記事再録/ 百歳学入門(83)ー「少子超高齢社会」は「青少年残酷・老害社会」にしてはいけないー横井也有の<250年前の江戸の老人8歌仙と老害>で自戒する
2013/10/15/ 百歳学入門(83)
▼横井也有の<250年前の江戸の老人8歌仙と老害>
「江戸の老人8歌仙と老害」★「少子超高齢社会」「生涯現役社会」は「青少年残酷・老害社会」にしてはいけない◎―60、70過ぎて、いつまでも地位や金やアンチエイジングにしがみつく老害がいかに多いことか、
横井也有の<江戸の老人8歌仙と老害>
江戸中期の尾張藩士、横井也有(1703-1783)は、「年寄は、いつまでも若いつもりで居勝(いが)ちだが、年と共に、気力、体力、容姿いずれも衰え、行動は鈍り、考えは古くなり、若い者から自然に嫌われるようになる」と言って、次の八首の歌を友人に聞かせた。
① 「皺(しわ)は寄る、黒子(ほくろ)は出来る、背は屈(かが)む、頭は禿(は)げる、毛は白うなる」
② 「手は震(ふる)う、足はヒョロつく、歯は抜ける、耳は遠くなり、眼は疎(うと)くなる」
③ 「涎(よだれ)垂らす、目脂(めやに)絶えず,洟(はな)たらす、とり外(はず)しては小便もする」
④ 「くどくなる、気短きみじかになる、愚痴になる、思いつくことみな古くなる」
⑤ 「またしても同じ噂に、孫自慢、達者自慢に、若き洒落ごと」
⑥ 「聞きたがる、死にたながる、寂しがる、出しゃ張りたがる、世話焼きたがる」
⑦ 「身に合うは頭巾(ずきん)、襟巻、杖眼鏡、ゆたんぽ、温石、しびんの手」
⑧ 「宵寝朝寝、昼寝物ぐさ、物忘れ、それそれこそ善けれ、世に足らぬ身は」
この中で「とり外して」とは「誤って所構わず」のこと、「若き酒落言」とは「若かったころのおもしろ話…Y談?」、「温石」とは「焼いた軽石を布に包んで、身体を温める物。今のカイロの源」
「尿瓶、しびん」とは「寝所近くにおいて用いる陶製の尿器。現代ではガラス製のも.のや、プラスチック製のものも多い。ここでは婦人用や大小用のおまる」
「孫の手」「ここでは背中など、自身の手の屈かねところを掻く道具。先端が手首のようになっている」
「世に足らぬ身」とは「世の中の足し-社会のプラスにならぬ無用の身」のこと。
また、ある人の歌に、「年寄れば耳は遠くて、眼は近く、口は軽なり、尻重くなる」というのがある。
以上のように、ほとんどの老人には雑談の際、毎回繰り返して病気、愚痴、自慢、この三話をくどくど語り、若い者をウンザリさせる傾向があり、「年寄りは、病気の話、愚痴話、自慢話で、なおも嫌わる」
<参照―寺岡晃著「生活の先人訓」(ダイヤモンド社、1981年)より>
– 人物研究, 健康長寿 センテナリアン, 仙崖, 健康長寿, 前坂俊之, 加齢, 寺岡晃, 少子超高齢社会, 横井也有, 江戸, 百歳学入門, 老人, 老人8歌仙, 老害, 認知症, 青少年残酷・老害社会
関連記事
-
速報(116)『日本のメルトダウン』★<小出裕章情報> 『1,2,3号機あわせれば広島原爆4000発分相当の核分裂生成物』など
速報(116)『日本のメルトダウン』 ★<小出裕章情報> 『8月9 …
-
オリエント学の泰斗・静岡県立大学国際関係学部・立田洋司名誉教授の最終講義(1/31)を聴いたー『自然と人間文化の接点ーとくにキリスト世界とPasteralについて』
静岡県立大学国際関係学部名誉教授・立田洋司先生の教育生活40周年を …
-
『オンライン/日本リーダーパワー史講座』★『 近代日本二百年で最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論とは何か(上) <リーダーシップは力より徳>』★『西郷隆盛はどこが偉かったのか』(下)』憲政の神様・尾崎行雄が語る』
前坂俊之×「尾崎行雄」の検索結果 106 件 &nbs …
-
日本メルトダウン脱出法(674)「コリアリスクをコントロールし、「ロボット大国」 「IoT、5G」に特化せよ」など計6本
日本メルトダウン脱出法(674) 「コリアリスクをコントロールし、「ロボット大国 …
-
日本リーダーパワー史(292)日本最強の宰相・原敬のリーダーシップーその見事な生き方、人・金の使い方は!④
日本リーダーパワー史(292) 「日本最強の宰相・原敬のリーダーシ …
-
再録『世田谷市民大学2015』(7/24)-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年の世界戦争史の中で考える>➀
『世田谷市民大学2015』(7/24)- 戦後70年夏の今を考える 『太平洋戦争 …
-
『オンライン講座・日本リーダーパワー史(1231)』-桂太郎の研究②「ニコポン、幇間」ではない、真の「人間学の 大家」「胆力のあった」桂太郎首相の実像
2013/06/24 日本リーダーパワー史(389) 再録 前坂 俊之(ジャーナ …
-
速報(97)『” グーグルの素早い行動が、日本で友人を勝ち取る事に成功している <ニューヨーク・タイムズ(7/10)』
速報(97)『日本のメルトダウン』 『& …
-
歴史張本人の<日中歴史認識>講義」②袁世凱顧問の坂西利八郎 が「日中戦争の歴史、中国の外交術>」を語る②
日中両国民の必読の歴史の張 …
-
オンライン講座・百歳現役学入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿、社会貢献の秘訣は』★「少くして学べば、則ち壮にして為す有り。壮にして学べば、則ち老ゆとも衰へず。老いて学べば、則ち死すとも朽ちず」(佐藤一斎)』
2018/04/14『百歳学入門(198)』再録 前坂 俊之(ジャー …