前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

新刊『日本の華族―その栄光と挫折の一部始終』(共著) 新人物文庫 667円

   

新刊「日本の華族―その栄光と挫折の一部始終」(共著)新人物文庫667円
 
近代日本の特権階級の知られざる謎
「皇室の藩屏」として明治二年に誕生し、最大913家を数えた華族は、昭和二十二年の新憲法施行により消滅する。誕生当初は、五位以上の公卿(清涼殿への昇殿が許された家柄)と、幕府の支配下にあった一万石以上の旧大名など、427家であった。
 その後、明治十七年の華族令制定により、「公・侯・伯・子・男」の爵位が与えられ、さらに「国家に勲功ある」勲功華族として、政治家・軍人・官僚・実業家・学者が次々と叙爵していった。
 華族の義務や生活、閏閥、事件、経済などの実情を通して、華族が近代日本にどのような影響をおよぼしたのかを考察する。
 
 
<目次>
謎で読み解く名家・名門 華族の謎20―日本の華族は諸外国と比べどのような特徴を持つのか                     千田 稔
天皇家を支えた華族
 
 伊藤博文[公爵]近代化のため華族制度を創出した維新の元勲    西原和海
 
乃木希典[伯爵]高潔な人格を見込まれ軍人から学習院長へ      高橋 紘
 
牧野伸顕[伯爵]天皇を立憲君主へと導いた宮中の実力者       高橋 紘
 
鈴木貫太郎[男爵]天皇の「聖断」を演出し祖国を焦土化から救う   河原敏明
 
木戸幸一[侯爵]元老亡きあとの宮中を統括した最高相談役      河原敏明
 

華族の明治・大正・昭和

 
南部家●伯爵家「皇室の藩屏」を貫いた生き方               高橋清明
山川家●男爵家 各々の功績が認められた兄弟叙爵           間島 勲
渋沢家●子爵家 社会貢献を志した経済人の血脈            上之郷利昭
前田家●侯爵家 伝統を活かし文化事業に大きく貢献          池田公一
 
西園寺家●公爵家「もう一つの西園寺家」の真相              松田敬之
伏見家●伯爵家 臣籍に降下した軍人華族の悲劇            高野 澄
鴻池家●男爵家幕府・新政府を援助し続けた大富豪           西沢教夫
毛利家●公爵家一族旧臣の英知を結集させた「家憲」          柴原直樹
 
島津家●公爵家旧藩の慣習と家政の近代化との統合           寺尾美保
東郷家●侯爵家「聖将」を輩出した軍人華族家               前坂俊之
 
華族のスキャンダル
 
相馬事件 開化の御家騒動………………………            西原和海
赤化華族事件 〝赤き″皇室の藩屏……………             浅見雅男
不良華族事件 伯爵夫人の醜聞………………              浅見雅男
復活する華族社会                                佐藤朝泰
 
 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための「原爆裁判」の歴史研究講座」★『「原爆裁判―アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子」(山我浩著、毎日ワンズ)の書評』★『オッペンハイマーは原爆被災者に涙の謝罪、孫は核廃絶の連帯を訴えた』

「原爆裁判」は必読の歴史的ドキュメントです。 今年4月から始まったNHK朝の連続 …

no image
日本メルトダウン脱出法(853)「事故から5年、福島第一原発の「いま」を見てきた」●「米国の悲劇?もしもトランプ政権が誕生したらー大手シンクタンク研究員が予測した3つのシナリオ(古森義久)」●『シリア内戦 新しい世界戦争なのか』●『新興国の債務:ついに井戸が涸れた?』

  日本メルトダウン脱出法(853)   事故から5年、福島第一原発の …

『中国共産党誕生100年前講座』★『(動画30分)孫文の辛亥革命を全面に支援した宮崎滔天兄弟の<日中・兄弟・仁義>の原点・宮崎滔天兄弟資料館に歴史を学びに行こうー(動画30分)』

    2014/03/20  記事再録 …

no image
日本リーダーパワー史(921)-『メディアと権力の戦い』★『『ジャーナリストはいいたいことではなく、言わねばならむことをいうことだ(桐生悠々)』★『豊かな時代の権力・リーダーの愚行は笑い話ですむが、国難の際の愚行は国を滅ぼす』(スミス『国富論』)★『汝、君主たるすべを知らざれば君主になるべからず』(バルザック)』

2010年1月29日の記事再録/ 日本リーダーパワー史(35) ➀リーダーへの苦 …

no image
『日中韓150年戦争史』㊲ ロシア皇太子暗殺未遂事件(大津事件)英紙『ノース・チャイナ・ヘラルド』1891(明治24)5月

   『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日中 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(67)』「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」「燃料電池車の価格を700万円」

     『F国際ビジネスマン …

日本リーダーパワー史(540)「FOREIGN AFFAIRS REPORT」(2015年1月号)の警告➂「TPP交渉、農業改革は今年前半がラストチャンス」

  日本リーダーパワー史(540)   「FOREIGN AFFAIR …

no image
 ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟はなぜ結ばれたのか」⑥1902(明治35)年2月19日『ノース.チヤイナ・ヘラルド」『日英同盟の内幕』●『西太后が信頼した外国は①米国②日本➂英国で『日本は血縁関係の帝国同士で、 中国に対する友情をもって決して外れたことはない』★『袁世凱とその同僚の総督たちは日本派で日英同盟を 結ぶようイギリスに働きかけた。』

 ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟はなぜ結ばれたのか」⑥   …

no image
◎『ITS世界会議東京2013(10/14-10/18)-世界中から150社が出展―参加国や地域は65か国、約2万が参加した。

◎『ITS世界会議東京2013(10/14-10/18)-世界中から150社が出 …

no image
速報(41)『日本のメルトダウン』57日目ー◎『菅首相よくやった!ー『浜岡原発ストップがやっと実現。』(動画ビデオ)

速報(41)『日本のメルトダウン』57日目 ◎『菅首相よくやった!ー『浜岡原発ス …