前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『台風26号、今季最大のビッグウエーブ到来』★鎌倉材木座☆大崎・マリーナ沖カブ根同時撮影(10/15午前/11時)-

   

 Surfers Paradise Kamakura CooL!』

 

 

―台風26号、今季最大のビッグウエーブ到来かー

★鎌倉材木座サーフィン(10/15日午前10時半)

☆大崎・マリーナ沖カブ根サーフィン同時撮影

10/15午前/11)-

 

 

 

 前坂 俊之(鎌倉サーフィンチャンネル)

 

ここ10年ばかりの最大級の台風26号が16日朝には関東に接近、上陸かという情報で­、慌てて午前10時半にバイクで雨の中をすっ飛ばして材木座海岸にいくと、すでに市­営の駐車場はサーファーの車で満員だ。引き潮の砂浜には大波が白波をきれいにカーブ­に描きながら打ち寄せている。見てるだけでほれぼれするね。
1年ぶりに見るビッグウエーブの予感、前兆。すでに和賀江島には結構高い波が打ち寄­せ、逗子マリーナ側には更なる大波の連続波状攻撃中。
海にはアメンボーじゃないな、板を抱えたスパイダーマン、忍者たちが波力を利用して.­いかにウミンボーよろしくすいすいすべるか、ポイント前で順番に待っているではないか­。さすが規則正しい日本人の若者たちじゃ。
撮影している場所は和賀江島前の石碑横からだが、材木座海岸、由比ヶ浜海岸と約2キロ­も続くロングビーチに弓なりに大白波が打ち寄せて200
以上はいると思われるサーファーが波に次々に乗って、一体化して、波に担がれ、抱かれ­てテイクオフしていく姿は、美しい、癒される、スカッとする、リフレッシュするね。

逗子大崎・マリーナ沖カブ根サーフィン同時撮影(10/15/11時)-台風26号のビッグウエーブ① 

リベエラ逗子マリーナの小坪港の防波堤突端が絶好の撮影ポイントほぼ90度の角度で、両方の大波とサーファーの
テイクオフを同時ウオッチ、撮影することができるからね、ただし、手振れになるのはかんべんしてや

 

 

 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
毎日が夏休み>鎌倉カヤック釣りバカ日記ー葉山の名島沖までワカシを狙って行くも不発、水中ビデオでワンダフル!湘南海よ。

<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント>   鎌倉カヤック釣りバカ日 …

no image
知的巨人の百歳学(106)ー農業経済学者・近藤康男(106歳)ー70才の人生の節目を越えて、以後40冊以上の超人的な研究力

睡眠健康法の農業経済学者・近藤康男(106歳)ー70才の人生の節目を越えて、以後 …

no image
『Youtube鎌倉絶景チャンネル』>『鎌倉・奇跡の森『獅子舞』『紅葉谷』の紅葉のすべてー(12月8日現在)』

  『Youtube鎌倉絶景チャンネル』> 『鎌倉・奇跡の森『獅子舞』 …

no image
『鎌倉サーフィン・シーズン到来だよ(5/20)』台風7号小笠原の通過で、久ぶりにいい波<↑↓>が来たよ。 材木座海岸、逗子大崎を紹介するよ!

『鎌倉サーフィン・シーズン到来だよ(5/20)』 ◎『KAMAKURAサーフィン …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18)鎌倉沖は荒れ模様,アドベンチャーカヤックフィッシングでリフレッシュ!』

 『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18日曜日)   ●『連 …

no image
『湘南リフレッシュ・ドライブ』ガイド!『夏だ!湘南シーサイド・ロード(鎌倉→江ノ島)をすっ飛ばせ、スカッと!リフレッシュ』

<『湘南リフレッシュ・ドライブ』ガイド!>   『夏だ!湘南シーサイド …

no image
★『鎌倉通―梅雨で美しい<奇跡の苔の寺>『妙法寺』を見に行く(6/23)』800年前の鎌倉時代の雰囲気をとどめる

    ●★『鎌倉通―梅雨で最も美しい<奇跡の苔の …

no image
★5『 京都古寺巡礼のぶらり旅!』『秀吉ゆかりの「京都醍醐寺」全動画案内30分(9/3)』―わが 『古寺巡礼』で深く感動した古刹、庭園③』1150年前に建てられた5重塔(国宝)の燦然と輝く、建築美の極致

『 京都古寺巡礼のぶらり旅!』 『秀吉ゆかりの「京都醍醐寺」全動画案内30分』― …

no image
<鎌倉聖地巡礼>=鎌倉歴史超絶景スポット☆★『まんだら堂と150のやぐら群=700年前の鎌倉時代にタイムスリップ』

<鎌倉聖地巡礼>=700年前の一大やぐら群(墓地)   鎌倉歴史超絶景 …

[『オンライン講座/平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

      2017/11/28&nbs …

S