前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

メディア接触度チェックリストのアンケートについて

   

      メディア接触度チェックリストのアンケートについて
<国際コミュニケーション論①>                2003・4・16
前坂 俊之
● あなたのメディア接触度について、おたずねしたいと思います。次の間いに答えて
ください。該当する答えの番号に○(書く問いには書く)をつけてくいださい。
A= 新聞を読んでいますか。  〔答え〕1  毎日読んでいる  2  たまに読む  3 ほと
んど読まない 4  まったく読まない  5  定期講読していない
B= 1 と2 と答えた人は、新聞を1 日どのくらい読んでいますか。
1  10 分以内  2   30 分以内   3  30 分-1 時間以内  4   1 時間-1 時
間30 分以内     5    それ以上(         )
C= どんな新聞を読んでいますか。複数読んでいる人は全部にマルをしてください
1 静岡新聞  2  読売  3  朝日  4  毎日  5  サンケイ  6   日経
7  中日  8  スポーツニッポン  9  日刊スポーツ 10  サンケイスポーツ
11 報知新聞   12  中日スポーツ    13 その他の新聞(          )
D= 主に新聞のどの面を読みますか、複数回答でも結構です。
1  スポーツ面 2 テレビ面  3 社会面 4 総合面  5 政治面 6 経済面  7 家  
庭面  8  外信面 9  地域ニュース  10  その他
E= A で3、4 と答えた人にたずねます。読まない理由を挙げてください。
1 とっていないから  2 テレビのニュースで十分間に合うから  3 カネがな
いので  4    新聞を読んでいる時間がない  5 おもしろくないから
6 その他(         )
F= テレビについて聞きます。1 日平均何時聞くらいテレビを見ますか。
1 30 分以内  2  1 時間以内  3  1 時間-1 時間半   4  1 時間半-2 時
間 5   2 時間-2 時間半  6  2 時間半-3 時間  7  3 時間以上  8  4 時
間以上    9 それ以上(     )   10   ほとんど見ない
G= どんな番組を良く見ますか。あなたが今週見た番組、必ず毎週楽しみに見てい
るスキな番組を五つ以上書いてください。 複数回答でも結構です。
(              ) (             ) (              )
(                )(                 )(               )
H=あなたの好きなニュース番組(ワイドショーも含む)を具体的に書いてください。
(           )(                )(               )
J=あなたの嫌いなテレビ番組を具体的に書いてください
(            )(                )(                    )
K= NHK のBS 放送、デジタル放送、スカイパーフェクTV、WOWOW などの地上波テレ
ビ以外の衛星放送などを家庭で受信していますか。またCATV(有線放送)などに加
入している場合は具体的にかいてください。  1 していない 2 している(衛星放送
名               )CATV など。
K1=映画はどのくらい見ていますか( 1 ヵ月につき )
1  3本以上        2  1-2本以上     3   見ない
KⅡ=ビデオやDVD などで映画はみていますか
1 良く見る   2 時々見る 3  あまり見ない 4 ほとんどみない (良く見る、時々見る
と答えた人は週何本くらいか書いてください=                 )
L=パソコンを持っていますか     1 持っている        2 持っていない
3  持っていないが父親や友人のものを使っている
M=パソコンの環境はブロードバンドですか   1  ブロードバンドに入っている。   
2  入っていない
L=自宅(下宿、アパート)でインターネットをできる環境にありますか。 1 自宅で自分 
のパソコンで利用している  2 家にあるパソコンなどで利用している。  3 家には 
ないので学校のパソコンを使っている。   3 どちらも利用していない。
N=インターネットを使っている人は毎日何時聞くらい使っていますか
1 一時間以内  2 1―2時間  3  3時間以上  4 3時間以上
0 = インターネットどのように利用してしているか、具体的に書いてください。
(                     )  (                         )
(                     ) (                           )
P=インターネットで物を買ったり、オークションを利用するなど電子商取引(EC)の経
験はありますか  1 ある   2  ない  (あると答えた人は何を買ったのかも書いてくださ
い                                                  )
Q=携帯電話は持っていますかー   1 『写真付きの携帯をもっている』 2 「写真機能 
のないドコモを持っている」  2  「ドコモ以外のものを持っている」 3 「PHS を持っ
ている」 4 「持っていない」
R=携帯電話は利用の主な目的は何ですかー  1 主に電話をするため 2 電話と同じ 
にメールをする比率が高い 3 写真を撮っておくるため  4 ネットにつないでの情報
収集や買い物もしている  4 以上のすべてを使うため
S=マンガについてお聞きします。マンガ雑誌を読んでいますか
1 読まない 2 時々、読んでいる 3 毎週読んでいる(2、3 と答えた人は雑誌名を書     
いてください(              )
T=過刊誌、月刊誌などを読んでいますか   1 良く読む 2 時々読む 3 余り読ま
ない 4 ほとんど読まない  (読む雑誌名は                      )       
U=本や単行本はどのくらい読みますか(1ヵ月間では)
1   全く読まない 2  1,2冊ほど   3   5 冊いない   4   5冊以上は読む。          
次ぎの質問には記述して答えてください。
① この講義を選択した理由は何ですか
(                                              )
(                                              )    

② この講義であなたが一番知りたいテーマや,関心のある問題、また
この講義で取り上げて欲しい問題についても具体的に書いてください
(                                              )
(                                               )
(                                               )
③ あなたの自己紹介を簡単にしてください。
(                                    )
(                                    )
(                                    )
・学生番号          
学年         ・氏名              

 - IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『世界サッカー戦国史』⑥『日本対ベルギー戦は3日(火)午前3時キックオフ!』★『日本が勝てば、今大会最大の衝撃!? 海外メディア「ドイツ敗退よりも驚くべきこと」

『世界サッカー戦国史』⑥   日本が勝てば、今大会最大の衝撃!? 海外 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(116)集団的自衛権など、松坂市長の勇気ある発言(8/20)

    池田龍夫のマスコミ時評(116) 集団的自 …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想写真録』㉑★『『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『珍味ホラ貝を食べたよ、本当のホラ日記』ー鎌倉材木座沖でとれたホラガイを食す。アワビにおとらず旨

2010-09-16 、記事再録『これが本当のホラ日記」    テーマ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(106)記事再録<日本の最も長い決定的1週間> ●『東西冷戦の産物として生れた現行憲法』★『わずか1週間でGHQが作った憲法草案 ➂』★『30時間の憲法草案の日米翻訳戦争』

日本リーダーパワー史(357)                &nbs …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(56)『電力9社の株主総会「物言う株主」』●『原発再稼動反対の市民デモが拡大』

 池田龍夫のマスコミ時評(56)   ●『電力9社の株主総会「物言う株 …

『Z世代のための 百歳学入門(232』★『曻地 三郎(教育家、107歳)「100歳生涯現役を楽しむ20ヵ条」★『<生涯現役>と厳(いか)めしい顔をするのではなく、 生涯現役を楽しめばよい』★『風が吹けば風になびき、苦しいことがあれば苦しさに耐え、「あの時こうすればよかった」などという後悔は何一つない』

  2018/07/06  「100歳生涯現役」を …

no image
再録『世界の最先端技術見える化チャンネル』★『AIの最前線が最もよくわかる動画授業➀』-第2回AI・人工知能EXPO(2018/4/4、東京ビッグサイト)でのピカイチのプレゼンー『SIGNATEは「国内唯一・最大のAI開発コンペティションサイト」

    2018/04/04 &nbsp …

no image
世界/日本リーダーパワー史(954)ー米中間選挙(11/6)の結果、上下院議会の“ねじれ現象”はトランプの国内、対外政策にどう響くか、暴走は一層エスカレートするのか(上)

世界/日本リーダーパワー史(954) 米中間選挙後のトランプの暴走はブレーキがか …

・人気動画『地上最美の<蓮の花>を見ずに死ねるか!!』★『70代、80代におすすめ→この世で最も美しい「蓮の花」を見に鎌倉鶴岡八幡宮の源氏池に行くぶらり、ゆつくり長生き散歩動画』

『テレワーク、SNS,Youtubeで社会貢献し臨終定年をめざ方法』[ ★「鎌倉 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評⑰ 「日本政治の劣化」を危惧  民主党政権への期待感が揺らぐ

池田龍夫のマスコミ時評⑰「日本政治の劣化」を危惧  民主党政権への期待感が揺らぐ …