前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(161)』『鈴木敏文の先 : N高等学校という教育革命 』●『ケリー長官の広島訪問、海外メディアはどう報じたか?』●『このままでは日本のコンテンツ産業もガラパゴス化してしまう』●『インターネットテレビ局「AbemaTV」が本開局…音楽やスポーツ、アニメなど全24チャンネルでオープン』

      2016/04/15

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(161)』

 

<F氏のコメント>

鈴木敏文の先 : N高等学校という教育革命 http://nproject.blog.jp/archives/5318605.html

元 セブンの社員が、鈴木敏文無き後、セブンの経営陣よりファミマの方が経営者の革新性、指導力において、優位になると、内幕をバラしながら私見を開陳しています。

それにしても、コンビニ業界とは、いつ寝ているのか?と心配する程、神経を磨り減らす業界ですね。凄まじい

「革新的なアイデアの創出力、実行力に富む人材を輩出し続けて、企業力の停滞を防ぐ」、このためには業績貢献度の高い人材からの選抜という通常どこでもやっている役員登用の手法では極めて限界があります。

若い潜在能力のありそうな母集団を揃え、20代、30代、40代と自己教育の動機付けを変えながら、革新的な経営者像を具体的に目指させる事が必要です。

米国のクロトンビル研修センターに全世界から集結させ、鍛えています。成績の下から10%を、毎年だるま落としの様に辞めさせています。

いつも申し上げていますが、GEは20年以上かけて、全世界から5人ぐらいに絞り、最後は取締役会が合宿と面接を繰り返し次期社長一人を決めています。ウエルチ、今のイメルトいずれも社長レースの激戦を生き抜いています。

日本でこのような育成選抜がやれている所は厳密にはまだないのでは?と思います。

「20年以上かけて社長候補を育成する仕組み」を学ぶべきです。

鈴木敏文の先

http://nproject.blog.jp/archives/5318605.html 

 

ケリー長官の広島訪問、海外メディアはどう報じたか?

http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/12/kerry-hiroshima_n_9667170.html

 

場所や時間を選ばない働き方「テレワーク」が一気に普及?理由をグローバル企業の社長に聞いてみたhttp://www.huffingtonpost.jp/2016/04/08/telework_n_9614582.html

 

このままでは日本のコンテンツ産業もガラパゴス化してしまう

http://www.huffingtonpost.jp/osamu-sakai/japanese-movie-industry_b_9657850.html?utm_hp_ref=japan

 

インターネットテレビ局「AbemaTV」が本開局…音楽やスポーツ、アニメなど全24チャンネルでオープンhttp://gamebiz.jp/?p=159842

 

これまでの延長線上に、メディアのイノベーションはない

http://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/media-innovation_b_9657042.html?utm_hp_ref=japan-technology

 

発行部数を「水増し」してきた朝日新聞、激震! 業界「最大のタブー」についに公取のメスが入った  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48396

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑧』-服部宇之吉著『北京龍城日記』(大正15年)より④』★『服部の目からウロコの中国論』●『科学的知識は皆無で迷信/虚説を盲信して夜郎自大となった清国。一方、西洋人は支那を未開の野蛮国として、暴虐をくわえて義和団の乱、北清事変に爆発した』

 明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑧』  ここにおいて、また例の …

no image
速報(92)『日本のメルトダウン』『原発事故処理「最終的には数十年単位」 首相が見通し,10年後に燃料取り出し>

速報(92)『日本のメルトダウン』   『原発事故処理「最終的には数十 …

no image
小倉志郎(元・原発技術者)のレポート『「原発の安全」とは?-普通の市民の感覚で』考えよう

 2013.03.01   「原発の安全」とは?-普通の市民 …

『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑪』★『米民主党は中間所得層への底上げで、富豪や大企業に対する法人税を28%(+6%)に引き上げ』★『トランプ氏はイーロン・マスク氏を閣僚に起用、ロバート・ケネディ・ジュニア氏も招へいか?』

米国民主党の全国大会が8月19日、シカゴで開催された。ハリス副大統領がサプライズ …

no image
『リーダーシップの日本近現代史]』(26)-記事再録/トラン大統領は全く知らない/『世界の人になぜ日中韓/北朝鮮は150年前から戦争、対立の歴史を繰り返しているかの連載⑶』ー(まとめ記事再録)日中韓異文化理解の歴史学(3)『日中韓150年戦争史の原因を読み解く』 (連載70回中、37-50回まで)

日中韓異文化理解の歴史学(3) 『日中韓150年戦争史の原因を読み解く』 (連載 …

no image
日本の最先端技術『見える化』チャンネル-『「働き方改革EXPO」(7/11、東京ビッグサイト)』でのプレゼンベスト5」★『ー都築電気の「超!高生産コンタクトセンターで働き方が変わる」』

日本の最先端技術『見える化』チャンネル- ★『都築電気の「超!高生産コンタクトセ …

no image
速報(148)<小出裕章情報>『5市町村の緊急時避難準備区域の解除への批判 』『「さようなら原発集会」6万人参加は嬉しい 』

速報(148)『日本のメルトダウン』 ★<小出裕章情報> 『5市町村の緊急時避難 …

★『大爆笑、そしてラブラブの日本文学史』④『大歌人・斎藤茂吉』 ♡『ウナギ』狂でスタミナ倍増『老らくのラブラブ』 (。・ω・。)ノ♡に恋心を燃やし続けた大歌人・斎藤茂吉(71)』

★『大爆笑、そしてラブラブの日本文学史』④ 「大歌人・斎藤茂吉」 ♡『ウナギ』狂 …

no image
日本敗戦史(45)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<「暴走機関車大日本帝国アジア号」の脱線転覆④

 日本敗戦史(45) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内 …

no image
フクシマ原発事故から3年「原発事故で最大2万4千人がガン死亡」「広範囲の除染は困難」の報告書(1984年)公表せず」

 日本のメルトダウン(524)   3/11フクシマ原発事故 …