前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日中韓対立のルーツ『日清戦争』を日本の新聞は どう報道したのかー徳富蘇峰,福沢諭吉、朝比奈知泉らの主張は・② 『直ちに開戦を』ー福沢諭吉の主張〔明治27年7月24日 時事新報〕

   

日中韓対立のルーツ『日清戦争』を日本の新聞は

どう報道したのかー徳富蘇峰,福沢諭吉、朝比奈知泉らの主張は・・②

 『直ちに開戦を』ー福沢諭吉の主張〔明治27年7月24日 時事〕

 

支那(中国)、朝鮮両国に向かって直ちに戦いを関くべし

今回、我が国が朝鮮の内政を改革せんとするに就いては、欧米の諸外国一として異議を唱うるものなく、現に或る国のごときは、「このたびの改革事業は何卒充分に実行せられんことを希望す」との旨を我が政府に申し来たりしほどの次第なりといえば、

日本はこの際、宜しく文明人道の保護者を以って自から任じ、誰侍る所なく、思う存分に改革の実を挙ぐるの覚悟ありてしかるべきことなり。政府に於いてもその辺の決心は既に熟したることと見え、過般、大鳥公使より朝鮮政府に向かって政治改革に関する数個条の要求をなしたるに、しかるにかの政府はいったんは異議なくその求めに応ずる旨回答したるにも拘わらず、後数日を出でずして、たちまち前言を取り消し、都合により我が申し出の箇条にはいっさい応じ難しとの次第を通牒し来たりしこそ奇怪なれ。

韓廷の有司いかに頑迷なりとは云え、眼前に日本の大軍が戦備を整えて京城の内外に充満するを見ながら、倣然、恐るる気色なく、既に諾したる約束を無視して我が正当なる要求を拒絶するとは、いかにも大胆千万の仕打ちにして、ほとんど本気の沙汰とは思われざ

れども、また退いて考うれば、朝鮮政府をしてこの向こう見ずの処置に出でしめたるものは、彼の胸中自分から頼む所のものあるがためなり。

その頼む所のものとはなんぞや、云うまでもなく支那政府の後楯すなわちこれなり。

そもそも支那は世界に類なき頑固守旧の腐敗国にして、これを朝鮮に比較すれば国土の大小こそ異なれ、その腐敗の加減はまさしく同

様にして、支那人の眼を以ってするときは朝鮮の国事に改革すべきものなく、強いて改革と云えば、夫子白から改めざるべからざるほどの次第なれば、この際、日本の挙動を見て心に快しとせざるは分かり切ったることにして、

今は公然日本に向かって論ずべき議論もなく、またこれを論ずるの気力もなく、ただ陰に同類の朝鮮政府を教唆、一煽動して、以って日本の政略を妨げんとするのみ。

その証跡の既に事実に顕然たるものを挙ぐれば、例えばかの李鴻章より朝鮮政府に送りたりと云う電文中に、「内に徳政を修め、皇恩に負(そむく)くなかれ、倭寇放埓、敢えて狡毒を恃(たの)み、ただ視る天兵一挙、石をもって卵を圧するに異なるなきなり」云々の語のごときは、日本に対し無礼千万なる言葉にして、朝鮮人を教唆するの手段なりと認めざるを得ず。

なおこの類の証拠を尋ねたらば、これを見出だすこと決して難からず。

されば支那政府が日本の方針を妨ぐることに尽力して、ついに朝鮮政府をして我が要求を拒絶せしめたるの事実は、疑うベきにあらざれば、もはや彼は日本の朋友として見るべからず。

もしもこのままに差し置きたらんには、世間知らずの老大国人が、盲人蛇にお長じずの誓いに漏れず、ますます増長して種々雑多の妨害を達しうし、これがため日本はただに改革の目的を達せざるのみならず、

事の成り行き次第にていかなる不利益の地位に陥ることあるやも知るべからず。

今日に至りて押し問答は無益なり、一刻も猶予せず、断然支那を敵として我より戦いを開くにしかざるなり。これまで我が国が平和の方針を取りたるは、支那が我に対して未だ直接の損害を加えざりしがためなれども、今日はしからず、李鴻章、袁世凱の輩があらゆる手段を尽して韓廷を教唆したるその証跡の明白なれば、我が国はこの際なんの躊躇する所かあるべき、直ちに開戦を布告して、以って懲罰の旨を明らかにすると同時に、彼支那人をして自から新たにするの機を得せしむる.は、世界文明の局面に於いて大利益なるべし。

またここに看過すべからざるは朝鮮政府の所行なり。彼が1度我が要求を承諾して後、なんの謂われもなくこれを拒絶したるはいかにも我儘至極の挙動にして、我が国に対しはなはだしさ無礼を加えたるものなれば、支那に向かって開戦すると同時に、その向穴狐狸(こり)の違約罪をも糺さざるべからず。

朝鮮の小弱これを討つはいささか気の毒に似たれども、多年来。彼等の脳裏に染み込みたる支那崇拝の迷夢を覚破するには、弾丸、硝薬に勝るものあるべからず。

聞く、我が兵の一部分は既に水原に向かって進行したりと云う。軍機はもとより知るべき限りにあらざれども、我輩はその進軍のなお進んで牙山兵を破ると同時に、朝鮮政府に向かっても大いになすことあらんを希望するものなり。

 - 人物研究, 戦争報道

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日中北朝鮮150年戦争史(32)★現代史復習、記事再録『袁世凱の政治軍事顧問の坂西利八郎(在中国25年)が 「日中親善・衝突・戦争の歴史変転への原因」を語る10回連載』●『万事おおようで、おおざっぱな中国、ロシア人に対して、 日本人は重箱の隅を小さいようじでほじくるような 細かい国民性が嫌われて、対立が戦争に発展したのだ> 現在の日本企業が海外進出する場合の大教訓、警鐘である。

 日中北朝鮮150年戦争史(32)★現代史復習、記事再録再録  ――袁世凱の政治 …

『Z世代のための日本近現代興亡史講座(下)』★『「日露戦争の日本海海戦で英海軍ネルソン提督を上回る完全勝利に導いた天才参謀・秋山真之のインテリジェンス②』★『ジョミニ(フランスの少将)、クラウゼヴィッツ、マハン、山本権兵衛の戦略論』

  ロシア海軍を視察、極秘中の極秘の「一等戦艦の図面」を1分間ほど見せてくれたが …

no image
『世界が尊敬した日本人』オリンピック外伝ー90年前の、ロサンゼルス大会で馬術で金メタルをとったバロン西

  世界が尊敬した日本人      &n …

『日米プロ野球史の研究』★「大谷は本里打王になるか、野球の神様・川上哲治の『巨人8連覇の常勝の秘訣』とはー』★「窮して変じ、変じて通ず」★『スランプは<しめた>と思え』★『むだ打ちをなくせ』★『ダメのダメ、さらにダメを押せ』

2011/05/20  日本リーダーパワー史(154) 「国 …

日本リーダーパワー史(815)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉚『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力②』★『児玉の決意ー「ロシアと戦って我輩もきっと勝つとは断言せぬ。勝つと断言できないが、勝つ方法はある。』◎『「国破れて何の山河じゃ。ロシアに譲歩することによって、わが国民は必ず萎縮し、中国人、インド人と同じ運命に苦しみ、アジアは白人の靴で蹂躙され、光明を見るのは何百年の先となる』

 日本リーダーパワー史(815)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」し …

『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論④」の講義⑫』★『 尾崎行雄の日清戦争(明治27)の「清帝の逃走」論』★『<尖閣、竹島問題で150年前の歴史事実を外国メディアの報道によってチェックする。歴史健忘症の日本、歴史誇大症の中国、歴史恨み、被害妄想症の韓国の3重ネジレを読み解く』

  2013/07/02   日本リーダ …

日本リーダーパワー史(645) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(38)『陸奥宗光外相のインテリジェンスー暗号戦争に勝利、日清戦争・下関講和会議の「日清談判」で清国暗号を解読

日本リーダーパワー史(645) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(38)   …

『オンライン講座/死に方の美学』★『中江兆民「(ガンを宣告されて)余は高々5,6ヵ月と思いしに、1年とは寿命の豊年なり。極めて悠久なり。一年半、諸君は短命といわん。短といわば十年も短なり、百年も短なり」★『森鴎外、一休禅師、大西良慶、熊谷守一の往生術』

  2010/01/21/百歳学入門②ー知的巨人たちの往生術 …

「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)③ーピカソが愛した女たち《マリ=テレーズ・ワルテル」》

    2015/06/03『F国際ビジネスマンの …

『オンライン/藤田嗣治講座』★『1920年代、エコール・ド・パリを代表する画家として、パリ画壇の寵児となった藤田は帰国し、第二次世界大戦中には数多くの戦争画を描いたが、戦後、これが戦争協力として批判されたため日本を去り、フランスに帰化、レオナール・フジタとして死んだ』

ホーム >  人物研究 > &nbsp …