前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(364)「日本の将来は明るい』『救世主は赤ちゃん』『CIA長官が不倫で辞任』『日中経済失速と戦前日本と中国の共通点』

      2015/01/01

速報(364)『日本のメルトダウン』
 
世界は変わる、日本も変わる。なるようになる、心配するな!(一休)
 
●「日本の将来は明るい!そう考えられる根拠とは』
●『救世主は赤ちゃん…借金大国ニッポン、20年後に復活する 』
●「コラム:日中経済失速と戦前日本と中国の不穏な共通点=河野龍太郎氏」
●『CIA長官が不倫で辞任 米軍の「英雄」政権に打撃』
 
 前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
 
●「日本の将来は明るい!そう考えられる根拠とは 』
【第67回】 2012116出口治明 
『救世主は赤ちゃん…借金大国ニッポン、20年後に復活
 日独の金融関係者が大胆“予言”
サンケイ2012.11.11 19:00 
 
 
●『アングル:習近平氏、「試練」経たエリートが中国最高指導者に』
ロイター
2012 11 9 10:29 JST


F国際ビジネスマンのコメント『
常務委員候補者 7人の表情を

 日本の政治家と較べて下さい。

地方、地域の長として実際の現実的な問題と向き合っ
て悪戦苦闘して乗り切ってきた顔と

学生の机上の試験問題を解くのに苦労したが、行政での
苦労は殆どしていない顔
との差がハッキリ出ていると思います。人生の年輪を目一
杯使って成長してきた顔が中国チームだと思います。
 

●「コラム:日中経済失速と戦前日本と中国の不穏な共通点
=河野龍太郎氏」ロイター
2012 11 9 12:56

 
 
 
●『CIA長官が不倫で辞任 米軍の「英雄」政権に打撃』
2012.11.10 09:53
 サンケイhttp://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/121110/amr12111010090004-s.htm


F国際ビジネスマンのコメント

「米国で、今最もホットな話題は、ご承知のようにペトレイアスCIA長官の辞任です。自伝の女性編集者との不倫です。
特にNYTは執拗に追っています。国家諜報の最高責任者が内規に違反して不倫するのは厳罰に値し、辞任は当然であるが、武人らしい潔さもあると言っています。
相変わらずNYTらしいのは、役人のトップとして辞めるのは当然であるというフラットな主張ではなく、イラク、アフガン他で見せた指揮官としての卓抜なリーダーシップ、戦略立案能力は
米国全土を見渡しても余人を以って替え難い、彼を失うことは国家的損失と言わんばかりの論調です。
リビア領事館事件でのスティーブンス大使への追悼記事同様、国民的英雄を表舞台から失うのは実に惜しいと悲しんでいます。
NYTが個人の実像、全体像に迫り、一面的な理解に陥らないようにする熱い誠実さは本当に賞賛に値します。武士の情けを感ずるのは私だけでしょうか?

●『Petraeus Quits; Evidence of Affair Was Found by F.B.I.
 
 
 
●『米景気 アメリカ経済は誰が大統領でも回復する』
ニューズウイーク日本版2012年11月07日(水)14時48分
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(338)良心の 原子力科学者・小出裕章氏のラジオ番組(MBS)『たね蒔きジャーナル』が打ち切りのピンチ

速報(338) 『日本のメルトダウン』     福島原発事故 …

no image
日本リーダーパワー史(563)「中国ディープニュース座談会ー中国の格差超拡大,農民工の反乱は起きるのか①(40分)

  日本リーダーパワー史(563) 「中国ディープニュース座談会ー中国の格差超拡 …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(224)/★『世界天才老人NO1・エジソン(84)<天才長寿脳>の作り方』ー発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功の11ヵ条」(下)『私たちは失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が私たちの 全知全能力を傾けた努力の結果であるならば」』

』   2018/11/23  百歳学入 …

no image
リーダーパワー史(40) 中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコンビ

リーダーパワー史(40)   中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコ …

no image
日本メルトダウン脱出法(770)「仏治安当局の悪夢が現実に、パリ同時襲撃事件」★「パリ連続襲撃事件、実行犯は「シリア介入」が動機と語る」★「「イスラム国」が犯行声明、127人死亡のパリ同時多発攻撃」

  日本メルトダウン脱出法(770) 仏治安当局の悪夢が現実に、パリ同時襲撃事件 …

『リーダーシップの日本近現代史』(289)★『お笑い・ジョークこそ長寿の秘訣『 日本一のガンコ、カミナリオヤジ・内田百閒ユーモア!?は超おもろいで』(生家の動画付き)★『 「美食は外道なりじゃ」』★『酒の味は空腹時が一番うまいのじゃ、美食の秘訣は空腹よ。』

    2011/06/28 &nbsp …

百歳学入門(150)『 日本最長寿の名僧・天海大僧正(107)の長命の秘訣は『時折ご下風(オナラ)遊ばさるべし』●昭和爆笑屁学入門『『元祖〝ライオン宰相〃浜口雄幸・・国運をかけたONARA一発『ぶー,ブ,ブーブゥー』『屁なりとて、徒(あだ)なるものとおもうなよ、ブツという字は仏なりけり(仙崖和尚)

  百歳学入門(150) 長命はー① 粗食②正直③日湯④陀羅尼⑤時折ご下風遊ばさ …

『オンライン講座・日本政治はなぜダメなのか、真の民主主義国家になれないのかの研究』★『議会政治の父・尾崎行雄が語る明治、大正、昭和史での敗戦の理由』★『① 政治の貧困、立憲政治の運用失敗 ② 日清・日露戦争に勝って、急に世界の1等国の仲間入り果たしたとおごり昂った。 ③ 日本人の心の底にある封建思想と奴隷根性」

       2010/08/ …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(233)』★『南仏のスーパーマケット、ISISのシンパの若者のテロ事件、人質の身代わりとなって惨殺された警察官の葬儀が国葬並みで執り行われます。』

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ  (233)』 &nbsp …

『オンライン講座/最強のリーダーシップの研究 ⑪』★『児玉源太郎の電光石火の解決力⑦』★『日英同盟によって軍艦購入から日本へ運航まで、英国は日本を助けて、ロシアを妨害してくれたことが日露戦争勝利の要因の1つである』

2017/06/04 日本リーダーパワー史(820)記事再録『日清、日露戦争に勝 …