前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

●「鎌倉アジサイ(紫陽花)チャンネル① 」ー 長谷寺、明月院、御霊神社は3、4分咲き(6/8-6/9)

      2015/01/01

  

鎌倉アジサイ(紫陽花)チャンネル① 

 

長谷寺、明月院、御霊神社は3、4分咲き(6/8-6/9

 

              前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

 

3 鎌倉あじさいチャンネルー「長谷寺」の「あじさい散策路」は3分咲き②

 

6/8日午前八時過ぎに、一番に入場する。「鎌倉あじさい寺」の人気ベスト1になると思われる同寺は、これから連日午後には「押すな押すな」の大人気で、番号順の行列ができる超人気スポットなので、とにかく朝一番に見にいくのがおすすめ。

開園は午前八時なので、早く来るとゆっくり、色とりどりの「あじさい」を楽しみながら、写真もビデオもとことができます。

ここの境内の山の斜面【高さ50メートル)には2500本のあじさいがいっぱいに植えられている。6/8日現在はまだ、3分咲きで、寺の関係者に聞くと「これから10日後くらいが見ごろになる」という。

そうすると、6月20日ごろには、「あじさい散策路」はラッシュアワー並みになるよ。急いで週日の朝一番にみに行こう。

 

(昨年620日の原稿)

まったく全山アジサイのづくし、まんだら経、アジサイパラダイス、アジサイの上を遊歩している感じだよ。やはり、明月院もスゴイが、あそこは平面に咲いているだけなので、ここ長谷寺のように山の斜面にぎっしりさいているのとは迫力が違う。鎌倉随一のアジサイ寺はここだよね。

この日は天気快晴だったので、朝9時開門と同時に入場したが、それでもデジカメ片手の花見客で渋滞した。昼間に行くと、この散歩道は入場制限で、1時間待ち以上となるのよ。

このビデオでたっぷり楽しんでね。

 

明月院のあじさいは境内に2500株はあるという。その95%は「姫あじさい」という­手鞠(まり)咲の種類で、雪国のあじさいで雪に埋もれても枝が折れない強さがある。 しかし、大きな花が枝先につくと、その重さで枝が垂れさがる。
 姫あじさいの名前は牧野富太郎がつけたものといわれる。
明月院には「姫アジサイ」では青い、紫色の手鞠が多く、狭い「アジアサイの小道」では­両側にボールのような色とりどりの「アジサイ」が万華鏡のように並ぶ、幻想的な風景が­展開する。明け方や夕方や梅雨の雨にぬれた姫アジサイは特にしっとりと透明のブルーの­感じで美しい。


「アジサイ寺」の鎌倉明月院ー「紫陽花尽くし」 の中はまだ3分咲き③



鎌倉アジサイチャンネルー御霊神社は江ノ電線路の前にある撮影スポット 

 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『Kamakura Best Surfin』(7/12-15)『台風7号の接近で、材木座、稲村ヶ崎などにBig Wave.襲来だね!?』

  ◎『夏だ!海水浴だ、サーフィンだ。いざ鎌倉へ!』 &nb …

鎌倉稲村ケ崎から見た七里ヶ浜の白波と富士山絶景(2023年1月28日午前9時)
no image
百歳学入門(187)彫刻家・北村西望(102歳)★『わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるのです」★「いい仕事をするには長生きをしなければならない』★ 『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』

 百歳学入門(187) 「わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるので …

no image
『鎌倉通―伝統行事をみる』≪2014年、鎌倉鶴岡八幡宮での節分祭(2/3)を見に行った、『福は内』までの全中継です」

  『鎌倉通―伝統行事をみる』   ≪2014年、 …

no image
 鎌倉沖のゴールデン・キス・アングルでのカヌーフィッシングは最高!                    

  2009年6月14日 鎌倉沖のゴールデン・キス・アングルでのカヌーフィッシン …

no image
『湘南リフレッシュ・ドライブ』ガイド!『夏だ!湘南シーサイド・ロード(鎌倉→江ノ島)をすっ飛ばせ、スカッと!リフレッシュ』

<『湘南リフレッシュ・ドライブ』ガイド!>   『夏だ!湘南シーサイド …

★『鎌倉で名庭園発見!』-鎌倉で『桂離宮!』を体験できる「一条恵観山荘」★『古都鎌倉とは対極の370年前の一条恵観山荘庭園(国指定重要文化財)ー京都のみやび(雅)を伝える庭園』

鎌倉で『桂離宮』を体験する「一条恵観山荘」 ーその『優美な姿に感動す」 11月1 …

百歳学入門(151)元祖ス-ローライフの達人「超俗の画家」熊谷守一(97歳)●『貧乏など平気の平左』で『昭和42年、文化勲章受章を断わった。「小さいときから勲章はきらいだったんですわ。よく軍人が勲章をぶらさげているのみて、変に思ったもんです」

百歳学入門(151)   元祖ス-ローライフの達人・「超俗の画家」の熊谷守一(9 …

no image
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(55)』『4/7日奈良の唐招提寺に古寺巡礼③』伽藍に絶えず天平の風と時間が流れる

       &nb …

no image
『リモート京都観光動画』/『相国寺は京都五山第二位の名刹、室町幕府三代将軍の足利義満により創建された』

相国寺は五山文学の中心地であり、画僧の周文や雪舟は相国寺の出身である。また、京都 …