百歳学入門(245)-『2018年/敬老の日、厚労省は100歳以上の高齢者数を6万7824人と発表した』★『百歳著名人500人リスト(93歳から118歳まで)2018年3月作成』
2018/09/18
百歳学入門(245)
厚生労働省は15日、100歳以上の高齢者数を6万7824人と発表した。
女性は1875人増の6万1454人、男性は139人増の8331人で48年連続で増加し、昨年より2014人多く、そのうち女性が88%を占めた。
100歳以上の調査は1963年から始まり、この年には153人だったが、98年に1万人、2012年に5万人、15年に6万人と急増して平均寿命(17年)は女性が87・26歳、男性が81・09歳。
今年度中に100歳になる人も3万2097人と過去最多で、このうち女性が2万7461人と85.6%を占める。
厚労省によると、 国内最高齢は女性の福岡市に住む田中カ子(かね)さんで、1903(明治36)年1月生まれの115歳。男性最高齢は北海道の野中正造さんで1905(明治38)年7月生まれの113歳。ギネスワールドレコーズ社は4月、野中さんを世界最高齢男性と認定している。
100歳以上の人数を都道府県別にみると、東京が最多の5835人で、神奈川3737人、大阪3559人と続いた。
人口10万人当たりの100歳以上の高齢者数は全国が55・08人。例年と同じく西日本に長寿県が多く、6年連続最多となる島根(101・02人)が初めて100人を超えた。鳥取(97・88人)、高知(96・50人)、鹿児島(95・76人)と続き、宮崎(83・65人)も7位。最少は埼玉(32・90人)で、愛知(36・78人)、千葉(39・34人)の順に少なかった。
百歳著名人500人リスト(93歳から118歳まで)2018年3月作成
関連記事
-
-
「日本風狂人伝⑥歌人・若山牧水「生来、旅と酒と寂を愛し、自ら三癖と称せしが命迫るや、静かに酒を呑み・」
日本風狂人伝⑥ 2009,6,22 歌人・若山牧水 「生 …
-
-
[Z世代のため日中交流史講座」★『日中国交正常化50周年前に池田知隆著「謀略の影法師・日中国交正常化の黒幕・小日向白朗の生涯」(宝島社)が出版された』★『伝説の馬賊王(部下約7万人)は英国からは「アラビアのロレンス」に対比されて、「アジアのロレンス」とも呼ばれ、中国全土にとどろき、「蒋介石、毛沢東とは蒋さん、毛さんと呼び合う」仲までになっていた。』
前坂俊之(フリーライター) 9月に日中国交正常化50周年を迎える …
-
-
<笑いはお腹のジョギングだ②仙厓はジョークの達人>
2009,05、11 前坂 俊之(愚魚) &nbs …
-
-
日本リーダーパワー史(146)国難リテラシー・『大日本帝国最期の日』(敗戦の日) 陸軍省・参謀本部はどう行動したのか④
日本リーダーパワー史(146) 国難リテラシー・『大日本帝国最期 …
-
-
日本リーダーパワー史(945)ー『日中関係150年史』★『日中関係は友好・対立・戦争・平和・友好・対立の2度目のサイクルにある』★『日中平和友好条約締結40周年を迎えて、近くて遠い隣人と交友を振り返る」★『辛亥革命百年の連載(25回)を再録する』⓵
『辛亥革命百年の連載(25回)を再録する』⓵ &nb …
-
-
日本リーダーパワー史(635)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(28) 『川上操六の日清戦争インテリジェンス①「英国の文明評論家H・G・ウェルズは明治日本は『世界史の奇跡』 と評価」。そのインテリジェンス・スターは川上操六である。
日本リーダーパワー史(635) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(28) …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル-『最新の3次元CADがよくわかる動画』★『KODAMA CORPORATIONの「先進の3次元CAD Top Solid”7」のプレゼン』
設計・製造ソリューション展2018(6/21、東京ビッグサイト) -KODAMA …
-
-
日本メルダウン脱出法(676)「大都市は急速に老化する(池田 信夫)」●「歴史問題は「安倍談話」で終わるわけではない」など8本
日本メルダウン脱出法(676) 「大都市は急速に老化する(池田 信夫)」 ーh …
-
-
日本リーダーパワー史(57)「算数さえできない大バカ者・・」と陸軍をきびしく批判した山本五十六海軍次官③
日本リーダーパワー史(57) 「算数さえできない大バカ者・・」と陸軍を批判した …
-
-
★百歳めざせ/鎌倉カヤック釣りバカ動画日記>(234)『海の忍者カワハギ軍団との鎌倉沖決戦・死闘編の巻』★『釣りバカは死んでも治らない、100歳まで生きるよ』
福島原発事故から半年後/2011年10/18日<鎌倉釣 …