前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

池田龍夫のマスコミ時評(90)●『また宜野湾村近くの米軍基地にヘリ墜落)』『自民小委提言「ムダな原発再稼働反対」(8/21)

   

  

  池田龍夫のマスコミ時評(90)

 

●『またも宜野湾村近くの米軍基地にヘリ墜落8/21

●『自民小委の提言「ムダな原発再稼働に反対」

に共感8/21

 

ジャーナリスト 池田龍夫

 

      またも宜野湾村近くの米軍基地にヘリ墜落8/21

  

 米軍の垂直離着陸おオスプレイ追加配備をめぐって、沖縄県民の怒りが高まっている折、今度は宜野湾村の米軍キャンプ・ハンセン内の山林に嘉手納基地所属の救難用ヘリコプターHH60が墜落、炎上した。85日午後4時ごろの発生で、防衛省への連絡では乗員4人のうち3人が脱出、1人が死亡した。

 

        「米軍の排他的権利」を容認する地位協定

 

 墜落地点から、沖縄県民住宅までは2~3㌔しかなく、大惨事につながる恐れもあり、県民の不安は高まるばかりだ。日米地位協定第31項では「米軍の排他的権利」を規定、米基地内での事件・事故には日本の国内法が適用されない。

 

このため日本側の要請にもかかわらず、立ち入りをシャットアウト。事故通告も遅れている。まさに治外法権、米側の処理が優先されてきた。9年前の2004813日には沖縄国際大学構内にヘリが墜落、付近の民家にまで瓦礫が飛び散った。慌てた米側は非常線を張って、日本警察の調査を一切拒否。道路上の落下物まで米側に持ち帰ったという。

 

さらにキャンプ・ハンセン事故から9日間も管制権を持つ日本側の了解を得ずに飛行している。地位協定を楯に、米軍のやりたい放題が続いているとは恐るべきことだ。

 

       原因未解明のまま、10日余りで訓練再開

 

米軍は当初墜落同型機とオスプレイの訓練を中止し、事故解明に努めると言っていた。しかし米軍は「事故原因は特定されていない」と言いながら、5日の墜落から10日余りで訓練を再開してしまった。米軍機の墜落事故は繰り返されており、1972年の沖縄の本土復帰以降でも、45件にものぼる。

 

       日本政府の弱腰にも問題あり

 

琉球新報818日付社説は、「あまりにも軍事を優先させ、県民の生命と暮らしを軽視する行為だ。最低限の要求すら受け入れられないこの理不尽な状況がいつまで続くのか。強い疑念と怒りを抑えることができない。

 

米軍の無理解や無配慮をとがめない日本政府の姿勢にもあきれるばかりだ。訓練再開に際しては、県民の最低限の要求によりも、明らかに米軍の言い分に最大限の配慮を示している。こうした対米追従の姿勢が、米軍の沖縄に対する植民地意識、占領意識を助長し、県民の安全軽視の訓練を横行させているのだ。

 

日本政府はそのことをもっと深く自覚すべきだ。宮森小学校へのジェット機、沖縄国際大学へのヘリなど、戦後数々の米軍機墜落事故の恐怖は県民の脳裏に深く刻まれている。空に軍用機を見て轟音を耳にするたびに、いつか住宅地域に墜落し、県民が犠牲になるのではないかとの恐怖が押し寄せてくる。沖縄の土地も県民の心も、基地負担の限界に来ている」と厳しく指摘している。日本政府は、不平等な日米地位協定見直しへ向け、積極的姿勢を示すべきである。

 

     自民小委の提言「ムダな原発再稼働に反対」に共感8/21

 

 安倍晋三政権は〝原発推進〟にこだわっているが、先行きは全く不透明だ。自民党議員の良識派でつくる福島原発事故に関する小委員会(村上誠一郎小委員長)が816日、使用済み核燃料の最終処分法が確立するまで原発新増設の見送りや、原発の選別を求める提言書をまとめた。月内に安倍首相に提出する方針で、安倍政権の政策判断に一石を投じそうだ。

 同小委は新規建設凍結のほか、再稼働に関しても津波対策の工事費などがかさむことで、「経済的に見合わない原発は再稼働を止めるべきだ」と強く要請している。

 このほか汚染水対策の強化なども挙げており、国民の懸念材料もまた同じであろう。自民党政府は,この提言を真摯に受け止め、ドラスティックな新エネルギー政策を明示してもらいたい。


(いけだ・たつお)1953年毎日新聞入社、中部本社編集局長・紙面審査委員長

 

 - IT・マスコミ論 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『欲望・利益最優先資本主義から公益資本主義へチェンジする講座』★『百年以上前に<企業利益>よりも<社会貢献>する企業をめざせ、と唱えた公益資本主義の先駆者』ー渋沢栄一(日本資本主義の父)、大原孫三郎(クラレ創業者)、伊庭貞剛(住友財閥中興の祖)の公益資本主義の先駆者に学ぶ』

     2019/01/09日本興亡学入門⑩記事 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(168)記事再録/『日本で初めて女性学を切り開いた稀有の高群逸枝夫妻の純愛物語』★『結婚とは死にまでいたる恋愛の完成である』★『1941年(昭和6)7月1日は日本の女性学が誕生!』★『火の国の女の出現』★『日本初の在野女性研究者が独学で女性学を切り開いた』★『 至高の純愛日記』

  2009/04/09  「国文学」0 …

kamakura Surfinチャンネル(2023年6月3日午後2時)ー台風2号通過後の稲村ケ崎サーフィンは今年1番のビッグウだったよ。

kamakura Surfinチャンネル(2023年6月3日午後2時)ー台風2号 …

『世界漫遊/ヨーロッパ・パリ美術館ぶらり散歩』★『オルセー美術館編』★『オルセー美術館は終日延々と続く入場者の列。毎月第一日曜日は無料、ちなみに日本の美術館で無料は聞いたことがない』

  2015/05/18  『F国際ビジネスマンのワールド・ …

no image
ストリーミングビジネス市場はどこまで拡大するか

ストリーミングビジネス市場はどこまで拡大するか 静岡県立大学国際関係学部教授 前 …

no image
人気記事再録/『世界が尊敬した日本人⑧『地球を彫ったイサムノグチ』(2008年5月)★『世界から尊敬された日本人ではなく、日本主義と戦い、それを乗り越えることでコスモポ リタンとなった。』

2009/02/10 /『世界が尊敬した日本人⑧』   前坂 俊之 ( …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(175)★『中曽根康元首相(101歳)が11月29日午前、死去した』★『中曽根康弘元首相が100歳の誕生日を迎えた』★『昭和戦後の宰相では最高の『戦略家』であり、<日米中韓外交>でも最高の外交手腕を発揮した。』

  田中角栄と同期で戦後第1回目の衆議院議員選挙で当選した中曽根康弘元 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』-冬の京都・三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。』

    2017/02/23 &nbsp …

no image
最高に面白い人物史⑨人気記事再録『日本風狂人伝(28)』 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク

日本風狂人伝(28) 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク …

no image
『世界/ 日本メルトダウン(913)』ー『英国EU離脱で日本は英国以上に厳しくなる』●『イギリス離脱決定で深まる「EU崩壊」の危機 ー「離脱の連鎖」が広がる懸念』●『コラム:EU離脱へ、英国が切った「空手形」』●『英国がEU離脱なら、仏から移民流入させる─仏経済相=FT』●『コラム:大英帝国分裂か、EU崩壊は杞憂=唐鎌大輔氏』

  世界/ 日本メルトダウン(913)   英国EU離脱で日本は英国以 …