<春近しー湘南ぶらぶら寒中散歩>『鎌倉・逗子・葉山の海岸を散歩してサンセットパラダイスを楽しむ』
サンセットパラダイスを楽しむ』
前坂 俊之(youtubeビデオライター)
『Grandchildに送るカノン の鎌倉材木座から愛を込めて』
鎌倉材木座海岸からのサンセット撮影。午後5時ごろから。江ノ島、富士山がシルエットに浮かび、黄金色に染め上げられた空と静かな波。キラキラ金色に輝き太陽の荘厳さと自然と生命の神の存在を感じる。サンセットに神やどる、日本人の八百万の神は自然崇拝、アミニズムちかい、太陽教じゃな。「カノン パッヘルベル」にピッタリの映像となる。
冬場の湘南、鎌倉のサンセットは1年中でも、もっとも美しい。富士山も気温が上昇し暑くなるよ雲に隠れて見えないしね。遠望できるのは1、2月がベスト。神々しい富士山と落日のベストシーズンがいまである。寒いけれど夕方に、鎌倉の海岸に震えながら足をのばせば世界の幸せを祈りたい神聖な気持ちがわいてくる。今後も湘南の自然のすばらしさをバロックとともに伝えていきたいね。
バッハと共に葉山・芝崎海岸からサンセット神を拝めば幸福感に包まれる。
真名瀬港の近く。ここはダイビングスポットでもある。雲の間から太陽が黄金色,紅色にスペクトルを発して
、神聖、神秘的な感じがこの曲にピッタリですね。
百歳、生涯現役、超人生活をめざす玄米、シラス、海藻の鎌倉朝食だよ。
関連記事
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』㉒★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『百歳・生涯現役・超人カヌーイストへの道-鎌倉海で「海上禅」の寒中修業・ブルブル!の巻―』
2011/12/18   …
-
-
『鎌倉桜・花絶景チャンネル』『鎌倉花の寺毎日中継(3/25)』ー妙本寺・大功寺のビューティショット
『鎌倉桜・花絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/25)』 &n …
-
-
MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(6)』「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4/19-4/28)「ミケランジェロ広場からフィレンチェ市街を一望」
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(6)』 「フィレンチェぶらり、ふらり散歩(4 …
-
-
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(94)』3/30日、満開初日の上野公園、弁天島を抜けて石段を上り、桜の回廊に。TV各局は桜中継の準備中➁
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(94)』 3/3 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(239)/★『三井物産初代社長、『千利休以来の大茶人』益田 孝(91歳)(下)『「鈍翁」となって、鋭く生きて早死により,鈍根で長生き』★『人間は歩くのが何よりよい。金のかからぬ一番の健康法』★『 一日に6キロは必ず歩く』★『長生きするには、ご馳走は敵』★『物事にあくでくせず、常に平静を保ち、何事にもニブイぐらいに心がけよ、つまりは鈍感に』
★ 2012/12/06 百歳学入門(59)記事 …
-
-
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/12)ー』「ついに来た台風19号の稲村ヶ崎モンスターウエーブ、怖いよ!(10/12)」
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/12) …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2022年5月24日)忍者・カワハギ君と久さしぶり決闘、逗子マリーナ沖の魚クンにもご挨拶しましたよ.
24日午前5時半、川越名人とスタート。快晴、無風、ブルースカーイ、富士山がかすん …
-
-
『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』『ひと足早く冬か,鎌倉ぶらぶら歴史散歩には絶好の紅葉シーズン>
<『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』> ◎ …
-
-
『ぜひ歩きたい!鎌倉古寺巡礼①』★「鎌倉駅から10分の妙本寺の梅が咲き誇る」★『鎌倉・花と仁王像の妙本寺ーこの深閑とした森に囲まれた古刹はいつきても新たな発見、サプライズがあるよ①』
鎌倉ぶらぶら散歩日記・前坂俊之 Wiki 鎌倉・妙本寺」 https://ja. …
-
-
『鎌倉海山ぶらぶら日記 』- 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く中継ビデオ、 『 関東一を誇る山門の特別拝観で釈迦三尊、四天王、一六羅漢に感嘆』★『「森の踊り衆」による岩手県の民族芸能『鬼剣舞(おにけんばい)』は迫力満点』(動画5本20分)
鎌倉海山ぶらぶら日記 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く、 関東一を誇る …