『From Kamakura with love and Fighting Split』と『老人と海』ー震災の皆さんに愛とエール、オールドパワーを込めて
鎌倉材木座からでました。
カヌーをこぎながら東北にむけて黙とう、久しぶりにスカイ―ブルーになった青空の太陽の暖かさが被災地に燦々と届くことを祈る。
この1ヵ月間、寒い日が続いたせいか、
海は海藻が普段の2倍以上に繁茂して、風も波もなく、ガラスのような海に薄茶色の葉を一杯に伸ばしている。
逗子マリーナ沖の海藻はパドルがこげないほどに海面に盛り上がった多さで、岩礁の海底がコバルトブルーに
浮かび上がり、まるで、竜宮城のようにビューティフルワールド。

被災地の三陸海岸はもっと美しいことだろうが、これをみていま全国各地の被災所におられる皆さん
の少しでも心の慰めとなればこんなうれしいことはありません。

遠くに見える富士山がかすむほど少し温度が上がり、太陽がいっぱいにさしているので、ターゲットにしたメバル
には全くバッドコンデイション。メバルはどんより曇りぞらのなぎが最高なのだが、これとまるで逆なのです。
竿はピクリともしない。震災のように音信不通。
これまで、震災、原発ブルーで落ち込んでいた気持が、パドルをこいで体を動かし、太陽を一杯に当たると、徐々
に気分が晴れてきた。ただし、毎回流れてくるサッチモの「ワンダフルワールド」から「悲しみの世界」へ。
「別れの曲」の旋律が心に響いてくる。
そして、復興へのファイティングスプリットと、福島原発で被爆の危機にさらされながら昼夜を問わず
健闘されている東電、関係者の皆さんへエールを海からおくる。3月は1年中で最も釣れない。
2時間経過した時、川越ちゃんが「来たよ」とキューセンベラ25センチを上げる。小坪沖のいつもの場所で、
コマセを撒いてサバをねらうが、これも全く音沙汰なし。本日の3,11アフターの追悼カヌーフィッシング
も午前11時半に終了する。
その直前、微妙な当たりに合わせると、ググッと大物の重量感。
「デケーゾーこいつ」竿は弓なり、途中でも激しく突っ込み、こりゃ一体なんぞいな。と、
海中を凝視すると、白い腹が見える。
マゴチかー、と胸が高まる。やっと、上がったその顔を見てがっくり。
魚類図鑑を調べてみますよ。残念。リリースする。
震災復興、原発阻止の成功間違いなしとの海からのハッピーサインと受け取りました。
ありがとう、がんばれニッポン!
関連記事
-
-
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、毎日中継(3/29)』☆北鎌倉第一の「円覚寺」◎『東慶寺の桜と仏』
『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/29) …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(205)>『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)③』★『ロウワーマンハッタンのホワイトホール・ターミナルに向かい、ニューヨーク市/スタテン・アイランド行きの無料フェリーに乗船,「自由の女神」を眺めながら、マンハッタンの夜景を楽しむ』』
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(205)> 『7年 …
-
-
知的巨人の百歳学(126)『天才老人/禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』➂★『平常心是道』『無事於心、無心於事』(心に無事で、事に無心なり)』★『すべきことに三昧になってその外は考えない。結果は死か、 生か、苦かわからんがすべき仕事をする。 これが人間の心構えの基本でなければならなぬ。』
記事再録/百歳学入門(41) 『禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』 …
-
-
★『巣ごもり動画用(30分)に「75歳記念」鎌倉長寿カヤックフィッシング(2018/4/19)をプレゼントするよ!』★『百歳めざせ」-「筋トレ貯金1万回」-「深呼吸千回で仙人」ー「ゴミ箱のストレスクリーンアップ」★『ハッピーバッテリ100%充電!』
「75歳記念」鎌倉長寿カヤックフィッシング(4/19)ー「百歳めざ …
-
-
日本渓谷美をめぐる旅>★『高千穂峡(宮崎県五ヶ瀬川) は自然美の傑作』●『五ヶ瀬川流域の自然と清流の絶景」
<日本渓谷美をめぐる旅> ★『日本渓谷美百選ー高千穂峡( …
-
-
★『この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編②』-『台風18号の波はどうか、胸くらいかな(9/15)』★『稲村ヶ崎ビッグサーフィン/上級テクニック学習動画(20分ぶっちぎり)ー台風15号接近中の稲村ヶ崎海岸』
★『この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編②』 今朝(9/15AM6,50)の …
-
-
「秋の紅葉の鎌倉めぐりのおすすめは!・・苔寺/妙法寺』★『鎌倉通―梅雨で美しい<奇跡の苔石>800年前の鎌倉時代の雰囲気をとどめる唯一の古寺』
2014/06/23 『鎌倉古寺ぶらぶら動 …
-
-
『オンライン/2022年はどうなるのか講座➂』★CO2とEV世界戦の2022年』★『COP26では石炭火力発電は、当初の「段階的な廃止」から「段階的な削減」と表現を後退させた』★『●EV市場の将来を予測する週刊「エコノミスト」(2021年9月7日付)の「EV世界戦特集号」』
CO2とEV(電気自動車)大競争の2022年になる 前坂俊之( …
-
-
F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(203)★『2017/5月、6、7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪した』★『NYでは、コニーアイランドとNathansのホットドッグやシーフード、ブルックリンとイーストリバー、9.11 跡地、Staten島往復と自由の女神、 セントラルパークと5番街、有名教会見学、タイムズスクエア周辺ウオーキングとカフェ巡り。』
6、7年ぶり、アメリかにきてしまいました。5月、GW中なので格安チケットがとれな …
-
-
美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」(2012/12/23 )
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!> …