速報(39)『日本のメルトダウン』54日目ー『後藤政志氏の福島原発最新報告と原発報道(動画ビデオ)』
http://www.youtube.com/watch?v=3tVNGlVZXeI
●2(動画ビデオ6分)『メディアの報道について』
http://www.youtube.com/watch?v=z-c1cNp38Cc
●3(動画ビデオ5分)『4月30日現在、福島原発ははどうなっているのか』
http://www.youtube.com/watch?v=yd5AVuw9rnA
< 4月14日に後藤氏は、国会で院内集会で『福島原発の現状』に関して説明した>
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/338.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/338.html
事故時、地震によって、送電線が切れて、外部電源を失い、津波によって非常用ディーゼル発電機が止まって、全電源喪失事態に陥った。このため全ての電源ポンプも止まったが、1号機だけ非常用の復水ポンプが作動し、8時間ほど回っていた。 1号機では地震により、運転が止まった。核分裂反応は止まったが、崩壊熱が発生し続けている。そのため12日に原子炉格納容器の圧力が異常上昇し、ベントを開始した。その直後に、水素爆発が起こった。その後、炉心に海水とホウ酸の注入を開始。
それで再循環ポンプという経路を通って入るという回路を経る。その途中で漏れてしまっていると、ほとんど炉心にこなくなってしまう。そのため水を入れていて、冷却できていると思いたいが、実は水が届いていない可能性がある。 水素爆発については、小さなことでもありうる。地震が来て、金属がすれて火花が散ると着火しうる。そのため火種はどこにでもある。そうなると問題は水素の濃度ということになる。
持っている危険物の量がめちゃくちゃに多いからだ。それが破局的な爆発にいたっていなくて、まだ漏れが少ないというのが現状だ。そうした危険なものを、技術でコントロールできることを前提にしている。しかし「想定外」を口にするような人たちがやっていることは私は絶対に信じてはいけないと思う。想定外などありえてはいけないのだ。
止めるに続いて冷やす、閉じ込めるが安全原則として言われてるがこれも失敗した。2号機、3号機の原子炉圧力は、大気と同じになっている。密閉性が明らかにない。
普通では原子炉圧力容器に穴が開いているのは、尋常ではない事態だ。しかも格納容器まで損傷している。放射能が5重の壁と突破して出てきている。格納機能が全部突破されている。実際に起こりうることは起こると考えて対策を立てるのが、安全上の原則だが、原子力を進めている人たちの考えで信じがたいことは、起こりうるけれど、確率的に低いからいいといって簡単に切ってしまうことだ。
これもどこから出ているかが分からないことに最大の問題がある。分かっていれば、そこを止めれば問題は終わる。しかしそれが分からない。だから対処療法で、水を移すことなどやっている。やらなければならない状態にある。緊急に水を貯める必要があるならば、船を持ってきて、そこにいれればいいのだ。ところがメガフロートを持ってくる間に「低レベル」を捨ててしまった。なぜか。こんなのは国際問題になるのが当たり前だ。責任問題だ。
だから格納容器が漏れている場所は発見できず、修理ができないというのが結論だ。これが原子力が危険なことの一つの根拠だ。今回も、どこまでいくか、非常に危機的な状態だ。しかも2号炉はすでに格納容器が損傷している。 これがどうなっているかが分かるのは10年後で、それからさらに10年かけて、どうしてそうなったのかが調べられるだろう。
関連記事
-
日本リーダーパワー史(632)日本国難史の『戦略思考の欠落』(25) 『川上操六参謀次長と日清貿易研究所設立の荒尾精③ 日清戦争勝利の秘密―清国兵出兵の第一報をもたらした鐘崎三郎の活躍
日本リーダーパワー史(632) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(25) …
-
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑦] (2016/5)『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(下)。
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』 『オース …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(319 )★『私の書いた『日本近代化の父・福沢諭吉に関する論考、雑文一覧 』検索結果 239 件(2020/3/20日現在)を一挙公開
『地球の中の日本・世界史の中の日本人」(前坂俊之オフィシャルサイト) …
-
明治150年「戦略思想不在の歴史が続く⒂」-『明治維新を点火した草莽崛起の革命家・吉田松陰⑶』★『言葉だけの武士、政治家、学者を最も軽蔑していた』★『辞世の句は「此程に思ひ定めし出立を けふきくこそ嬉しかりける」享年30歳』●『身はたとえ 武蔵の野辺に朽ちぬとも とどめおかまし大和魂』
松下村塾の塾生の松蔭の人格を語る 松陰の性格、人柄は謹厳実直、厳格ではと思われる …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(12)記事再録/『世界史の中の『日露戦争』ー<まとめ>日露戦争勝利の立役者―児玉源太郎伝(8回連載)★『児玉は日本のナポレオンか』
2016年3月5日/日本リーダーパワー史(683) 日本国難史にみる『戦略思考の …
-
日本リーダーパワー史(394)ー尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論」を読む(下)『清国に戦闘力なし』―目からウロコの日清戦争論
日本リーダーパワー史(394) …
-
高杉晋吾レポート③ ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、『津波に役立たず無残な被害』②
2011年3月23日 ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、津波 …
-
速報(251)『楽天の「英語公用語化』『民主主義の成熟度が試されてる』『フェイスブックやグーグルは日本で生まれないか』
速報(251)『日本のメルトダウン』 ★『凄絶!楽天の「英語公用語 …
-
日本リーダーパワー史(305)『日韓外交衝突の歴史を検証する② ーアジアの観察者・ベルツの『日中韓』の500年史
日本リーダーパワー史(305) 『日韓外交衝突の歴史 …
-
日本リーダーパワー史(798)ー「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑭『ロシアの韓国侵攻に対しての第一回御前会議に提出された小村外相の対霧交渉意見書全文』★『現在進行中の北朝鮮暴走と110年前の日露戦争前の軍事侵攻は類似パターン』
日本リーダーパワー史(798)ー 「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリー …