度に変えて何十万人という大軍隊を手足のごとく動かしたことである。

 

 ナポレオンは師団制度も考え出したのだが、その師団制度でも、ナポレオンがうまく使いこなしたのは数万にすぎない。そのため、初めのうちは勝っていたが、五十万という大軍を擁してロシアへの遠征するとなると、これはナポレオン一人の手に負えないので、いくら天才でも敗北する。優秀なスタッフが指揮官の周りにはたくさん必要となった。

ナポレオンという超リーダーに対し、訓練された均質の、質のいい将校団で対抗したのだプロイセンの参謀本部システムである。ナポレオンは、ついに最後までプロイセンには勝てなかった。

首相ビスマルク(18151898)は「ドイツ統一」の大ビジョンを掲げ、広い視野と巧みなリーダーシップにより、モルトケと協力してこの念願を達成した。


ドイツ参謀本部は、モルトケ(18001891)の時代に黄金時代を迎えるのだが、

ビスマルクという、天才としかいいようのない、すばらしいビジョンを持ったリーダーと、モルトケとスタッフという『インテリジェンス頭脳』の黄金のコンビが誕生した。これが大ドイツ統一を達成したのである。

 

 ビスマルグのビジョンは「ドイツ帝国の統一」だったが、そのためには、どうしても戦わなければならない戦争が二つあった。それは普襖戦争と普仏戦争(プロシアーフランス)だが、戦争を短期勝負で切り上げること、他の国から干渉を招かないことが最も大事であると、ビスマルグは考えた。

 

 そのためには、全部、一面戦争でなければならない。なぜなら、ドイツは、国境の障害がどこにもない平原が大部分である。東部戦線はロシア、オーストリアに開いているし、南はフランスに開いているから、多両戦争をやったのではドイツは絶対不利になる。このことをスタッフ参謀本部はよく知っていた。

だから叩く相手が決まったら、敵側が同盟を結ばないように外交綱を張りめぐらし、ドイツが勝てば第三国から干渉が入るから、干渉の入るひまのないように片づける。そして、そのために軍事面はモルトケにすべてを任された。

 

モルトケの戦略とは・・・

   兵站から第一に注目したのは技術革新であり、その最大眼目は鉄道である。陸軍省の管轄下に鉄道を敷き、来るべき普墺戦争に備えて、兵隊を自分の作戦通りに動かせるように自分で鉄道配置まで行った。国境に向かう鉄道が、オーストリアには一本しかなかったが、プロイセンは五本も作り、戦争と同時に大量派兵を可能とした。

  当時のオーストリア軍というのは、ナポレオンにも勝った強い軍隊だが、開戦して七週間でプロイセンに完敗した。こんな見事な勝ち方はナポレオン以上と言われた。

➂ 軍人はウィーンへなんなく入ったが、ビスマルクは戦争目的は十分達したので、これ以上オーストリア側を痛めつけるのはかえってマイナスになると判断した。ビスマルク、モルトケは軍隊を止め、ウィーンに入れなかった。その結果、他国の介入を未然に防ぎ、徹底して追い詰めなかったオーストリアとの関係もその後うまくいった。

モルトケは、ビスマルグが戦争に口を出すのを嫌った。モルトケはビスマルクを完全に信頼し、政治にはいっさいロをはさまない。政治で多面戦争を避け、一面戦争をさせてくれたビスマルクを尊敬していた。

⑤ 次の普仏戦争のときも、モルトケはフランス国境に向けてずらりと鉄道を敷いた。軍隊が鉄道で自由に動くときに、要塞で固定するのは愚策である、要塞戦術を否定した。

⑥ こうして普仏戦争が始まったが、今回もあまりにも完勝しすぎて、王様を捕虜にしてしまい、フランスと降参交渉をする相手がなくなってしまった。しかもパリには民兵軍がたてこもってしまった。

 ビスマルグは、イギリスやロシアの動向が気が気でなく、早く戦争を終結させたいのだが、モルトケや参謀本部スタッフは勝利に酔いしれていた。ビスマルグにとってはフランスがドイツ統一に口出ししないでくれればいいので、プロイセン軍がパリを落とさないで帰れれば、よかったのだ。

 それをパリに入ってしまったものだから、フランスのドイツに対する恨みは骨髄まで達し、結局それが第一次大戦の原因になったのである。これはモルトケの失敗ケースであった。(日本軍は日中戦争では南京を攻略して虐殺の問題を起こしたが、中国にとって首都南京が外国軍に陥落させられたのは初めてのケースであったことは、歴史の教訓事例になる)

 

以上、参考は 

『大モルトケとドイツ参謀本部』渡部昇一、『参謀型人材の研究』プレジデント、1979

『参謀学―兵法に学ぶ』大橋武夫 ビジネス社 昭和53

 - 人物研究 , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(260)『日清、日露戦争の勝利方程式を解いた稀代の名将・川上操六(37)ドイツ参謀総長・モルトケに教えを請う

日本リーダーパワー史(260)  『日清、日露戦争の勝利方程式を解いた稀代の名将 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(307)★『国難リテラシーの養い方③/ 辛亥革命百年⑬/『インド独立運動革命家の中村屋・ボースをわしが牢獄に入っても匿うといった頭山満』★『ラス・ビバリ・ポースの頭山満論』

      2010/07/16&nbs …

『オンライン講座/『生死一如ー 鈴木大拙師(96歳)を偲んで』★『敢えて、今日から明日へ、来年また来年と、将来に希望をかけることが私の九十三歳の健康法だ』●『特別に健康のことを考えて暮らすわけではないが、わしは過去のことは考えんな。いつも未来のことを考えておる。あれをしなくてはならぬ、これをしなくてはならぬとな』

    2017/03/30 &nbsp …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(2)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』②「ペリー黒船来航情報を無視、無策で徳川幕府崩壊へ②「オランダからの来航予告に対応せず、猜疑心と怯惰のため時間を無駄にすごした」【勝海舟)

    2015/11/19 &nbsp …

『オンライン/ウクライナ戦争講座』★『日本興亡史サイクルは77年間.明治維新(1868)から77年目の太平洋戦争敗戦(1945 )が第一回目の敗戦。それから77年目の今年(2021、2年)が2回目の経済敗戦』★『この国難を突破するためには明治のトップリーダ―たちのインテリジェンスとAIデジタルZ世代のタッグ「チームジャパン結成しかない』

『日露インテリジェンス戦争を制した天才参謀・明石元二郎大佐』(前坂俊之著、新人物 …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(212)>『エアバッグのタカタが1兆円の倒産』★『Takata Saw and Hid Risk in Airbags in 2004, Former Workers Say – NYTimes.com』★『本件は、日米のジャーナリズムが誰の味方をしているか?が明確に現れた深刻な事件です。 本当に情けないの一言です。』

 <F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(212)> Takata …

no image
★『リーダーシップの日本近現代史』(77)記事再録/ 『 朝鮮宮廷(政府)の「親清派(事大党)対「朝鮮独立党(日本派)」 の争いが日清戦争へ発展!,50年後の太平洋戦争への遠因ともなった』

 2015年7月11日/終戦70年・日本敗戦史(108) <歴史とは現 …

『百歳学入門』(222)佐藤一斎(86歳)の『少(しよう)にして学べば、則(すなわ)ち 壮にして為(な)すこと有り。 壮(そう)にして学べば、則ち老いて衰えず。 老(お)いて学べば、則ち死して朽ちず』

『百歳学入門』(222) 「学びつづけること」が心も身体も健康にする。  「学ぶ …

no image
知的巨人の百歳学(155)/記事再録/百歳学入門(46)原安三郎(98歳)「いつでも平常心を持って急迫の事態にも冷静に対応し、判断せよ」長寿10ヵ条とは

  2012/08/11  百歳学入門( …

「Z世代のための日本最強リーダーパワーの勝海舟(75)の国難突破力の研究⑤』★『敗軍の将・勝海舟の国難突破力ー『金も名誉も命もいらぬ。そうでなければ明治維新はできぬ』  <すべての問題解決のカギは歴史にあり、明日どうなるかは昔を知ればわかる>

          &nbsp …