前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『 オンライン動画<2012年5月7日・連休!鎌倉カヤック・ハッピー日記>『沈黙の鎌倉海で―「釣れなければよし、生物を殺生するなよ、地球環境破壊の外道たちの未来を考える』★『2021年連休、地球温暖化で鎌倉海の生物は絶滅中だよ,ホントの動画❣・・・』

   

 

   <鎌倉カヤック釣りバカ日記>

 
前坂 俊之(死んでもなおらん釣りバカ)

 

  • 5月5日早朝6時から、カヤック釣りにいきましたよ。いつもの釣りバカ2人で、今年の「ゴールデンウイーク」は良く釣りに行ったな。昨年は3,11でほとんどいけなかったよ

  • しかし、最近は天気のいい日も少ないな、太陽も少ない、鎌倉材木座の砂浜も海水面が上がってすくない。フナムシもいない、死滅した、ヤドカリも死滅した。貝もカニもいなくなった。絶滅じゃ。海藻も減る一方、当然、魚も釣れん。

  • 鎌倉海、材木座海岸沖、小坪沖の1キロ周辺の海、材木座海岸、和賀江島付近を30年間ほぼ毎週1回、(合計30年間で1500回以上)カヤックフィッシングで釣りバカ禅の修行中のワシの、この節穴の眼にも、確実に海は死んでもうたな。『死滅しつつある海』からの悲鳴が聞こえる。だから死滅した魚が釣れるわけがないのじゃ。

  • キスでいえば30年前の連休中では3時間でほぼ30匹以上は釣れたな。

  • 10年前なら10匹、今年は3回行ってわずか2匹のみ、春告魚のメバルも同じぐらいに減って釣れなくなったのよ。これは長年同じ場所でウオッチしているオールドマンにしかわからん。悲しいね。

  •  
  • 和賀江島の沖の藻場が10分の1になったように、産卵場所の海藻類の藻場もなくなり、その分、魚は子供をうめない、産婦人科医のいなくなった日本列島と同じ運命になっているのじゃな。

  • 地球上に生息する生命体、生物は微生物も、植物も魚も昆虫も、動物もトラも、白クマもクジラも人間も、アメリカ人もアフリカ人も人類すべてが地球丸の同じ乗組員であり、運命共同体であるのよね。当たり前じゃ。

  • フナムシが死滅し、ヤドカリがあんなに10年前はうじゃうじゃいた材木座海岸と和賀江島の間に、その姿を見なくなったことは、その同じ材木座海岸で砂遊びをしている子供たちの明日の運命を暗示しているのよ。

  • 翌6日、鎌倉の天気は目まぐるしく変わった。快晴、雨、15メートル以上の突風が吹き荒れたかと思うと、一転無風快晴、爆弾低気圧、これまで全くなかったスーパー竜巻の発生と、地球環境異変、温暖化の影響はもろに日本列島を襲い、つくば市の被害となった。地球、自然環境は破壊した結果のこ出来事が回り回って。。。

  • 誰が壊したのか、ワシじゃ、大人だ、先進国のエネルギーを使い倒して電気で豊かな生活を享受しているものの責任じゃ。では、どうすればよいのか・・・・

  • 釣りながら、「釣れなければよし、それがあたりまえなのじゃ、無意味な殺生するな」とむにゃむな、うとうとカヤックで昼寝しながら考えているのじゃ。

 
鎌倉ハッピーカヤック日記ー「太陽がいっぱい」『魚もいっぱい」?
 
 
 

 

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界を制した日本人ー『映画の都「ハリウッド」を制したイケメン・ナンバーワンは-「セッシュウ・ハヤカワ」とは何者か①』

世界を制した日本人     映画の都「ハリウッド」を制したイ …

no image
日本リーダーパワー史(946)ー『日中関係150年史』★『日中関係は友好・対立・戦争・平和・友好・対立の2度目のサイクルにある』★『日中平和友好条約締結40周年を迎えて、近くて遠い隣人と交友を振り返る」★『辛亥革命百年の連載(31回)を再録する』②(8回から15回まで)

日本リーダーパワー史(66) 『日中関係150年史』★ 『日中関係は友好・対立・ …

『Z世代のための昭和100年、戦後80 年の戦争史講座』★『 日本の「戦略思想不在の歴史」⑵-日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか②』★『モンゴル帝国は計6回も日本に使者を送り、外交、貿易、 属国化を迫ってきた』

2019/10/01『リーダーシップの日本近現代史』(67)記事再編集 『日本を …

no image
日本リーダーパワー史(120) 明治の2大国家参謀とは誰でしょうか!?・驚くなかれ、杉山茂丸と秋山定輔だね

日本リーダーパワー史(120)  明治の2大国家参謀とは誰か・杉山茂丸 …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル』◎『冬の鎌倉サーフィンこそ最高!見るだけで パワーアップ、元気力アップだよ』

 『鎌倉サーフィンチャンネル』 ★<寒さを吹き飛ばせ、サーファーズパラ …

no image
知的巨人の百歳学(116)ー『三浦雄一郎氏(85)のエベレスト登頂法②』★『老人への固定観念を自ら打ち破る』★『両足に10キロの重りを付け、これに25キロのリュックを常に背負うトレーニング開始』★『「可能性の遺伝子」のスイッチを決して切らない』●『運動をはじめるのに「遅すぎる年齢」はない』

  -『三浦雄一郎氏(85)のエベレスト登頂法』  &nbs …

no image
『天才老人・禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』 『わしは、過去のことは考えんな。いつも未来のことを考えておる』

『天才老人・禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』   『わしは、過去の …

no image
知的巨人たちの百歳学(138)『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー尾崎行雄(95歳)、瀬島龍三(95歳)

 知的巨人たちの百歳学(138) 『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボル …

『オンライン講座/日本歴代最高の戦略家は誰か>「日清・日露戦争の勝利の方程式を解いた川上操六(陸軍参謀総長、日本インテリジェンスの父)ですよ(1回→46回一挙大公開①

★日本リーダーパワー史(579)◎(再録)<日本歴代最高の戦略家>「日清・ …

『Z世代のための世界現代史入門講座』(23年4月20日まで)ー『混迷する世界と「チャットGPT」●『トランプ前米大統領の裁判』●『プ―チン氏の戦争犯罪』●『習近平氏と台湾有事』●『日本の話題はWBCと大谷選手に集中』★「チャットGPT」が日本の救うのか』

  混迷する世界と「チャットGPT」   『米国+NATO+ …