前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

知的巨人たちの百歳学(128)国文学者・物集高量(106歳)の健康長寿・生涯現役/勉強法>「クヨクヨせずいつも恋をして、何かに好奇心を向けて自然の変化にさからわず。そうすれば誰でも百年ぐらいは生きられる」

      2015/10/12

ダウンロード

 知的巨人たちの百歳学(128

<106歳 国文学者・物集高量の健康長寿・生涯現役/勉強法>

「中間の神経でいながら、目標を定めて、『こいつをものにしょう』

『こいつを乗り越えてやろうって人が生き残るんです」

106歳 国文学者 物集高量 (1879年4月3日-1985年10月25日)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E9%9B%86%E9%AB%98%E9%87%8F

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E9%9B%86%E9%AB%98%E8%A6%8B

1979年、物集が100歳の時、「ちょっとだけ教えましょうか」と前置きして、経験則から得られた生き残りのコツとして述べた言葉である。

落第、いじめ、神経衰弱などを経験し、骨膜炎で左脚の自由を失うと、実の母から「金食い虫」とまでさげすまれた子ども時代。

成人してからは心中未遂、債権者に追われての夜逃げ、花札賭博による逮捕勾留、借金による差し押さえ処分、そして生活保護になるという波瀾万丈の半生をおくった。

父・物集高見は東大教授の国文学者だったが、在野となり5万冊の和書を収集して貧窮の中で一大百科事典「広文庫」(全20巻)を完成した大学者。高量はその長男として生まれ、東大文学部国史科を卒業しながらも、エリートコースとは無縁の道を右往左往しながら歩んだ。人並みの穏やかな生活が送れるようになったのは、最晩年になってからのこと。

ところが物集は実にひょうひょうとして、人生を楽しむかのように生き抜き、103歳になった時には、「僕は日本で一番の自由人かもしれません」とふり返った。「絶望」という言葉が一番嫌いだといい、自分の生き方には絶望はないと、キッパリ。

何事にもくよくよせず自由奔放に生きてきた物集だけに人生を達観したかのように、

「神経の細かい人は、自爆するんですね。また、あんまり太すぎると、世渡りに失敗する」

最も良いのが「中間の神経」だと、江戸っ子らしい気っぷのいい語り口そのままに生てきた。

「結局、長生きするのは気の持ちようなんですね。クヨクヨするのが一番悪い」

と言い、何事にもとらわれることなく、自分だけの目標を持ち続けることを説いた。

  • 「恋ってのは長生きするには一番いいもんですよ」

  • 44年間連れ添った妻を亡くしたのは物集が78歳の時、1957年だった。

  • さみしくて後追いをしようと思い詰め、半年くらいは死ぬことばかり考えていたという。

ところがである。死のうかと思いながら、死ぬのを1日延ばし、さらにまた1日延ばしているうちに、やがて「死ぬのが惜しくなっちゃった。馬鹿らしくなっちゃった」というのである。

それから25年後の103歳の時には、淋しさなどみじんもなくなって、一人暮らしほど気楽でいいものはないと思うようになり、長生きをたっぷりと楽しんでいた。その長生きの秘訣が恋だという。

恋をしているときの心情を、物集ならではの表現としてこういっている。

「恋をすると、身内から熱くこみあげてくるものがあるでしょう、あれがいいんです

。この女を僕に惚れさせようなんて思うとエネルギーが湧いてくるんです」

事実、老人の戯言ではなかった。物集は100歳を過ぎても、なお34人目の恋人と恋愛中と公言した。

その恋人は26歳だった。もちろん年をとっているだけに、視力は衰え耳も悪かったが、恋人とのデートを楽しんだ。それどころか、仕事にも精を出し『続・百歳は折り返し点』や『百三歳。本日も晴天なり』を執筆、さらにNHKや民放にも出演するなど旺盛に活動。恋の力のすごさを見せつけた。

「クヨクヨしないでいつも恋をして、何かに好奇心を向けて自然の変化にさからわない。そういう生き方をすれば誰でも100年ぐらいは生きられるんじゃないですか」

実際、好奇心を持ち続け恋にも生きた物集は106歳の人生をとことん謳歌した。

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための百歳学入門(94)★『エジソン(84)の<天才長寿脳>の作り方②」★『★『世界の発明王」エジソンは小学校で先生から「成績が悪い、劣等生だ」と叱られれ、以後、小学校には行かず、母親から「百科事典」(今でいうならGoogle)を基に教育を受けた。天才、リーダーは学校教育では作れない』★『秀才、優等生よりは、落ちこぼれ、落第生の方が天才になれるのよ』

  「逗子なぎさ橋通信、24/06/22/am700]ひさしぶりに富士 …

鎌倉海水浴場(由比ガ浜、材木座海岸)のサーファー数百人(7月31日午前700)-台風がそれたので波低し、それでも日曜日とあってサーファーラュシュの賑わい。

前坂俊之チャンネルー湘南海山ブラブラ日記

『Z世代のための新日本・世界史クイズ?『「歴史の研究」(12巻)などの世界的歴史学者アーノルド・トインビーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐ業績を上げた」と最大評価した日本史上の偉人とは一体誰でしょうか?③」★『答えは「電力の鬼」・松永安左ェ門で昭和敗戦のどん底ゼロからわずか20年で世界第2の経済大国にのし上げた奇跡の名プロデユーサー兼監督です』

『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力③』が世界第2の経 …

『オンライン講座/百歳学入門(236)★『人生/晩節に輝いた偉人たち②』★『日本一『見事な引き際・伊庭貞剛の晩晴学②『「事業の進歩発達を最も害するものは、青年の過失ではなく、老人の跋扈(ばっこ)である。老人は少壮者の邪魔をしないことが一番必要である』★『老人に対する自戒のすすめ』 

2010/10/25  日本リーダーパワー史(102)記事再録 &nb …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(90)記事再録/★『地球環境破壊、公害と戦った父・田中正造②ー 「辛酸入佳境」、孤立無援の中で、キリスト教に入信 『谷中村滅亡史』(1907年)の最後の日まで戦った。

2016年1月25日/世界が尊敬した日本人(54)記事再録 月刊「歴史読本」(2 …

no image
日本メルダウン脱出法(636)「長生きのための方法論3つ」「中国の話題3つ」など8本

日本メルダウン脱出法(636) 再始動した中国のアンフェアな対日宣伝中東イスラム …

『オンライン講座・ウクライナ戦争の経過』★『ジェノサイド・ロシアの末路(上)』★『ロシアのウクライナ侵攻から2ヵ月』★『プーチン大統領の「核使用発言」』★『歴史は人類の犯罪と愚行と不幸の記録以外の何物でもない』

  ウクライナ戦争・ジェノサイド・ロシアの末路(上) 前坂俊之(ジャー …

no image
日本リーダーパワー欠落史(749)―『 またまた、日ロ外交失敗をくりかえすのか』●『再び繰り返すロシア恫喝/武力外交対日本の抗議・反撃せずの無言・軟弱外交』★『日本は官邸主導外交に反発して、外務省関係者の暗闘勃発!。『条約破り/国際法破りの常習国のロシアに1兆円以上の経済/技術協力を申し出るあきれた朝貢外交!?』

日本リーダーパワー欠落史(749)  『 またまた、日ロ外交失敗をくりかえすのか …

no image
日本メルトダウン(954)『経歴詐称の蓮舫代表を選んだ民進党の稚拙な危機管理(池田信夫)』●『米バブル市場はサウジアラビアからの一撃で崩壊か 米国が恐れるサウジアラビアの米国債大量売却』●『急増する在日中国人、大使館指令で過激分子にー犯罪者の入国も続々、すでに自衛隊員以上の動員能力』●『「日本は原発ゼロでやっていける」小泉純一郎氏が語った“専門家のウソ”』

  日本メルトダウン(954)   経歴詐称の蓮舫代表を選んだ民進党の …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1052)>『世界から米国の「背信」、時代錯誤と大ブーイングを浴びたのが「パリ協定」離脱』★『環境破壊のならず者国家、1位米国、2位は韓国―パリ協定離脱宣言に非難ごうごう、 その当然すぎる理由』★『トランプはパリ協定離脱の正義を信じている 「核の脅威こそ究極の地球環境問題だ」』●『パリ協定「政権抜きで果たす」 米国の企業や大学で動き』

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1052)> 世 …