『鎌倉通―梅雨の<奇跡の花菖蒲>を見に行く(6/12)』日本生まれ育ちの本当の花は、木では桜、草ではハナショウブ」
2015/01/01
『鎌倉通―梅雨の<奇跡の花菖蒲>を見に行く(6/12)』
「この世でかくも美しく清楚で、気品のある花があるだろうか!」
日本に生れ、日本で育ったほんとうの日本の花は、木では桜、草では
花菖蒲(ハナショウブ)。その気品のためか、江戸時代には大名や
武士階級の間で栽培され発達してきた。
「日本一の「横須賀しょうぶ園」で、この美の極致の花を堪能してきた。
横須賀市立の「横須賀しょうぶ園」は広さ約7000㎡の水田に412種類、14株のハナショウブが5月下旬から7月上旬にかけて次々に咲き誇る。
<日本人とハナショウブ>
日本に生れ、日本で育ったほんとうの日本の花は、木では桜、草では花菖蒲(ハナショウブ)といわれる。梅雨、多雨多湿の気候の風土のアジアモンスーン地帯に存在する日本は、ヨーロッパにも中国にもない日本独自の花ショウブを生んだ。
アヤメ・カキッバタ・ハナショウブで代表されるアイリスの仲間は、中国にもヨーロッパにも分布する。ところが、乾燥した大地である大陸の中国、ヨーロッパには乾燥地にはえるショウブはあるが、日本独自の湿地に生えるショウブはほとんど注目されなかった。じめじめした梅雨の中に、我々の先達は、気分転換の花を求めて、ショウブを愛したのである。
ハナショウブは原種であるノハナショウブが江戸時代以降、日本の各地で品種改良され、その地方の美意識や考え方の中で改良され、地域色を持ちながら発展してきた。
花菖蒲の品種は江戸時代以来、次から次へと作り出され、古い品種は新しい品種に席をゆずって姿を消してきたが、いま各地で栽培されている品種を合計すると500を越える多さである。
花菖清の花がもつ気品のためか、江戸時代は特に大名や武士階級の間で珍重されて栽培され発達してきた。茶席でも一輪挿しにたむけて、めでたという。
江戸の未に熊本の細川侯のたっての所望で、江戸の松平菖翁から愛蔵の名花の苗が贈られ、熊本の人々はこれを大切にし、花時の会合には鉢を持ち寄って語り合い、さらに新しい花を作り出して花菖蒲への誘いあった、という。
現在多く見られる江戸系、肥後系、伊勢系の三系統のハナショウその花姿は諸大名に好まれ、やがて庶民にも広がり、様々な品種が生み出した。そして明治時代になるとハナショウブは海外へ輸出され、特にアメリカで改良が盛んに進められれた、という
関連記事
-
◎『冬こそサーフィン。いざ鎌倉へ』材木座・由比ヶ浜・稲村ケ崎・七里ヶ浜も、みんなエンジョイ!だよ(2月3,7日)
<サーファーズパラダイスKamakura> ◎『冬こそサーフィン。 …
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(8)』「フィレンチェぶらり散歩ーウフィッツィ美術館」を見て回る」①
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(8)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4 …
-
百歳学入門(181)『2017年の平均寿命 日本人、世界2位 男性80.98歳、女性87.14歳 1位は男女とも香港』★『日本は健康寿命が世界一です、寝たきり期間も世界一?』★『人生90年時代到来?高齢社会を生きるライフプランとは』★『世界中の製薬会社が次々と撤退「認知症の薬」はやっぱり作れないのか』★『松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、100歳こえてもマスコミ殺到!その長寿脳の秘密は・』
百歳学入門(181) 松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、百 …
-
『リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ動画日記』★『かって鎌倉海は豊穣の海だった』★『鎌倉沖海上でカヤックフィッシング<ナブラの山をシイラ爆食>★『 厳冬の鎌倉海のカヤックフィッシングでヒラメをゲット!と思いきや大カサゴ!』
鎌倉沖海上でカヤックフィッシング<ナブラの山をシイラ爆食>(20011/8/10 …
-
<サーファーズパラダイスKamakura『厳冬でサーフィンを撮りに行けぬ日には海外ビッグサーフィンを見て、楽しむ』
★<サーファーズパラダイスKamakura> ◎『厳冬でサーフィン …
-
『初夏の鎌倉・逗子』カヤック・スペシャル!(5/23)鎌倉・逗子・葉山のシーカヤック・ベスト シーズンの到来だよー
<『初夏の鎌倉・逗子』カヤック・スペシャル …
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は不発だが、カワハギ、根魚は爆釣
<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント> 鎌倉カヤック釣りバカ日 …
-
=『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』
=『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人と海』= …