『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(77)』●『理研・笹井芳樹氏の自殺原因」「責任の取り方としの自殺」
2015/01/01
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(77)』
●『理研・笹井芳樹氏自殺の原因–
現時点の報道で考えられる3つのこと –
日本人の責任の取り方の1つとしての自殺は、真実
の解明を不可能にするので、真理の探究を本分とする
科学者の取るべき態度ではない。
同時に理研の無責任体質、笹井氏を追い込んだ
メディアスクラム、メディアの凶器についても
問われねばならない。
●『理研・笹井芳樹氏自殺の原因 | 現時点の報道で考えら
れる3つのこと – 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々
<F氏のコメント>
さて、笹井氏の件、一つだけ腑に落ちない事があります。
超一流の人材、分子生物学の世界的権威という世評とSTAP
論文のお粗末ぶりとのギャップです。
ES細胞、再生医療の世界的権威、日本を代表する分子生
物学のトップエリートと称され多数の成果を上げている
彼が、結果的には好い加減な研究を途中迄は賞賛し、こ
の仮説は正しいと何故信じ続けたのでしょうか?
理研から山梨大へ移動した若山教授、そして自分が面接
して即採用した小保方嬢、この二人に全幅の信頼を置き
すぎた、二人の実験データ、プロセスに全く疑問を抱か
なかった、二人の実験結果と論理にただ乗っていれば、
自分は論文の文章作法と論理構成だけに留意していれば
それで良しとしていた様です。
一部始終が自分自身の実験と論証であれば、逐条逐語の
吟味は一流だったのでしょう。自分がやらない不正は他人
もやらない、いわんや旧知の仲間であれば100%信頼して
当然という純粋な方だったのでしょうか?人を疑う事を
知らない子供のような方だったのでしょうか?
二人の実験結果とエビデンスを本来の厳しい学者の目で
一つ一つ吟味していれば、斯様な悲惨な結末は避けられた
訳です。
結果的には、笹井氏からの全幅の信頼を良い事に、小保方、
若山の両氏が、笹井氏を騙したことになります。
もし二人に笹井氏から隠れた不正行為があれば、それは
自分のキャリアに致命的な汚点となる、斯様なリスクを
ほとんど顧みていないお人好しだったのでしょうか?
笹井氏が、二人の実験作業の要所に具体的かつ頻繁に介入
していれば、と惜しまれます。名前を貸して、命を失いま
した。
今回の汚点を除けば、超一流の人材という高い評価が未だ
に信じられません。
●『笹井芳樹氏自殺の背景ーー小保方晴子氏が開けて
しまった研究界の「パンドラの箱」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40061
◎「単に袋叩きにあってる状態から逃げたいだけ」理研・
笹井芳樹氏の自殺に対する著名人の反応まとめ
http://spotlight-media.jp/article/46106762143735185
関連記事
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(188)記事再録/近代のルネッサンス的巨人・日中友好の創始者・岸田吟香は『230年ぶりに上海に住んだ最初の日本人』★『ヘボンと協力して日本最初の和英辞典を出版、毎日新聞主筆、目薬屋、汽船、石油採掘、盲人福祉など10以上のベンチャービジネスを興した巨人』
2013/01/29 日本天才奇人伝④記事再 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉖「開戦2ゕ月前の「英タイムズ」の報道』ー『極東情勢が改善されていないことは憂慮に耐えない』●『ロシアは中国に対し.いまだにあらゆる手段を用いて,ロシアの満州占領に関し協定を結ぶように仕向けようとしている。』★『日本が満州でロシアに自由裁量権を認めれば,ロシアは朝鮮で日本に自由裁量権を認めるだろうとの印象を抱いている。』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』㉖ 1903(明治36)年 …
-
-
『リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ/フィッシング』(2020/5/14/am6-9)-『海に出れば心は晴れる。サッチモやロッド・スチュアートの「この素晴らしき世界よ」「セーリング」のメロディーが流れてきて、思わず涙があふれるよ
前坂俊之(ジャーナリスト) 鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/14/am6 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208 )』★『サウジ主導で中東3カ国がカタールとの外交断絶-湾岸危機深刻化 』●『トランプは、中東でサウジを中心としたスンニ派連合を再結成して、イランを中心とするシーア派連合と対峙する古典的な戦略をとる様です。』
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208)』 サウジ主導で中 …
-
-
日本メルトダウン・カウントダウンへ(902)『安倍首相の退陣すべきを論じる】③『米WSJ紙「役に立たない一時的救済」』●『増税延期の安倍総理に必要なのは 二枚舌でなく「謝ること」』●『日本の財政は主要リスク、信認喪失なら世界経済に波及=OECD』
日本メルトダウン・カウントダウンへ(902) 『安倍首相の退陣す …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』「パリぶらぶら散歩」②モンパルナス地区のカラフルでアートな商店街を楽しむ
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』 「パリぶらぶら散 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(189)記事再録/日中友好の創始者・岸田吟香伝②『 楽善堂(上海)にアジア解放の志士が集結』★『漢口楽善堂の二階の一室の壁に「我堂の目的は、東洋永遠の平和を確立し、世界人類を救済するにあり、その第一着手として支那(中国)改造を期す」と大書』
2013/02/19 日本天才奇 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(629)●『ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊=バルファキス財務相』『日本の自動車産業、電機産業の轍を踏むか」他6本
日本メルトダウン脱出法(629) ●『ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊=バルフ …
-
-
『オンライン講座・日本戦争外交史①』★『決裂寸前だった日露戦争・ポーツマス講和会議①―戦争で勝って外交で敗れた日本』★『ロシア外交に赤子の手をひねられるようにやられた』
前坂 俊之・静岡県立大学国際関係学部教授 <山川書店MOOK『坂の …
-
-
日本メルトダウン脱出法(795)「激化する日中の鉄道建設受注バトルー実は本当に欲しがっている買い手は少ない?(英FT紙)」●「これが世界の現実だ~日本の安保法制に真正面から反対する国は1つもない」●「温暖化対策で米国がまた身勝手を言いそうな理由 米国の環境対策はどんな力学で動いているのか?」
日本メルトダウン脱出法(795) 激化する日中の鉄道建設受注バトルー実は本当に …