<書評>高齢化社会を読み解く最良のテキスト「日本長寿の記録」(内田 啓明著、善本社)
「日本長寿の記録」(内田 啓明著、善本社、550P 平成21年7月刊行、3619円)
書評子 ・前坂俊之
書評子 ・前坂俊之
「世界一の長寿国」となった日本の長寿の秘密を医薬、医療の進歩、健保制度の充実、食生活などの中に総合的に探って、各道府県、市町村別の長寿順位とその推移をはじめて明らかにした本であると同時に550Pにおよぶ大作であり、名著である。

著者の内田啓明(うちだ・けいめい)氏は共同通信社記者で、経済部、整理部長、編集委員、共同通信社出版局次長などを歴任されたベテランの農政ジャーナリストであり、その幅広い農政の知識から、次のような視点から長寿の社会学的な解明に取り組んだ。
①長寿と経済の発展の相互関係、栄養十分な食事、医学の飛躍的な進歩
と長寿の相関関係を把握する。
②国民の食生活の変化を生鮮肉類を食べる洋食化、外国産肉類の輸入量、
米作中心の伝統的な日本農産物などを年次的各県別の食品購入動向調査データと比較しながら把握、比較する。
③長寿化は地域差、都道府県差が大きく、大都府県の長寿順位は次第に低 下傾向にあり
、同一県内の地域長寿順位の変動も大きい。
、同一県内の地域長寿順位の変動も大きい。
④長寿の原因は多種多様であるが、伝統的な食生活とその背景の県民性の相違、変化が大きい。
こうした視点の考察から「日本長寿歴史学総論」と言っていい内容に仕上がっている。
最新データが入って豊富な分析内容となっている。
最新データが入って豊富な分析内容となっている。
第1章 昔の寿命は30年―「人生50年、貧窮食生活で栄養不良、乳児死亡率が高かった、明治の寿命は40年、肺炎、結核が最大死因率、医療進歩、充実の効果」
第2章 食生活が寿命を左右―「貧しかった食生活、健康的な伝統食品、血液をサラサラに納豆は若返り効果、豊かな食生活に、もはや戦後ではない」
第3章 死亡率大幅に減少―「60年間に3分の1に、死因比率が大変動、若年層減り、高年人口増加、年齢調整死亡率」
第4章 急速に寿命伸長―「100年間に寿命倍増、女性は男性より長生き、寿命伸び年数が縮まる」
第5章 寿命は経済力に比例-「日本は世界の最長寿国、豊かな国ほど長寿、食生活に大きな格差、先進国は社会保障比率高い、」途上国は医療も貧困
第6車 生活習慣病が増加―「豊かさのマイナス効果、ガンは最大の死亡率に、
喫煙肺ガン説には多くの矛盾、肥満症は生活習慣病を誘発、糖尿病は多病を誘発、高血圧症は動脈硬化を促進、酒で多くの疾患、死の四重奏、先進国の生活習慣病
第7章 長寿化にブレーキー「不健康な欧米食、死亡率減少から増加に、自殺が増加」
第8章 年代別死亡率―「高年ほど死亡率高い、20歳代は結核が激減、30歳代は結核減り自殺増加、40歳代はガンが死因トップ、50歳代男性は自殺が大幅増加、60歳代男性はガンが多い、70歳代はガンと心疾患多い、80歳代はガンと肺炎が多い、90歳代は老衰と肺炎が多い」
お年寄りも、これから老人の仲間入りする人たち、若い人も、医師、介護士、病院関係者、地方自治体関係者、厚生労働省、老人問題を考えるすべての人に役に立つ資料ブックである。
関連記事
-
-
『Z世代のための憲政の神様・尾崎行雄(95歳)の「昭和国難・長寿逆転突破力」の研究』★『1942年、東條内閣の翼賛選挙に反対し「不敬罪」(売り家と唐様で書く三代目)で起訴』★『86歳で不屈の闘志で無罪の勝利、終戦後「憲政の神様」として復活、マスコミの寵児に』
2021/10/08オンライン決定的瞬間講座・日本興亡史」⑭』 ★「売り家と唐様 …
-
-
日本リーダーパワー史(721)『強中国夢』(中華思想単独覇権主義)をめざす習近平共産党政権は「近代中国の父・孫文」の『覇道より王道をめざせ」という日本への遺言を読み直さねばならない。<孫文「大アジア主義」の演説全文を再録>②
日本リーダーパワー史(721) (再録)日本リーダーパワー史(204)『辛 …
-
-
日本メルダウン脱出法(638)◎「国会議員の給料5月分から年間421万円アップ、居眠り議員に払う必要なし」「駐韓米国大使襲撃事件の問題点」など8件
日本メルダウン脱出法(638) ◎「国会議員の給料5 …
-
-
「日本スタートアップ・ユニコーン史」★『アメリカ流の経営学を翻訳・マネする前に、明治のスタートアップ起業者魂に学ぼう』★『鉄道王・根津嘉一郎(79歳)の「克己心」「大欲と小欲」「心配ごと」「安心保険料」「ほんとの儲(もう)け」 こそ 健康長寿・経営必勝法』
2019/04/26/知的巨人たちの百歳学(116)記事再録編集 根 …
-
-
日本風狂人伝⑳日本最初の告別式である 『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ
『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ   …
-
-
『鎌倉釣りバカカヤックフィッシング』★『川越名人のカワハギ日記』★『本日も大漁なり、カワハギは天下の美食
川越名人のカワハギ日記ー本日も大漁なり、カワハギは天下の美食 &n …
-
-
巨人ベンチャー列伝ー石橋正二郎(ブリジストン創業者)の名言・至言百選ー『遠きを謀る者は富み、近きを謀る者は貧なり。』
巨人ベンチャー列伝ー 石橋正二郎(ブリジストン)の名言、確言、凡語百選ー 『遠き …
-
-
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』-『2021年東京五輪は是が非でも開催、成功させて、日本のデジタル底力を発揮し世界の未来を明るくしよう』★『1964年東京オリンピックを成功させた田中角栄のリーダーシップと突破力』(7月1日)
1964年東京オリンピックと田中角栄 前坂 俊之(ジャーナリスト …
-
-
百歳学入門(232)ー曻地 三郎(教育家、107歳)「100歳生涯現役を楽しむ20ヵ条」★『<生涯現役>と厳(いか)めしい顔をするのではなく、 生涯現役を楽しめばよい』★『風が吹けば風になびき、苦しいことがあれば苦しさに耐え、「あの時こうすればよかった」などという後悔は何一つない』
「100歳生涯現役」を楽しむ 曻地 三郎(しょうち さぶろう) https:// …