前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(259)★『日本のメルトダウン』『小出裕章氏と原発推進派・澤田哲生氏の討論』『プルトニウム241初検出』

   

速報(259)『日本のメルトダウン』
 
3月7日 小出裕章氏と原発推進派・澤田哲生氏の討論
●『
原発事故で拡散、プルトニウム241初検出
☆『
放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか
 
              前坂俊之(ジャーナリスト)
『3月7日 小出裕章氏と原発推進派・澤田哲生氏の討論(MBS)』
2012年3月8日
2012年3月7日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。初めてのスタジオ出演です。
そこで、ゲストの、原発推進派、東京工業大学原子炉工学研究所助教、澤田哲生氏と討論しました。
テーマは……。
・ストレステスト
・冷温停止状態
・4号機の危険性
・1号2号3号燃料取り出し
・地震大国日本で原発推進すべきか
・浜岡原発停止の意味
についてです。
番組内容
2012年3月 7日【水】
小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!
 今夜は、待ちに待った京大・原子炉実験所助教の小出裕章さんの登場です!東日本大震災から1年を迎えようととしていますが、番組では、福島第1原発事故発生からのこの1年を、小出さんと「原発推進派」の一人、東工大助教の澤田哲生さんとともに、振り返ってもらいます。
 小出さんのスタジオ生出演は今回が初めてで、推進派の専門家と生対談するのは、当番組史上、初めての試みです。
 原発の過去と、現在、そして未来について、“希世”の研究者に意見を思う存分交わしてもらいます。
 それにともない、リスナーのみなさまからも、お二人に聞いてみたいことなど、メールやファクスで募集しています。お聞きのがしのないように!
録音
▼20120307 [1/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」

▼20120307 [2/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」

▼20120307 [3/3]たね蒔き「小出裕章さん、スタジオからの初めての生出演!」

共有:


●『原発事故で拡散、プルトニウム241初検出』
 
 
●『放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか
漁師&農家が語る「原発事故」と「生産者のいま」』
 
●『事故から1年-福島原発の作業員の今』http://jp.wsj.com/Japan/node_405091?mod=WSJFeatures

●『放射線と安全をめぐる「仕事」が「使命」に=小佐古東大教授』
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座/日本興亡史の研究』★『末広鉄腸の『インテリジェンス①』★『1888年(明治21)、優勝劣敗の世界に立って、日本は独立を 遂げることが出来るか』★『<各国の興亡は第1は金力の競争、第2は兵力の競争、 第3は勉強力の競争、第4は智識(インテリジェンス)の競争であります』

2015/11/23 日本リーダーパワー史(610)記事再録 前坂俊之 …

no image
日本リーダーパワー史(692) 『中国/朝鮮行動学のルーツ⑦』中国紙「申報」の論説から日中韓150年戦争史の原因を読み解く(連載70回)①第1回-10回まで、福沢諭吉の『脱亜論」の理由、中華思想、小中華と日本主義の対立の背景

日本リーダーパワー史(692) 『中国/朝鮮行動学のルーツ⑦』中国紙「申報」の論 …

no image
明治150年「戦略思想不在の歴史⑾」ー 『ペリー黒船来航情報に対応できず、徳川幕府崩壊へ』★『「オランダからの来航予告にまともに対応せず、 猜疑心と怯惰のために,あたら時間を無駄 にすごした」(勝海舟)』

 (ペリー黒船来航情報に対応できず、徳川幕府崩壊へ 「オランダからの来航予告にま …

no image
日本リーダーパワー史(680) 日本国難史の『戦略思考の欠落』(59)「日露戦争・日本海海戦の勝因は日英軍事協商(日英謀略作戦)ーバルチック艦隊は「ドッガーバンク事件」を起こし、日本に向けて大遠征する各港々で徹底した妨害にあい、 艦隊内の士気は最低、燃料のカーディフ炭不足で 決戦前にすでに勝敗は決まった。

  日本リーダーパワー史(681) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(59) …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 東アジア・メルトダウン(1070)>★『北朝鮮の暴発はあるのか?』★『人間は後ろ向きに未来に入って行く(ヴァレリーの言葉)』●『過去の歴史的な知見にたよりながら未来を想像し、後ろ向きに歩むので、未来予想は誤りやすい』★『それでも、北朝鮮の認識と行動のルーツを知ることは一歩前進ではあろう』

C  1894(明治27)年の日清戦争のそもそも原因は、朝鮮に起因する。 という …

no image
★『オンライン/天才老人になる方法⑦』★元祖ス-ローライフの達人「超俗の画家」熊谷守一(97歳)③『(文化)勲章もきらいだが、ハカマも大きらいだ。ハカマがきらいだから、正月もきらいだという。かしこまること、あらたまること、晴れがましいこと、そんなことは一切きらい』

  2016/07/13   記事転載 …

no image
速報(247)◎『日米原子力委員会のリスク管理の天地の落差』『情報隠し、公文書の不保存は国民への重大犯罪である」

速報(247)『日本のメルトダウン』 <日本が民主国家ではないことの証拠> &n …

『Z世代のための日中韓(北朝鮮)外交史講座⑤』★『明治以降、日中韓(北朝鮮)の150年にわたる対立、戦争のルーツは『朝鮮を属国化した中国」対「朝鮮を独立国と待遇した日本(当時の西欧各国)」とのパーセプションの衝突である』★『1876年の森有礼(文部大臣)と李鴻章の『朝鮮属国論』の外交のすれ違いのルーツがここにある』

2019/10/19/『リーダーシップの日本近現代史』(102)記事再録再編集 …

no image
『オンライン講座/ガラパゴス・ジャパン・シンドローム(日本敗戦病)の研究』★『国家統治中枢部の総無責任欠陥体制ー太平洋戦争下の『大本営』『大本営・政府連絡会議』『最高戦争指導会議』 『御前会議』の驚くべき内幕』★『今も続く『オウンゴール官僚国家の悲劇』

        2015/03 …

no image
速報(109)『日本のメルトダウン』<小出裕章情報2本>『すでにチェルノブイリの3分の1相当の放射能が出て進行中』

速報(109)『日本のメルトダウン』 <小出裕章情報2本>『すでにチェルノブイリ …