前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『ユビキタス社会の幕開け』一日本に再びビッグチャンスー

   

1
『ユビキタス社会の幕開け』一日本に再びビッグチャンスー
前坂 俊之(静岡県立大学国際関係学部教授)
Toshiyuki/Maesaka
1・自由自在な双方向通信
今、インターネットの通信環境はブロードバンド(広帯域)で一変し「高速アクセス」、
「大容量」、「常時接続」(一日中つなぎっぱなし)、「定額料金」となり、料金も世界的に
見てもー番安い水準に下がった。
このブロードバンド・ネットワークが毎月約30 万件というハイペースで増加しており、
この02年2 月末のNTT 回線を利用したDSL(非対称デジタル加入線)は200 万(総
務省の調で)を突破し、昨年度10 倍以上の急伸ぶりである。
このままいけば、今年度末にはADSL・CATV・光ファイバーを含めたブロードバンド
全体で1 挙に800 万に迫る勢いで、米国、韓国を抜いて、世界一のブロードバンド大
国に躍り出る勢いだ。
また、モバイルでも昨年末からスタートしがコモの第三世代携帯電話「FOMA」はこ
れまでの文字、静止画の環境から映像、動画像送信が中心となるなど、まさにインタ
ーネット第二次革命ともいうべきブロードバンド・モバイル時代を迎えている。
2・インターネットアドレスを次世代通信規格「IPv6」
さらに、もう1 つ重要な点はインターネットアドレスを次世代通信規格「IPv6」に変更
することである。現在のアドレスは「IPv4」によって43 億個しかなく間もなく不足する。
「IPv6」に変更することでアドレスは無限大となり、身の回りのあらゆる機器、モノ、商
品にも固有のアドレスをつけて、家電、機器同士も情報のやりとりが可能になる。
この結果、パソコン、PDA(情報端末)、テレビ、携帯電話、ゲーム機、カーナビ、汀S
(高度道路交通システム)から家庭内の冷蔵庫、電子レンジ、クーラー、照明などのす
べての家電もブロードバンドネットワークスで結ばれ、「いつでも」「どこでも」「どこから
でも」「だれとでも」「どのような端末からでも」自由自在に動
画像、情報が双方向に通信できる『ユビキタス』(ラテン語で神はどこにでも偏在する
2
との意味で、どこからでもコンピュータにっながること)ネットワークが今、幕開けしよう
としている。
田舎の老父母が孫の幼稚園の運動会をパソコンのインターネット中継で楽しんだり、
帰宅前に携帯電話から照明を点灯し、自宅のエアコンを遠隔操作したり、冷蔵庫の
中身をチェックして買い物もできるようになる。
3・老人介護や福祉にも有効
またカーナビが渋滞情報をリアルタイムに伝えてくれるし、常時接続によって監視モ
ニターで老父母の介護や、遠隔医療、福祉など幅広く利用できる状態が現実のものと
なる。短編映画の「オンデマンド」配信も実現するし、企業の社員教育やテレビ会議の
インターネット放送も容易になる。
これまで、回線速度の遅さがネックだったe―コマース(電子商取引)も商品を360 度
いろんな方向から眺めたり、映像が中心でテレビ電話のように店員と実際の近い感
覚で買い物に楽しむことが可能になるなど、社会、経済、産業のさまざまな分野でブ
ロードバンドが起爆剤となって、一大変革をもたらすことだろう。
あるシンクタンクの調査では2005 年に日本は『ユビキタス社会』を迎え、58 兆円の
需要創出効果をもたらすとの試算が出ている。韓国などのブロードバンド大国から大
きく出遅れてしまったIT 後進国・日本にとって、再びビッグチャンスが訪れてきたとい
える。
情報家電分野は日本のお家芸であり、薄型テレビ、PDA やデジタルカメラ、オーディ
オ、家電製品などに家電メーカーは強い技術力をもっており、「情報家電」では世界を
リードしている。
特にカーナビやゲーム機などは圧倒的な強さがあり、第3 世代携帯電話は日本が世
界で最初の市場となっている。
さらに、インターネットのWEBサイトは圧倒的に英語の世界で日本語ではハンディー
があったが、こんどの勝負は日本が強い競争力のある映像やアニメ、動画、ゲームで
の表現力にあり、文字のハンディーが軽減される。
3
インターネットのパソコンを中心とした第一ラウンドでは米国に全く歯が立たなかっ
たが、「ユビキタス・ブロードバンド時代」は日本が強くて得意とする分野が多いだけに、
追いつき逆転できる可能性がなくはない。
政府のIT 国家戦略である「e-Japan」構想では2005年に2500万世帯に光ファイ
バーで超高速インターネットを引くなど計4000万人にブロードバンドを普及させる計
画だが、もっと前倒しして実現すべきだし、通信関係の規制を完全に撤廃して、 通信
と放送の融合を一層加速させるべきであろう。
<聖教新聞2002年4月18日に掲載>

 - IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のためのオープン講座』★『2022年の世界情勢はどう変化したのか(下)』★『習近平氏、異例の3期目で強権独裁時代を確立』★『「三重苦」の中国経済の失敗・低迷』★『●ウクライナ戦争、ロシアは敗北中へ』★『ロシア軍はクライナ南部の要衝ヘルソンから撤退』

前坂俊之(静岡県立大学国際関係学部名誉教授) ●『習近平氏、異例の3期目で強権独 …

no image
★5世界が認めた日本人アスリートの活躍(2016/4月間賞)前田健太、岡崎慎司、香川信司、イチロー

世界が認めた日本人アスリートの活躍(2016/4月間賞) 前田健太、岡崎慎司、香 …

no image
W杯ロシア大会が6月14日から開催ー『ガラパゴス・ジャパン・サッカー」は「決定力不足ではなく「実力不足」/セルジオ越後』★『大迫が負傷交代…2試合連続ノーゴールの西野J、スイスに完封負け(6月8日)』★『何をいまさら、日本代表・西野監督「形はできている。あとは決定力」』

「ガラパゴス・ジャパン・サッカー」は勝てるのか 決定力不足ではなく「実力不足」/ …

『リモートワーク/京都世界文化遺産/外国人観光客へお勧め/豊臣秀吉ゆかり醍醐寺をぶらり散歩動画(2016/09/04 /30分)』★『桃山時代の面影を残す秀吉ゆかりの古刹』★『秀吉が設計した三宝院の庭園の天下の名石・藤戸石』★『秀頼の作った西大門から入り広大な伽藍に向かう』★『本堂の金堂(国宝)は秀吉の命で紀州湯浅から移築、本尊の薬師如来像がある』★『西大門の仁王像、運慶、快慶以前の現物残る傑作、なぜ国宝でないのか』

★⒑外国人観光客へお勧めベスト①『京都古寺・醍醐寺」のすべて➀桃山時代を残す秀吉 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(157)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(5)『死海(Dead Sea)、30 年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下している。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(157)』  『イスラエルに魅 …

『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論①」の講義⑧『中国は無力、無秩序であるにも拘らず、中国人は尊大に構えている誤りと、日本人の過度な中国心酔の誤りとを同時に正すには両国は一度戦って見るより外にないと考えた。』

2013/04/02   <日中韓160年三国志―尖閣問題ル …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』4/1の上野公園、満開初日の桜です。やはり中国人観光客 が多い印象です。

  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』 4/1の上野公 …

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㉚」★『明治開国以来、わずか40年で日清、日露戦争で勝利したのは西郷従道の抜擢した山本権兵衛だった②』★『日清戦争前は世界の海軍力ランキング12位だった日本海軍は、勝利後は第4位に躍進した』

   日本海軍の最強コンビー西郷従道大臣、山本権兵衛軍務局長 西郷が再 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(257)/ 「2019国際ロボット展」(「協働ロボット、サービスロボットがつなぐ人に優しい社会)=1219/12/18ー21) で 日本ロボット産業の現状をみた』★『2020年は5G、AI元年だが、日本のAI(人工頭脳)産業のー未来は明るいか!』

  ロボットの未来ー2020年は5G、AI元年となる   & …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉙『開戦1ゕ月前の『米ニューヨーク・タイムズ』の報道』-『日露戦争の行方はロシアは敗北する可能性を予測』★『ロシアのアジアへの「氷河的進出」には敬意を表するとしても,氷河すら朝鮮を大陸から隔てる山脈には阻まれるのであり,対日戦の必然的な目的である朝鮮征服にロシアはあらゆる不利な条件下で臨むことになろう。』

   『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉙『開戦1ゕ月 …