前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』⑱「伊藤博文統監の言動」(小松緑『明治史実外交秘話』昭和2年刊)③『陰謀の裏に女性あり』韓国王宮隣のソソタク・ホテルが陰謀の策源地」

      2015/09/10

 

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』の真実⑱ 

  「伊藤博文統監はどう行動したか」(小松緑『明治史実外交

秘話』中外商業新報社, 昭和2年刊)より)③

       『陰謀の裏に女性あり』ー韓国王宮の隣に

ソソタク・ホテルという外人専門旅館

があり、ここが陰謀の策源地となっていた。

東洋通の米外交評論家として有名なジョージ・ケナン

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8A%E3%83%B3

は、朝鮮事情を視察に来た時は、光武帝(朝鮮王・高宗のこと)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%AE%97_(%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%8E%8B)

に対して随分無遠慮な批評を下して、

『韓国王は、朝鮮人独特の陰謀性を持っている上に、赤児の如く無神経で、ボーア人の如く執拗で支那人の如く蒙昧で、そうしてホッテントット人の如く虚栄心に満ちている男だ。』といい、更に伊藤統監の人格を推称した上に、

『伊藤公のような公正を貴ぶ文明流の政治家は、きっとこの無節操な利巧者に籠絡されるに違いない』と予言したが、この予言は不幸にして事実に的中し、保護制度実施後間もなく、光武帝(高宗)は陰謀の中心となって忠実な伊藤統監を翻弄し始めたのである。

著者は、前後十年にわたって幾度も光武帝に謁見し、またその言動を注視する機会を得たのであるが、帝は慈眼豊頬、挙止典雅、如何にも寛仁大度の君主のように見えたが、何分にも伊藤が統監として京城(ソウル)に往った時には既に四十三年という長い星霜を波瀾多き政海に過ごし、別けても実父大院君一派

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E5%AE%A3%E5%A4%A7%E9%99%A2%E5%90%9B

と閔妃一族

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%94%E5%A6%83

との中間に介在して、奸計詐略(かんけいさくりゃく)=悪だくみ他人をおとしいれる計略=の渦中に浮沈して来られたために、良心は荒み分別は乱れ、ただ汲々として一時の婾安為楽(とうあんいらく)=悪がしこさを楽しむこと=にのみ屈託して居られたのである。

かくて加えて、帝の周囲には、自己の利害にばかり没頭して、国家の体戚(対面のこと)などをてんで念頭に置かな宦官雑輩(かんがんぎつばい=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A6%E5%AE%98

が多く居たし、また韓人策士の背後には不義の利得を漁ろうとする外国人の有象無象が控えていたので、韓延があたかも伏魔殿のように思われたのも無理はなかった。

王宮の隣にソソタク・ホテルという外人専門の旅館があった。

その主人はソソタク嬢というドイツ人でき緻(きりょ)は余り好くなかったが、なかなかの才物で、始終宮中に出入し、王妃はいうまでもなく、国王にまでも案内なしで近寄ることのできるほど重宝がられていた。

随って王室と外人との連絡はもちろん、運動費の取次に至るまで大抵彼女の手を経ないものはなかったので.その勢力はすばらしいものであった。彼女の経営に係るソソタク・ホテルが自然に陰謀の策源地となっていた。

あらゆる陰謀の裏には女性ありというが、取り別け牡鶏(ひんけい)=おんどり=晨(しん)『雄鶏が時を告げて泣くこと』する朝鮮の事とて、王妃・厳氏はこのソソタク嬢と相呼応して女の浅智恵から事態を.バットよりウオーストに導いて行ったのである。

伊藤公が光武帝に謁見する時には、生母・厳妃が必ず後の幕内に潜んでいて、丁度芝居の黒補(黒子のこと)が台詞(セリフ)を教えるように、国王の応対の遣ロを小声で指図するのを例としていた。

もし国王が余り不利益な返答でもしようものなら、夢中になって大声で叱りつけることさえたびたびあった。これは、厳妃ばかりでなく、前后閔妃などはそれよりも一層酷く、自身出しゃばって閔族の大臣等を操縦して、摂政気取りの大院君を排斥したため、とうとう大院君が怒り出し、君側の奸を除くとて、日本壮士を侵攻して荒療治をした事があった。(それが世にいう閔妃暗殺事件である。)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E6%9C%AA%E4%BA%8B%E5%A4%89

厳妃は閔妃ほど露骨に政治に干渉しなかったが、ソソタクという外国人の相棒があったので、その陰謀は国際的重大味を帯びるようになったから、その害毒はかえって深酷であった

つづく

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(149)国難リテラシー・『大日本帝国最期の日』ー新聞・テレビの責任を問うー福島原発事故との比較⑥

日本リーダーパワー史(149)   国難リテラシー・『大日本帝国最期の …

no image
<金子堅太郎⑤>『ル大統領は「旅順陥落」に大喜びー黙っていると”Silence is Consent”。どしどし反論せよ』⑤

<日本最強の外交官・金子堅太郎⑤> ―「坂の上の雲の真実」ー 『ルーズベルト大統 …

no image
★5『生涯現役/百歳学入門<161>』●「平均寿命」と「健康寿命」 その差が大きい日本の課題』●『「1日1万歩」は間違い? 5000人研究で判明! 「1日8000歩」と「20分の中強度運動」が運動の黄金律』●『なぜイギリスの老人は「貯金140万円」で楽しく生きていけるのか 日本人は定年後を心配しすぎ!?』●『カークダグラス100歳ー未来への道』●『 スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか 幸福度世界1位「北欧の楽園」に学ぶ老いと死』

   生涯現役/百歳学入門<161>   「平均寿命」と「 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(52)記事再録/日本風狂人伝⑳日本最初の告別式である『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ

『中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ      …

no image
速報(98)『日本のメルトダウン』『事故4ヵ月、次々に未知なる混乱状況がうまれ、混迷の一途。50年単位で考えよ』

速報(98)『日本のメルトダウン』   『事故から4ヵ月、次々に未知な …

百歳学入門(215)-「ジャパンサッカー『新旧交代の大変身』★『パスは未来(前)へ出せ、過去(後)でも、現在(横)でもなく・』(ベンゲル監督)★『老兵死なず、ただ消え去るのみ、未来のために』(マッカーサー元帥)

2018/10/31 日本リーダーパワー史(951)再録、改変 老生はもうとっく …

no image
[ オンライン/新型コロナパンデミック研究』★『新型コロナと世界の沈没①―コロナ共存社会は数十年続く』★『コロナ感染者、世界で2000万人突破(8月15日)』★『日本の死亡率は欧米よりなぜ大幅に低いのはなぜか』★『ワクチン開発の国際的な大競争と囲い込み』

  『新型コロナと世界の沈没―コロナ共存社会は数十年続く』  前坂 俊 …

『50,60,70歳のための晩年長寿学入門』★『エジソン(84)の<天才長寿脳>の作り方②」★『発明家の生涯には助産婦がいなくてはならない。よきライバルを持て』★『エジソンの人種偏見のない、リベラルな性格で、日本人を特に愛した』★『失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が全知全能力を傾けた努力の結果であるならば』』

  2018/11/23 百歳学入門(96)記事再録 &nb …

『オープン講座/ウクライナ戦争と日露戦争①』★『ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」がウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」によって撃沈された事件は「日露戦争以来の大衝撃」をプーチン政権に与えた』★『児玉源太郎が指揮した日露戦争勝利の秘訣は軍事力以上に外交力・インテリジェンス・無線通信技術力・デジタルIT技術にあった』

  ウクライナ戦争でロシア侵攻作戦の要であるロシア黒海艦隊の旗艦・ミサ …

「Z世代のための百歳学入門」★『「少子超高齢社会」は「青少年残酷・老害社会」ー250年前の江戸中期、俳人・横井也有の<江戸の老人8歌仙と老害>で自戒する」★『70.80歳過ぎて、いつまでも地位や金やアンチエイジングにしがみつくな!』★『81歳を18歳に逆転する爆笑術!』

 2013/10/15    百歳学入門 …