知的巨人たちの百歳学(172)記事再録/「みんなで『百歳学入門』へ・超高齢社会を元気に長生きする『長寿脳』を鍛えるために』★『『定年なし、年齢差別なし、老人観の全く違う米国では65~74歳はベビーオールド(赤ちゃん老人)、75~84歳まではリトルオールド(小さい老人)、84~94歳はヤングオールド(若い年寄り)、95歳以上がリアルオールド(真の高齢者)』』
みんなで『百歳学入門』へ
『超高齢社会を元気に長生きする『長寿脳』を鍛えるために』ー天才老人「センティナリアン・パワー」(百寿者)から学ぶ
静岡県立大学国際関係学部教授・前坂俊之
「60、70はなたれ小僧、男盛りは百から、百から」「今やらねばいつできる、おれがやらねばだれがやる」(107歳・木彫家・平櫛田中)、『人間いつかは死ぬんやから、死ぬことなんか考えないの』(107歳・禅僧・大西良慶)、「60代までは修行、70代でデビュー、百歳現役」(105歳・日本画家・小倉遊亀)―
などなど、老後に不安を持つ高齢者にとって元気と勇気のわいてくる名言、名訓を集めた『百寿者百語―生き方上手の生活法」(海竜社、1500円)をこのほど出版しました。
現在、日本人の平均寿命は女性約86歳、男性約79歳で、100歳以上は3万6千人を突破しています。65歳以上の高齢者が人口の22%、70歳以上は2000万人を突破するなど、世界一の高齢化社会を迎えています。
このため、今後の「超高齢化社会」のモデルとなるような、生涯現役で90歳、100歳近くまで活躍した人物について調べてみました。
このため、今後の「超高齢化社会」のモデルとなるような、生涯現役で90歳、100歳近くまで活躍した人物について調べてみました。
日本でも老年学、抗加齢医学など長寿者の医学的な研究は盛んですが、どのような長寿者がいたのかという長寿歴史学や、百歳学などはありません。そのため、各種人物事典、データーベースなどを調べて、生年、没年月日が正確に記録されている90歳以上500人の著名人をまずリストアップ。
『長生きの秘訣は百寿者の口ぐせに聞け』というわけで、実践に裏付けられた健康法や本当に役立つ養生訓を残している人を調べました。このうち、70人の名言百語を並べました。百寿者の言葉だけに、説得力があり千鈞の重みを感じます。
「百寿者」は英語で「センテナリアン」と言いますが、日本の「センティナリアン」「ノナジェリアン」(卒寿者)にはいくつかの興味深い特徴が浮き彫りになりました。⇔⇔<写真は松
原泰道師(100歳)で、現役バリバリで、元気に講演
>
>
① 職業では、芸術家、画家、彫刻家、音楽家らに長寿者が多い。とくに、小倉遊亀、北村西望(彫刻家105)、片岡球子(同・102)ら画家、芸術家には長寿で、90歳代は多すぎて困るほど。昔から絵描きは長生きするといわれているが、好きなこと、創造的な仕事をやっていると年も忘れる典型です。
② 成功した経済人にも長寿者は少なくない。岩谷直治(岩谷産業創業者・102)、岡野喜太郎(スルガ銀行創業者・101)、中山素平(日本興行銀行元頭取・99)、御木本幸吉(ミキモト創業者・96)、松永安左エ門(電力の鬼・95)、瀬島竜三(伊藤忠元会長・95)、出光佐三(出光石油創業者・95)、松下幸之助(パナソニック創業者・94)、土光敏夫(東芝会長、経団連会長・91)ら日本の財界をリードした錚々たるメンバーです。こうした長寿経営者の健康法は経営学、企業長寿学と共通する部分が多く、不況にあえぐ経営者にとって大いに教訓となるものです。
③ 大西良慶、松原泰道(100、現役)ら禅僧、仏教者に長寿者が多いのは宗教心と日ごろの修行、簡素な生活のなせるわざであろう。
また、環境農業との関係で注目されるのは農業、食品企業の創業者に長寿者が多いことです。江崎利一(グリコ創業者・97)、杉山金太郎(豊年製油(現・J-オイルミルズ創業者・97)、蟹江一太郎(カゴメ創業者・96)、三島海雲(カルピス創業者・96)安藤百福(日清食品・96)、黒沢酉蔵(北海道酪農の父、雪印乳業創業者・96)、茂木啓三郎(2代)(キッコーマン発展者・94)、美智子皇后の父である正田英三郎(日清製粉発展者・95)、プリンスメロンやアンデスメロンを作った坂田武雄(サカタのタネ創業者・95)、文化納豆など納豆研究の先駆者・半沢淘(まこと)(東北大教授・94)ら、あげるときりがないくらい長寿者が多いのです。
こうした創業者は食の研究と、生涯現役をつらぬくことによって長寿を達成したわけで、農林漁業(食品)と環境とは健康で長生きすることにつながることを示しています。
本書で取り上げた人物の1人1人の具体的な健康法については、本を読んでいただくことにして、「センティナリアン」の一般的な健康、病気、食事、信条などについては次のような予想外の事実がわかりました。
① 元気に生まれ育った人よりも、病弱だったが何とか病気を克服して、養生法を工夫した人のほうが意外に長生きして、天寿を全うした例が多い。
② 食事は粗食で腹7分、「カロリーを減らせば寿命は延びる」。少食にした方が長生きして、創造的な活動を続けることができるのです。
③ 脳や心こそが体を支配しており『脳も筋肉は鍛えるほど強くなる』のです。年をとっても脳は必ずしも衰えないのです。プロスキーヤー・三浦敬三(101・三浦雄一郎の父)のように100歳でスキー滑走をしたり、百歳でゴルフを続けた医師・塩谷信男(105)らはこれまでの老人観を覆しており、「センティナリアン・パワー」、精神力、気力の大切さを示しています。
④ 口ぐせを変えれば意識が変わるのです。老後を肯定的に考える人は否定的な人より長生きです。楽観的で前向きな人、明るく陽気な性格の人、クヨクヨ考えない人のほうが長生きするのです。
⑤ 「大豆は長寿王様」日本の伝統食は世界一の長寿食であるのです。
今、日本では老いも若きも「アンチエイジング」「ダイエット」ブームですが、日本社会の底流には年をとることに否定的な、老後を不安視する「嫌老社会」の風潮があります。国の高齢者対策もどちらかというと年金、医療問題、寝たきり、認知症、介護問題など後ろ向きで、消極的な面が目立ちます。
米国のセンティナリアンは日本以上にたくさんいますが、日本のように寝たきり長寿(日本では百寿者で元気なのは3割)は少なく、米国人の性格、お国柄の違いもあるでしょうが、ジョギング、筋トレを続けるアグレッシブなシルバーが多いのです。
日米の違いについては、米国で明るい老後を考えている高齢者が多いのに比べて、日本では老後の不安を訴える高齢者が多いのです。これは米国の統計ですが、「老いることに肯定的な見方をしている人は、否定的な人よりも平均7年半も長く生きた」というデータがあります。
この本の結論は「長寿の秘訣は食事、遺伝もありますが、それ以上に生涯現役を通す気力、精神力である」ということです。
年をとっても現役で仕事を続けると、精神的な緊張がうしなわれず、困難を乗り越えようとして脳は絶えず活発に働き、心身両面で生きる力がわいてきて、長寿となるのです。足と脳はつながっており、歩くことによっての脳力は鍛えられます。脳は老いることはなく、創造的な仕事を続けられることを今回のセンティナリアンを見るとよくわかります。
日本だけではなく、世界の高齢者にとっても、また若い人にとっても「センティナリアン・パワー」(百寿者の口ぐせ)から学ぶことは大いに役立つことと思います。
関連記事
-
『百歳学入門』(230)『わが鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録-海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!
2013/06/21の記事の再録 『鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録- …
-
「オンライン動画講座」★再録〈速報(307)『日本のメルトダウン』★『福島原発事故の東京電力の責任』●『2012年6月8日、国会事故調での清水正孝前社長の2時間半の全証言動画中継』
2012/06/10 速報(307)『日本のメルトダウン』再録 &n …
-
『オンライン講座・吉田茂の国難突破力➄』★『2月4日、チャーチルが<鉄のカーテン>演説を行う、2/13日、日本側にGHQ案を提示、3/4日朝 から30時間かけての日米翻訳会議で日本語の憲法案が完成、3/6日の臨時閣議で最終草案要綱は了承,発表された』★
『オンライン講座/日本国憲法制定史➂』 日本リーダーパ …
-
『Z世代のための日本政治史/復習講座』★『ニューヨークタイムズなど外国紙からみた旧統一教会と自民党の50年の癒着』★『ニセ宗教と反共運動を看板に、実質的には「反日霊感ぶったくりビジネス」で「コングロマリッド」(巨大世界企業)を形成』
「旧統一教会」(反日強欲カルトビジネス教集団と自民党の癒着問題 「米ニューヨーク …
-
速報(250)『中国最新ディープニュース』『中国ビジネス指南役・上海在住ジャーナリスト・松山徳之氏から聞く』
速報(250)『日本のメルトダウン』 『中国最新ディープニュース』 …
-
Surf Live Kamakra 『美しい海の鎌倉』―由比ヶ浜、材木座、和賀江島、逗子マリーナ沖、小坪港沖もサーフポイントだよ
Surf Live Kamakra チャンネル『美しい海の鎌倉』― …
-
まとめ『平櫛田中』ギネス世界最長寿芸術家・田中翁(107)『60、70はなたれ小僧。80、90人間さかり、100歳わしもこれから』
<まとめ>平櫛田中について ギネス世界最長寿芸術家・ …
-
下村海南著『日本の黒幕」★『杉山茂丸と秋山定輔』の比較論
2003年7 月 前坂 俊之(静岡県立大学教授) 明治国家の参謀、明治政府の大物 …
-
『Z世代のための日本風狂人列伝③』★『 日本一の天才バカボン・宮武外骨伝々③』★『百年前にアナログメディアの創造力を最大限駆使して<封建日本>と正面から対峙した戦うジャーナリス、パロディストだよ』
(2009/07/12/日本風狂人伝⑰記事再録編集 「滑稽新聞」(明治三十六年 …
-
日本リーダーパワー史(480)日本最強の参謀は誰か-「杉山茂丸」の交渉術⑥ 『世界の金融王モルガン顧問弁護士が絶賛』
日本リーダーパワー史(480) …