前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「百歳学入門(85)」(60、70洟垂れ小僧、洟垂れ娘へ、ペットだけではなく小林一茶となってスズメと遊ぼうよ

      2015/01/01

  

<百歳学入門(85)-湘南海山ぶらぶら日記>

6070洟垂れ小僧、洟垂れ乙女ホモ・ルーデンス

リタイアオールドボーイ&ガールたちへ、)

 

 

◎「雪で釣にもシーカヤックもいけない日には、湘南海辺の
ドライブで、スッ飛ばせばよい」

☆「雪に閉じ込められれば庭の大雪を楽しみ、近所の

分まで雪かき、汗かきすれば筋トレになるよ。

世界は<遊・楽>にあふれているわ」(2/19)

 

 

●「逗子野鳥百選」ー「小林一茶の心境じゃ『雀ちゃん そここい 顔見せ、
動画をとるよ」

庭に毎日遊びに来る雀さんの数もこのところ少なくなっているね、寒さで死んじゃったのか。ブッシュの実をチョコチョコ飛び跳ね、雪の上をぴょんぴょん歩きながら、餌をついばんでいる。何とも愛らしい、

小林一茶が子供と遊び、小動物と遊び、スズメをわが友としたように、わしも庭に毎日遊びに来てくれる親友たちが待ち通しい。

特に、動物から植物、庭の今は咲き始めた梅、そしてつぼみの膨らんでいる桜の老友のしわくちゃ、節(父子)だらけの幹を見るだけで、節(不死)の人間など越えた生命力を感じる。

それに、昆虫さんがステキだね、ガキの時分に野原をとびまわり、昆虫採集に遊びまわり、毎日、発見と感動のオリンピックタイム(現在のネイチャー番組以上の自然環境感動ドラマ)を体験したが、いまや絶滅寸前のカマキリ、バッタ、蝶ちょ、トンボが遊びに来てくれると、幼馴染の初恋の彼女が現れたかのように、心ときめくね。これが70才古希のジイ様の心境とは、一茶の俳句がよくわかるようになったわい。

結局、70才(セブンティ)の心境は17歳(セブンティーン)とあまり変わらないよということじゃよ。人間すべて歳をとるのも、老いるのも初めて経験でして、こんなのか(蚊)と分かった段階で,お陀仏じゃ。生まれて、23日で死んでいく蚊と人間の生命も同じ。死なない生命はない。命は生まれ、死んでいく、あふれる生命力も若さも成長し、成熟し、老いて、死んでいく、

何も不思議発見ではない。生命の輪廻があるのみ。自然の偉大なタイムスケジュールに乗っているのみ。

若いうちは先が見えない。若さがよいのでも、若さが永遠に続くものでもない、年取るのが悪いの、老醜,老残、年をとるのがこわいだの、アンチエイジングエイジングだの、どうでも良いのじゃ。6070歳になって人生の登山道をのぼり、70歳の峠で一休み、下を眺めると、ウオーキングスタイルで駆け上って、右往左往している若者がうじゃうじゃ見える。

50歳で親父の同じように死ぬだろうと思っていたわしも、毎日、無駄飯食って、快眠,快食、快便、怪屁をこいて、20歳も長生きして
生き恥さ
らしてきたもんやが・・・・
ここで横から大声で「バカ、ボケ爺め、何の話じゃ、耄碌爺さんのアホ話など聞きたくないわい」何度もノイズ、ブザーが鳴るわ)

ーーーーーーごめんよ、スイマセン、カンベンな、無駄話は打ち切りー

結論じゃ、急げジジイ!ー、70歳のフウテン爺の「先が長いと思っている若者」への

遺言ですわ、

「なるようにしかならん、心配するな」

 

 - 健康長寿 , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
生涯現役の達人・渋沢栄一(91歳)の晩年・長寿力に学ぶー「死ぬまで活動をやめないという覚悟をもて』

生涯現役の達人・渋沢栄一(91歳)の晩年・長寿力に学ぶ         …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(117)/記事再録☆「国難突破力NO1―勝海舟(75)の健康・長寿・修行・鍛錬10ヵ条」から学ぶ』★『⑩学問に凝り固まっている今の人は、声ばかりは無暗に大きくて、胆玉(きもったま)の小さい。まさかの場合に役に立つものは殆んど稀だ』

2015/01/01百歳学入門(92) 勝海舟(75)の健康・長寿・修行・鍛錬1 …

no image
★『青い地球は誰のもの、青い地球は子どものもの、青い地球はみなのもの、人類のもの、地球の生物のもの、トランプのアメリカ、習近平の中国、安倍さんの日本のものではありません』

  『青い地球は誰のもの、青い地球は子どものもの、 青い地球はみんなの …

『オンライン現代史講座/2・26事件とは何だったのか』②ー『日本最大のクーデター2・26事件(1936年/昭和11年)は東北大凶作(昭和6ー9年と連続、100万人が飢餓に苦しむ)が引き金となった』(谷川健一(民俗学者)

 昭和11年に起きた日本最大のクーデター2・26事件の原因には東北大凶 …

no image
『オンライン講座/ロケットの父・糸川英夫の加齢創造学』★『人間の能力は6,70歳がピーク』★『基礎体力と生産効率は関係がない』★『老人を食いものにする老人産業は日本だけ』 ★『若い内から継続的に自己啓発の習慣を身につける』★『若さの秘訣は自分に適当な負荷をかけること』★『人生の針をゼロに戻して、謙虚になること』

    2012/04/11 &nbsp …

『Z世代のための新日本・世界史クイズ?『「歴史の研究」(12巻)などの世界的歴史学者アーノルド・トインビーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐ業績を上げた」と最大評価した日本史上の偉人とは一体誰でしょうか?③」★『答えは「電力の鬼」・松永安左ェ門で昭和敗戦のどん底ゼロからわずか20年で世界第2の経済大国にのし上げた奇跡の名プロデユーサー兼監督です』

『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力③』が世界第2の経 …

no image
知的巨人たちの百歳学(125)『柔道の神様』三船 久蔵(81歳)の習慣ー『体を錆(さびる)させるな』『動くことがどんな人にも必要な健康の基本』

 知的巨人たちの百歳学(125) 『柔道の神様』-講道館師範、柔道十段  三船  …

no image
『動画ハイライト!地球温暖化で海は今や死滅寸前、魚は逃げた。5年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)逗子マリーナ沖でサバが 入れ食いに、本日もまた大漁なり

   2015/08/31鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29 …

no image
『世界の新型コロナワクチン接種競争勃発』ー「日本が新型コロナからの日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番最後となる」(英医療調査会社予測)

  「日本が新型コロナから日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番 …

no image
百歳学入門(15) <日本超高齢社会>の歴史とは⑤…<徳川歴代将軍の年齢、実力調べ・・・・・>

百歳学入門(15)  <日本超高齢社会>の過去とは⑤… …