『クマもんも<熊本城>もワンダフル、KUMAMOT0!』 日本一の熊本城のさくらを眺める◎マル得情報あり』
『クマもんも<熊本城>もワンダフル、KUMAMOT0!』
★≪日本一の熊本城のさくらを眺めるー◎マル得情報あり』
大学時代の友人に誘われて、この3月、熊本城を初めて見に行き、感動しましたね。岡山生まれの私は小学生の時分から近くの「岡山城」(烏城)を遊び場に、城壁にのぼり、近所のガキどもとチャンバラごっこをし、城の堀でフナ釣り、トンボとり、カエル釣りを楽しんだ経験がなつかしく思い出されるのよ。
熊本城はそんな岡山城と同じ、カラス城、黑塀の天守閣、<黒い城>であることに、親近感を覚えて、長年訪ねてみたいと思い、半世紀ぶりに念願がかなったわけ。
熊本城を見てまず、①そのスケールの大きさ、場内の広大さ②城壁の隙間もない高い石積の精巧な建築技術③深い堀④天守閣の秘密通路の構造④籠城した場合の水の確保のための井戸の深さと多さーなど、当時の築城技術と軍事技術の高さを感じた。世界築城史の知識はないが、当時の、ヨーロッパの城とくらべても決して引けを取らないと思うし、それ以上だったのではないかしら、と感じたよ。
3月10日に訪問したので、桜はまだ咲いていなかったが、熊本在住の友人にお願いして、熊本城と桜のみごとな調和のすばらしい動画を撮影してもらったので、お届けしますよ。
日本のお城について―「姫路城(白鷺城)」のような<白い城>」と「熊本城のような烏城」
<黒い城>はなぜ2種類あるか、という疑問は『yahoo知恵袋』では
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1464244594.html
『姫路城英語ガイドのひとりごと』
http://blog.goo.ne.jp/sanzaemon01/e/ff76e1af4dd84c3755443aa9692a092f
と書いている。
◎◎<マル得情報だよ>東京から熊本に新幹線、飛行機代3分の1で行く方法!
とにかく、「岡山城」がスタンダードとみていた私には「熊本城」の華麗‣壮大・厳粛な威容には心を打たれた。「朋ありあり遠方より来る』ではなく、『朋あり、遠方に行く、また楽しからず』の熊本見物は、飛行機代(羽田→熊本)は65歳以上で空席待ちで当日乗れば正規の運賃の3分の1(3万5000円→1万2千円)になるという<目からウロコ、乗ってビックリ有頂天―事実>によって、新幹線のバカ高き運賃など65歳以上の高齢者はボイコットして、飛行機を利用して遠出することをお勧めしますよ。
この◎マル特情報を知っただけでも素晴らしい<熊本城見物>でしたよ。くまモンちゃんありがとね。
★5 日本一の桜見物・天下の名城・熊本城の満開の桜をハイビジョン
散歩する
関連記事
-
-
『リモートワーク/外国人観光客への京都古寺動画ガイド』(2016 /04/01)★『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門から参拝』★『退蔵院の枯山水の禅庭園を観賞、ワンダフル!』
★5外国人観光客への京都古寺ガイドー『日本最大の禅寺』妙心寺は見どころ満載,北門 …
-
-
『ぜひ歩きたい!鎌倉古寺巡礼④』★『外国人観光客への鎌倉古寺ガイドは「妙法寺」★『800年前の鎌倉時代の面影残る奇跡の苔の寺「クール・ジャパン・テンプル」★『鎌倉時代の武士をみたいのなら仁王像の裂ぱくの気魄「夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡が残されている」』
前坂 俊之(ジャーナリスト) 約800年前の鎌倉時代の武士をみた …
-
-
「30年間カヤック釣りバカ老人の鎌倉海定点観測」-『海を汚染、魚を死滅させる有毒マイクロプラスチックが食物連鎖で最終的に魚食民族・日本の食卓を直撃する』★『プラスチックを規制し、1人年40 枚にレジ袋を減らす規制をしたEU対1人が年300枚のレジ袋を使う日本はいまだ規制なし』
「老人と海」-海を死滅させるマイクロプラスチックの脅威 30年間鎌倉カヤック釣り …
-
-
『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』『ひと足早く冬か,鎌倉ぶらぶら歴史散歩には絶好の紅葉シーズン>
<『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』> ◎ …
-
-
『猛暑を涼しくクール・カマクラ・ ネイチャーライフ(8/17)』鎌倉神秘の町―里山の<せせせらぎ>をめぐる(8/17)』
『猛暑を涼しくクール・カマクラ・ネイチャーライフ(8/17)』 &n …
-
-
人気リクエスト記事再録 百歳学入門(185)-『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』★『70、80洟垂れ小僧、洟垂れ娘に与える』★『クリエイティブ/熱狂人間は年など忘れて不老長寿になる』★『画業三昧で時間に追わて描きまくり、気がつけば百歳』
百歳学入門(185) 『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』 ★『創造 …
-
-
鎌倉歴史ウオーキングー800年前の面影を唯一とどめる鎌倉古道の名越切通しをぶらり巡礼す』★『名越切通し、第一切通し、ウグイスの初鳴きを楽しむ、道案内してくれる。緑の間から鎌倉武士が出てくる雰囲気だね。』『まんだら堂やぐら群(百数十基の中世の墓群)に強者どもの夢の跡、諸行無常を感じる』
鎌倉歴史ウオーキングー800年前の面影を唯一とどめる鎌倉古道の名越切通し➀ …
-
-
『 リモートワーク/魚クンと遊ぶ動画(20分)/鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/27am8)』★『-逗子マリーナ沖で大カワハギ(28センチ)、大サバを連発、6月のベストシーズンへ』★『魚クンが遊びに来ないときは、まき餌をしながら浮雲と波のデザインを楽しむ』
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(2020/5/27am8)-逗子マリ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(308)★関 牧翁の言葉「よく生きることは、よく死ぬこと」★『一休さんの遣偈は勇ましい』★『明治の三舟とよばれた勝海舟、高橋泥舟、山岡鉄舟の坐禅』
関 牧翁のことば「よく生きることは、よく死ぬこと」 関牧翁(せき ぼくおう、19 …
-
-
長寿学入門(219)ー日本ジャーナリスト懇話会(2018/3/23)で『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』を講演『私の調査による百歳長寿者の実像とは・・』★『「生死一如」-生き急ぎ、死に急ぎ、PPK(ピンピンコロリ)をめざす。』
日本ジャーナリスト懇話会 2018年3月23日 『60,70歳から先人に学ぶ百 …
