前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(49)『原発メディアリテラシー』ー原発大国フランスのメディアはセクハラはニュースではない。原発反対も小さい

   

速報(49)『原発メディアリテラシー』
原発大国フランスのメディアは政治家のセクハラはニュースではない。
同じく、原発反対もニュースバリューは小さい、小さい>
 
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
メディアリテラシー①メディアはいつも権力者のペット、知っていても「カバー」
(隠す)するのが「報道
(ニュース)」の本質です。
 
●『[FT]IMF専務理事、暴かれた公然の秘密『日経』
<英ファイナンシャルタイムズ 2011年5月17日付>
 
「いやはや、フランス、表限の自由を謳歌している様に見えるところでも、斯様な恥部が放置され、無言の圧力の中、長い間押し黙っているとは吃驚ですね。本人はシャーシャーと犯行を重ねている訳です。
 
有無を言わさずという所は、イタリアのベルルスコーニより数段悪質です。幾ら政治的に有用でも、もっと早く監獄にぶち込むべきでした」サルコジが手を叩いて喜んでいるそうです?
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E1948DE3E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg
=1;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2

●『米原子力規制委員会、24時間監視体制を修了』(日経)
 
  
NRCのヤッコ委員長は、オバマの腹心と言われています。ヤッコ~オバマ~ルースの福一監視トリオ、日本の当事者トップより遥かに心配していたと思います。
 
それにしても、何故日本の責任者は、危機回避に向け、全身全霊、献身的に難題に向き合う姿勢が見えないのでしょうか。渦中に飛び込むしか方法は無いのですが。問題の周囲を散歩し、遠巻きに見ています。水を被って火中に入るしか、解決できません。江戸の火事場装束で入ることです。」

 

 
★☆★☆必見ビデオ
 
●『文字おこし(1)NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜』
 
 
★☆★☆必見ビデオ
プルトリュ―ムの毒性をめぐる論戦動画
 
『小出裕章氏と大橋弘忠氏のプルサーマル化論戦まとめ【動画・文字おこし】』
 
○<提言です>

●いま最も必要な情報―<日本民族絶滅防止の今からでも遅くない、徹底的に市民監視ネットワークを築く>
[少なすぎるモニタリングポスト]です。
『全国に数10万ヵ所のメッシュ状にモニタリングポストを設置(特に子供、幼稚園、公園、学校など重点)して、徹底した24時間リアルタイムの計測、youtube配信体制を築け』、5,10年後のガン患者続出を防ぐために。
●「放射線漏れを感知する、東日本のモニタリングポスト一覧」

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(974)ー『中国皇帝の謁見儀式と副島種臣(初代、外務大臣)の外交インテリジェンス➀『中国の近代化を遅らせた中華思想の「華夷序列・冊封体制」の弊害が今も続く』★『トランプのプロレス流、恫喝、ディール(取引)外交は対中国の旧弊行動形式に対しては有効な方法論である』

中国皇帝の謁見儀式と副島種臣の外交力➀                      …

no image
知的巨人たちの百歳学(178)記事再録/『創造的長寿力の葛飾北斎(89歳)②』★「72歳で傑作『富嶽三十六景』の連作を発表、その巻末に 「私は6歳より物の形をうつす癖があり、70歳以前に描いたものは取るに足らない。73歳となった今やっと、禽獣虫魚(動物昆虫魚類)の骨格、草木を描けるようになった。90歳にして画の奥義を極め、100歳を超えると一点一格を生きた如く描ける神妙の域に達したい』と日々研鑽、努力を続けたのです』★『天才とは日々研鑽・努力の人なり』

 葛飾北斎(89歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人 創造力こ …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(128)』『東芝問題に見る、会社の危機は個人の危機?』●「 東芝「出直し新体制」を操る「最高実力者」の危険な影響力」

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(128)』 『東芝問題に見 …

no image
日本メルトダウン脱出法(685)「安倍首相がフェニックステレビに出演 中国を持ち上げる言葉」「「ムーアの法則」はまだまだ終わらない!」

 日本メルトダウン脱出法(685) 安倍晋三首相がフェニックステレビに出演 中国 …

no image
速報(326)『日本のメルトダウン』<緊急座談会>(7月20日)『野田民主党は壊滅、解散?総選挙で橋下維新の会は大躍進か』

  速報(326)『日本のメルトダウン』   <緊急座談会> …

no image
速報(411)『日本のメルトダウン』◎『アベクロミクスは失敗か、出口困難かー見方真っ二つ「農業は成長産業」TPP参加は飛躍のチャンス』

   速報(411)『日本のメルトダウン』  ◎『 …

no image
『百歳学入門(203)』-記事再録『 文化勲章のもらい方ー文化勲章は大嫌いの「超俗の画家」熊谷守一(97歳)と〝お金がもらえますからね″といって笑った永井荷風〈当時72歳〉の『人間の品性について』

記事再録/百歳学入門(155) 「超俗の画家」の熊谷守一(97歳)と永井荷風〈当 …

no image
日本リーダーパワー史(844)ー『デービッド・アトキンソン氏の『新・観光立国論』を100年以上前にすでに唱えていた日本の総理大臣は誰だ!』『訪日客、2割増の1375万人=消費は初の2兆円超え-上半期』★『『外国人が心底うらやむ「最強観光資源」とは?日本は「最も稼げる武器」が宝の持ち腐れに』(アトキンソン氏)

日本リーダーパワー史(844)   ●観光庁は20日、訪日外国人旅行者が、今年1 …

no image
速報(302)●『4号機の燃料プールが倒壊すれば、関東は全滅する。その破局リスクに目をつぶるな、国家総動員で取組め」

速報(302)『日本のメルトダウン』 <考えたくない恐ろしい日本破局に目をつぶる …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース]➄」『開戦2週間前の『英ノース・チャイナ・ヘラルド』の報道『日本が決意しているのは,中国と朝鮮との 独立と保全の維持なのだ。この点で,日本は英米の支持を 受けている』★『外交面で,日本はロシアを完全に負かしてきた。合衆国の40年にわたるロシアへの友情は.全く消失した』

    2019/10/08 &nbsp …