『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(97)』「第2次世界大戦での各国の死者数の統計」「朝日新聞の部数減について」
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(97)』
<F氏のコメント>
- メディアは一斉に終戦70年の特集をやっていますが、この<第2次世界大戦での各国の死者数>の統計こそ、ジャーナリズムは毎日掲載する必要があります。「ニューヨーク・タイムズ」のゼロ戦勇士の反戦講演に関する報道を訳していますが、改めて先の大戦の死者を洗ってみました。
- 戦死者数の数字を見て、改めて感じました。
ドイツー ヒットラー、ソ連 ー スターリン、
日本ー明治憲法 など、専制主義国家
の死者数が英、米 、仏に比して圧倒的に多い。
独裁国家では、人間を武器の一部、人間を武器の延長としか見ていない。武器が不足すれば、人数を注ぎ込むだけ、死者の数など歯牙にもかけない考え方です。米、英、仏は死傷者の数を増やさず、戦争に勝つには如何すべきか?考えながら戦ったのでは、と思います。圧倒的な差があります。中国の数字は過大で、日本軍とは関係無い内戦に関わる分があるとしても、大きいですね。ソ連の肉弾戦の凄まじさ、ポーランド、インドネシアのいわば貰い火、英仏の死者を極小に抑える戦術、米の犠牲の少なさ、などを感じます。二度と繰り返させないために、紙面、画面
に毎日、はり付けたら如何でしょうか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/World_War_II_Casualties.svg『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(96)』「引退した日本の零戦パイロットは、昔経験した戦争の危険が今差し迫っていと感じる)」(ニューヨークタイムズ」(4/3)http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/6146.html
<例の問題の影響で朝日新聞の部数減について>ーの内部資料が出ているのではありませんか?実売はこの10年間で3割減、 足許では500万部を割っているとのことです。http://www.mynewsjapan.com/reports/2141
-
毎日外信部の大治朋子記者が今はイスラエル支局長とですが、朝日、日経、読売も及ばない発信力です。ネットでは色々言われているようですが、度胸のある実力派女性記者とお見受けしました。今のイスラエルは日々危険です。Twitterで暫く追う積りです。ネタニヤフは数度の中東戦争を潜り抜けた戦士です。イランの狡さは、背広組のオバマには分からない、と断じています。大治さんは朝日の石合記者より遥かに肝が据わっているのでは⁇http://mainichi.jp/feature/news/20150402mog00m030013000c.html
関連記事
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』4/1の上野公園、満開初日の桜です。やはり中国人観光客 が多い印象です。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』 4/1の上野公 …
-
日本メルトダウン脱出法(601)【高齢化する欧州には移民の新しい血が必要だ(英F・T紙)『コラム:経済成長なき「豊かな生活」は可能か
日本メルトダウン脱出法(601) ◎【高 …
-
「Z世代への遺言・日本を救った長寿逆転突破人の研究①」★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)は70歳から再出発、昭和敗戦(1945年)のどん底から立ち上がり電力増産の基盤インフラ(水力発電ダムなど)と9電力体制を万難を排して実現し、高度経済成長を実現した『奇跡の男』①
2021/10/05「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑩ …
-
『オンライン/ウクライナ戦争講座⑨』★『ウクライナ戦争勃発―第3次世界「見える化」SNS大戦へ(上)』★『植民地時代の恫喝・武力外交を相変わらず強行するロシアの無法』★『テレビ戦争からYoutube・SNS戦争へ』★『無差別都市攻撃・ジェノサイドの見える化」の衝撃』』
ウクライナ戦争―第3次世界「見える化」SNS大戦へ(上) 前坂俊之 …
-
日本メルトダウン脱出法(801)「2050年の日本は超一流の大国か、没落の三流国か(古森義久) 「バラ色のシナリオ」実現にはいくつもの改革が必要」●「韓国の訴訟件数は日本の100倍以上、偽証600倍 なぜこうも日本と違うのか、その歴史的背景を探る」●「アメリカの金融正常化で 先進国は「勝ち組」と「負け組」に分かれる」
日本メルトダウン脱出法(801) 2050年の日本は超一流の大国か、没落の三流国 …
-
日本リーダーパワー史(241)空前絶後の名将・川上操六(29)「インテリジェンス」と『ロジスティックス』
日本リーダーパワー史(241) 空前絶後の名将・川上操六(29) 1 …
-
『オンライン・日本自主外交論講座』★『TPP,中韓との外交交渉には三浦梧楼の外交力に学べ②』★『交渉はこちらが弱味を見せると、相手はどこまでもつけ上がるが、強く出ると弱る。自主外交のこれが要諦』
2012/11/13 日本リーダー …
-
日本リーダーパワー非史(969)「厚労省の不正統計問題」は「不正天国日本」を象徴する事件』★『大本営発表ではウソの勝利を発表し、戦果は米戦艦、巡洋艦では一〇・三倍、空母六・五倍、飛行機約七倍も水増した』★『昭和の軍人官僚が国をつぶしたように、現在の政治家、官僚、国民全体が「国家衰退、経済敗戦」へ転落中であることを自覚していない』
「厚労省などの統計不正問題」 前坂俊之(ジャーナリスト) 一九四一(昭和十六)年 …
-
『オンライン講座/日本興亡史の研究 ⑱ 』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテリジェンス』★『ルーズベルト米大統領をいかに説得したか] ★★『ルーズベルト大統領だけでなく、ヘイ外務大臣、海軍大臣とも旧知の仲』★『外交の基本―真に頼るところのものはその国の親友である』★『内乱寸前のロシア、挙国一致の日本が勝つ、とル大統領が明言』
2011年12月18日日本リーダーパワー史(831)★『ルーズベルト米大統領、全 …