速報(259)★『日本のメルトダウン』『小出裕章氏と原発推進派・澤田哲生氏の討論』『プルトニウム241初検出』
速報(259)『日本のメルトダウン』
★『3月7日 小出裕章氏と原発推進派・澤田哲生氏の討論』
●『原発事故で拡散、プルトニウム241初検出』
☆『放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか』
●『原発事故で拡散、プルトニウム241初検出』
☆『放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか』
前坂俊之(ジャーナリスト)
『3月7日 小出裕章氏と原発推進派・澤田哲生氏の討論(MBS)』
2012年3月8日
2012年3月7日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。初めてのスタジオ出演です。
そこで、ゲストの、原発推進派、東京工業大学原子炉工学研究所助教、澤田哲生氏と討論しました。
テーマは……。
・ストレステスト
・冷温停止状態
・4号機の危険性
・1号2号3号燃料取り出し
・地震大国日本で原発推進すべきか
・浜岡原発停止の意味
・冷温停止状態
・4号機の危険性
・1号2号3号燃料取り出し
・地震大国日本で原発推進すべきか
・浜岡原発停止の意味
についてです。
番組内容
2012年3月 7日【水】
小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!
今夜は、待ちに待った京大・原子炉実験所助教の小出裕章さんの登場です!東日本大震災から1年を迎えようととしていますが、番組では、福島第1原発事故発生からのこの1年を、小出さんと「原発推進派」の一人、東工大助教の澤田哲生さんとともに、振り返ってもらいます。
小出さんのスタジオ生出演は今回が初めてで、推進派の専門家と生対談するのは、当番組史上、初めての試みです。
原発の過去と、現在、そして未来について、“希世”の研究者に意見を思う存分交わしてもらいます。
それにともない、リスナーのみなさまからも、お二人に聞いてみたいことなど、メールやファクスで募集しています。お聞きのがしのないように!
小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!
今夜は、待ちに待った京大・原子炉実験所助教の小出裕章さんの登場です!東日本大震災から1年を迎えようととしていますが、番組では、福島第1原発事故発生からのこの1年を、小出さんと「原発推進派」の一人、東工大助教の澤田哲生さんとともに、振り返ってもらいます。
小出さんのスタジオ生出演は今回が初めてで、推進派の専門家と生対談するのは、当番組史上、初めての試みです。
原発の過去と、現在、そして未来について、“希世”の研究者に意見を思う存分交わしてもらいます。
それにともない、リスナーのみなさまからも、お二人に聞いてみたいことなど、メールやファクスで募集しています。お聞きのがしのないように!
録音
▼20120307 [1/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」
▼20120307 [1/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」
▼20120307 [2/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」
▼20120307 [3/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」
内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65793940.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65793945.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65793946.html
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65793940.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65793945.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65793946.html
共有:
●『原発事故で拡散、プルトニウム241初検出』
●『放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか
漁師&農家が語る「原発事故」と「生産者のいま」』
漁師&農家が語る「原発事故」と「生産者のいま」』
●『事故から1年-福島原発の作業員の今』http://jp.wsj.com/Japan/node_405091?mod=WSJFeatures
●『放射線と安全をめぐる「仕事」が「使命」に=小佐古東大教授』
関連記事
-
-
★5 日本メルトダウン・カウントダウンへ(897)安倍首相は消費税率引き上げを「2年半延期したい」と言明「政治家は信なくば立たず」 ★『政治が国民から信頼を失えば、国家は滅亡する」
日本メルトダウン・カウントダウンへ(897) 安倍首相は消費税率引き上げを「 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(230)/「厚労省の不正統計問題」は「不正天国日本」を象徴する事件』★『大本営発表ではウソの勝利を発表し、戦果は米戦艦、巡洋艦では一〇・三倍、空母六・五倍、飛行機約七倍も水増した』★『昭和の軍人官僚が国をつぶしたように、現在の政治家、官僚、国民全体が「国家衰退、経済敗戦」へ転落中であることを自覚していない』
2019/02/18 日本リーダーパワー非史(969) 「 …
-
-
★5「英国のEU離脱の背景、歴史の深層を読む』 (ジャーナリストディープ緊急座談会)梶原英之×前坂俊之
★5「英国のEU離脱の背景、歴史の深層を読む』 (ジャーナリストディープ緊急座談 …
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなるー『2018年、米朝戦争はあるのか➀』★『昨年11月末、北朝鮮「核武力完成」を宣言 ICBM「火星15」発射成功と』★『国連安保理、北朝鮮への石油精製品輸出90%を削減、追加制裁決議を採択』★『北朝鮮、平昌五輪へ選手団を派遣す
『 地球の未来/世界の明日はどうなるー 『2018年、米朝戦争はあるのか』➀★ …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(122)「吉野文六氏の苦悩と外交密約の罪」(4・13)「両陛下パラオ訪問と世界平和への努力」 (4・10)
池田龍夫のマスコミ時評(122) 吉野文六氏の苦悩と外交密約の罪(4・13) …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(488)「福島第一原発作業員座談会「汚染水処理現場はヤクザとど素人だけ」「氷の壁はフクシマを救えるか」
速報「日本のメルトダウン」(488) ◎「 …
-
-
ジョーク日本史(6)西郷隆盛の弟・西郷従道②ー兄以上の超大物 で 『バカなのか、利口なのか』『なんでもござれ大臣」の面白エピソード、機智、ユーモア
ジョーク日本史(6) 西郷隆盛の弟・西郷従道は兄以上の超大物 『バ …
-
-
リクエスト再掲載/日本リーダーパワー史(331)空前絶後の参謀総長・川上操六(44)鉄道敷設,通信設備の兵站戦略こそ日清戦争必勝のカギ 「坂の上の雲」の真の主人公「日本を救った男」
日本リーダーパワー史(331)空前絶後の参謀総長・川上操六(44)鉄道敷設,通信 …