高杉晋吾レポート⑩『滔滔たる利根川を高水数字と難解語が流る、?!八ッ場ダム珍百景「高水論争」』
八ッ場ダム珍百景「高水論争」』
この正体暴露こそ明らかに
日ごろのご活躍に敬意を払います。この記事で批判されている関良基です。集会の趣旨をご理解していただけなくて残念でした。「エリートの自己身分保障語」。このような事は断じて思っておりません。
難解用語は、国交省が住民・市民をケムに巻くため、まさに「高い視点から見下ろすように、常態的に使っているものです。市民には理解できない言葉と計算で彼らはダムを正当化します。しかし、その難解用語と計算も一皮むけばウソだらけの詐欺でした。彼らの犯罪を立証するには、こちらも仕方なく彼らの土俵に立って彼らの用語を用い、その虚構を暴くという手順が必要になります。消し去るために、暫定的に相手の土俵に立たざるを得ません。
国は現行の河川法に基づいて貯留関数法と基本高水を駆使してダムを造り続けようとします。それを拒否し、河川法を改正し、貯留関数法と基本高水のない治水を目指すためには、その虚構を暴き、誰もが「ああ、こんなインチキやって、河川の憲法なんて言って押しつけていたんだ。こんなインチキな数値に縛られる必要はないんだ」というコンセンサスを社会的なものにせねばなりません。
私も、「基本高水」のない治水、「貯留関数法」によるゴマカシのない治水を目指しています。虚構の数値を満たすために延々とダムを造りつづけるという現行の「定量治水」ではなく、どのような洪水が来ても被害を最小化する減災の哲学に基づく治水を目指すべきだと思います。そうした点で、高杉さんと立場を同じくすると思います。
このようなことを書かれて、大変に残念に思います。
コンクリート防災の限界に関しては、私も自分のブログでたびたび書いてきました。たとえば以下の記事をご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/1796558429bf4a45b9df5cc88a99d7c9
関連記事
-
-
日本のメルトダウン(532)◎「日本の年金基金:リスクを取り始めた巨大基金」「「中国外交とウクライナ:試される内政不干渉の原則
日本のメルトダウン(532) …
-
-
『Z世代のための日中韓三国志のキーワード<福沢諭吉の脱亜論>の研究講座①』★『福沢諭吉の「脱亜論」と時事新報の主張に全面的に賛成した』上海発行の英国紙「ノース・チャイナ・ヘラルド」1884(明治17)年5月2日』
逗子なぎさ橋通信、24/0707/am11]逗子海岸 …
-
-
片野勧の衝撃レポート(69)戦後70年-原発と国家<1957~60> 封印された核の真実 「戦後も大政翼賛会は生きていた」-「逆コース」へ方向転換(下)
片野勧の衝撃レポート(69) 戦後70年-原発と国家<1957~60> 封印され …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(128)』『昭和史研究の藤原彰氏』の著作を読み、久し振りに本物に出会い、脳天をカチ割られた気持ちです。
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(128)』 『昭和史研究の藤 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(590)「欧米経済、もっと悪い」 クルーグマン氏 日本に謝罪」● 『円安が輸出増につながらない本当の理由」
日本メルトダウン脱出法(590) &nb …
-
-
日本リーダーパワー史(76)辛亥革命百年(14)中国革命の生みの親・孫文を純粋に助けたのは宮崎滔天
日本リーダーパワー史(76) 辛亥革命百年(14) …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』★『イスラエル探訪、エレサレムの旧市街の迷路を歩く』★『発掘されたエルサレム 各統治年代によって重層化した地盤』★『究極の聖地周辺は今も大規模な発掘が進行中』★『呼び込みの激しいバザール』
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』 ハイファからテル …
-
-
『Z世代のための日清戦争原因講座』★『中国行動学のルーツ③』-150年前の明治維新後の「日中外交交渉」での異文化コミュニケーションギャップ <中華思想対日本主義=エスノセントリズム(自民族中心主義)のすれ違いが日清戦争に発展した。』
逗子なぎさ橋通信、24/0704/am700]梅雨の合間の晴天なり。富士山うっす …
-
-
日本の「戦略思想不在の歴史⑮」ペリー来航45年前に起きたイギリス東洋艦隊の「フェートン号」の長崎港への不法入港事件」★『ヨーロッパでのナポレオンの戦争の余波が<鎖国日本>にも及んできた』
「 日本外交史➀(幕末外交)」などによると、 1808年10月4日(文化5年8月 …
-
-
新刊刊行ー『日本史誰も教えてくれなかった大事件の前夜』(共著)667円、新人物文庫
新刊です。『日本史誰も教えてくれなかった大事件の前夜』(共著) 667円、新人物 …