前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(250)『野田首相は国難突破のリーダーパワーを発揮し、小泉元首相、橋下市長のように断固けんかせよ。

   

日本リーダーパワー史(250
 
<濃霧を漂流、浸水中の野田民主党『タイタニック号』は小沢老害機関長
私党グループの悪質なサボタージュと、自民党の氷山に衝突して目下
沈没中。転覆、船室の乗客(国民)の犠牲は回避できるのか>
 
 前坂俊之(ジャーナリスト)

<野田キャプテンは国難突破のリーダーパワーを発揮せよ。事故原因
を明確に論理的に説明し、無法政治家、抵抗勢力とは、小泉元首相、橋下市長のよう
に断固として戦え、けんかせよ。国民はどちらが無理押しているか、よくわかっている>

① 野田も輿石もなんでこんなに、おとなしいのか。野田佳彦首相は30日夕、消費増税法案の閣議決定を受けて記者会見し、今後の国会審議で進める与野党協議について「政策ではなく大局に立つなら、政策のスクラムを組むことは可能だ」と述べ、自民党など野党に協議を呼びかけた。 輿幹事長は記者団に「調整したり、お願いしたりしたい」と、慰留に努める考えを示した。
②  国民新党の連立離脱問題は30日、自見庄三郎金融担当相、下地幹郎幹事長らが政治家としての良識を示し亀井静香代表をきった。野田民主党は国民新党のこのリーダーシップこそを見習うべきである。
③ 歴史的な故事を1つ。昭和7年(1932)の犬養毅首相を若手軍人が首相官邸で襲い、「話せばわかる」という犬養首相77歳を『問答無用』と射殺して、議会主義は終焉をむかえた。昭和11年の陸軍によるクーデター2・26事件では、これまた首相官邸が襲われ、高橋是清以下の大臣た多数が犠牲となった。
④ 今はこうした軍部によるテロの時代ではない。政党や政治家による理念、政策の言論、議論、説得の戦いである。多数決という数の暴力の前に徹底して議論言論を戦わせて国民にどちらが言っていることが正しいのか、信があるのかという判断してもらうのが政治家の武器の言論の務めである。そして、議論を尽くした先は「小異を捨てて大同につく」「私利私益、党益を捨てて、国益、国民益つくことが良識ある政治家のやるべきことである。国会は議論の府である。もっと野田は正々堂々と反対者と対決して、小沢の無法なゴリ押しと。政策、見識ゼロなことを示すべきである。小泉元首相の自民党をぶっ潰す、と同じく、小沢グループをぶっ壊すといえば人気急上昇間違いない。
⑤ この点で、小沢は政治家としては失格であり、この20年間の日本政治の混乱,低迷、混迷の大きな原因はかれにあることは国民の方こそよくわかっている。
⑥ 今後の消費税の引き上げが混乱、廃案にでもなれば、日本国債の売りを招いて、格付けの低下を手ぐすね引いて待っている海外ファンドの絶好の餌食になるであろう。
⑦ 政治家でこの国債リスク、国家リスクに目つぶって、民主党内で反対している連中こそ「その罪万死に値する」

◎『拒否権の行使者が多すぎる日本の政治=ウィリアム・グライムス教授』
ロイター2012 03 29 12:42 JST

日本の政治の根本的な問題は「拒否ポイント」の多さにある。言い換えれば、政策に特定の変更を加えようとしても、それに反対する個人やグループの数があまりに多すぎる。ねじれ国会はその一例にすぎない。今や政党の内部でもリーダーシップを維持することは不可能に等しくなったと言えよう。
●『消費税は6年後に20%まで引き上げを=アニール・カシャップ教授』http://jp.reuters.com/article/jpopinion/idJPTYE82L01N20120322

●危機が始まる前に消費増税を急げー第一に、日本は財政の健全化を急がなければならない。支出を減らすとともに、消費税の増税が必要だろう。
私は消費税を段階的に引き上げ、向こう6年間で20%にする案に賛成だ。欧州問題が落ち着けば、市場は日本に注目し始めるだろう。日本政府は、危機が始まる前に行動を起こすべきだ。
●『消費増税法案、与野党で政策スクラム可能=首相』

[東京 30日 ロイター] 野田佳彦首相は30日夕、消費増税法案の閣議決定を受けて記者会見し、今後の国会審議で進める与野党協議について「政策ではなく大局に立つなら、政策のスクラムを組むことは可能だ」と述べ、自民党など野党に協議を呼びかけた。
●『消費増税案に3つのシナリオ、成立は「話し合い解散」の狭い道か』
●『消費増税法案:民主決着 首相強気、頼みは自民 小沢元代表、倒閣も視野』http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120329ddm001010016000c.html?inb=yt
●【消費税増税】小沢グループ一斉辞表、首相に圧力・揺さぶり』
 

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための新日本・世界史クイズ?『「歴史の研究」(12巻)などで世界的歴史学者アーノルド・トインビーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐf業績を上げた」と高く評価した日本史最大の偉人とは一体誰でしょうか??②」★『電力の鬼・〇〇安左ェ門です。』

「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の …

no image
日本リーダーパワー史(862)『日本の「戦略思想不在の歴史⑯』まとめ記事『世界史の中の元寇の役(文禄の役、弘安の役)6回』

 日本リーダーパワー史(862) まとめ記事『世界史の中の元寇の役(文禄の役、弘 …

no image
日本メルトダウン(1028)ー『トランプ氏の未熟な政治交渉力、代替案撤回で露呈』●『トランプ米大統領、共和党保守派に宣戦布告 重要政策可決へフリーダム・コーカスに圧力』★『「森友解散」説ににじむ「1強」安倍政権の焦り 「軽率」と「誤算」の連鎖の果てに泥沼化』●『極右と安倍首相の親密関係こそ問題の本質だ 森友学園問題を欧米メディアはどう報じたか』★『中国人が辛辣指摘「日本企業9つの問題点」に知日派も喝采』●『日本語が堪能な外国人材ほど日本企業に失望する理由日本語が堪能な外国人材ほど日本企業に失望する理由』

 世界、日本メルトダウン(1028)ー トランプ氏の未熟な政治交渉力、代替案撤回 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(72)記事再録/日露300年戦争(3)『露寇(ろこう)事件とは何か』―『普通の教科書では明治維新(1868年)の発端をペリーの黒船来航から書き起こしている。 しかし、ロシアの方がアメリカよりも100年も前から、日本に通商・開国を求めてやってきた』

  再録★2017/11/16/日露300年戦争(3)『露寇 …

no image
速報(252)★『日本の放射線研究の第一人者・岡野眞治氏による『生活環境と放射線』講演会から学ぶ』

速報(252)『日本のメルトダウン』   ★『日本の放射線研究の第一人 …

no image
速報(317)『事故は小トラブルが集まった時に中、大事故が起きる』『原発は民主主義が実現できない国に運営する資格はない』

速報(317)『日本のメルトダウン』   ◎『『6月27日 事故はちい …

日本リーダーパワー史(643) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(36)<レーニンは日露戦争で日本を先進的な若い力と高く評価し旅順陥落を絶賛した▶「ヨーロッパ諸新聞が全部あげて、難攻不落の折り紙を つけた旅順港要塞を、ちっぽけな、今まで誰からも 馬鹿にされていた日本が、わずか8ヵ月で攻略してしまった」

  日本リーダーパワー史(643) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(36)  …

no image
  日本メルトダウン( 967)『東京五輪、反対してもいいですか?「やめる」を納得させる5つの理由』●『「悲惨なアメリカ」を証明した、二つの衝撃レポートの中身 大統領選の行方にも影響アリ?』●『ドゥテルテ大統領来日で再確認!アジア外交の主役はやはり日本だ 中国はこの接近に焦っている』●『  スマホが子どもにもたらす「隠された3つの弊害」』●『ウェブメディアの「検索回帰」が始まったワケーSNSのアルゴリズム変更に高まる不信感』●『ネットニュースの虚実に迫れるか 「Google News」に「ファクトチェック」タグ導入』

  日本メルトダウン( 967)   東京五輪、反対してもいいですか? …

『時代は、時代に後れる者を罰する』(ゴルバチョフ)ー今、冷戦崩壊に次ぐ、2020年の「withコロナ」時代、「地球温暖化・第3次デジタル世界大戦」に突入した。この時代の大変革に乗り遅れた国家、企業、個人は,明日の世界で生き残れないだろう。

  2020/10/06 『オンライン/新型コロナ …

『Z世代のための国難突破法の研究・鈴木大拙(96歳)一喝!①」★『日本はなぜ亡んだか、その原因を明らかにしなければ新日本建設はできない』★『3つの日本病とは「世界観」「人道主義」「無思想」である』

2012/06/19  日本リーダーパワー史(271)記事再録 昭和敗 …