『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(115)』「5/6 プラハ(チェコ)は「ヨーロッパの魔法の都」息をのんだ②「マラー・ストラナ広場からプラハ城へ」
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(115)』
「5/6 プラハ(チェコ)は「ヨーロッパの魔法の都」
「建築博物館の町」をぶらり散歩、その美しさに
息をのんだ②「マラー・ストラナ広場からプラハ城へ」
「F 氏コメント 」
プラハ城下、南に広がる地域がマラー・ストラナ。現在の町並みは18世紀から変わらず、旧市街に次いで古い。1620年のビーラー・ホラ(白山)の戦いで勝利した神聖ローマ帝国軍のハプスブルグ側の貴族達がこの地区に競って宮殿を建てた。
プラハ城は歴代王の居城。9世紀半ばに城の建築が始まり、14世紀のカレル4世の治世に現在の偉容が整えられた。城内には旧王宮、教会、修道院、そして建物の一部を利用した博物館や美術館もある。
1)マラー・ストラナ地区の近く、マルタ広場にあるロココ様式のトゥルバ宮殿。
2)マラー・ストラナ広場から坂道を登り、プラハ城正門に向かう。途中でプラハ市街を一望。
4)プラハ城の正門、門を飾る2対の彫像は「戦う巨人たち」。18世紀後半に造られる。
6)プラハ城内の聖ヴィート大聖堂、930年にロマネスク様式で創建され、その後14世紀のカレル4世の時代にゴシック様式で建築開始、20世紀に漸く完成。
7)大聖堂の内部と随所にあるステンドグラス。奢侈と華美を避けているが
関連記事
-
-
世界が尊敬した日本人● 『東西思想の「架け橋」となった 鈴木大拙(95)』〔禅の本質の究明し、知の世界を飛び回る〕
世界が尊敬した日本人 東西思想の「架け橋」となった …
-
-
百歳学入門④<クイズ>明治以来の日本の代表的長寿経営者は一体誰ですか!?
百歳学入門④<クイズ>日本の代表的長寿経営者は誰か!? …
-
-
百歳学入門(53)清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』10訓-人問いつか死によるんやから、死ぬことなんか考えてないの』
百歳学入門(53) 清水寺貫主・大西良慶(107歳) …
-
-
『Z世代のための米大統領選連続講座⑱』★『米大統領選挙直前、緊急情報!(11月5日)』★『最後の世論調査結果では両者は「横一線」僅差で並ぶ!』
逗子なぎさ橋珈琲テレワークー「北斎流富士山ウオッチ」(11月5日am700) 前 …
-
-
美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」(2012/12/23 )
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!> …
-
-
知的巨人の百歳学(147)ー記事再録 『日本画家・小倉遊亀(105歳)-『「老いて輝く。60代までは修行、70代でデビュー、百歳まだダメ、まだダメ』
百歳学入門(190)『日本画家・小倉遊亀(105歳)★『人間というのは、ほめられ …
-
-
知的巨人たちの百歳学(109)ー『屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の「106歳物語」⓵
屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典 …
-
-
『NHK(2023年5年26日午後10時-10時45分)放送の『アナザーストーリー”妖婦”といわれた女「阿部定事件」と昭和』が再放送された★『日本恋愛史における阿部定事件ー「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』
「以下は 2020年12月23日書いた」。 NHKBSプレミアム(2020年12 …
-
-
『オンライン/懐かしの/鎌倉紅葉チャンネル』≪冬の鎌倉・紅葉絶景ポイント「明月院「後庭園」の紅葉美は泣けるほど美しい(2014/12/5)』★『『奇跡の森・神秘の森』獅子舞の紅葉は④賞味期限はあと1週間だよ。(2012 /12月6日)』
『鎌倉紅葉チャンネル』≪冬の鎌倉・紅葉絶景ポイント➁ 「明月院「後庭園」の紅葉美 …