前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

世界、日本メルトダウン(1027)ー 「トランプ大統領の暴走/暴言/ひとり芝居で 『エアーホースワンはダッチロールをくり返し、墜落寸前! 世界の大波乱より前に,覇権国米国の没落が 毎日のように報じられている、オーノー」④『トランプは張り子の虎、オバマケア廃止撤回までの最悪の一週間』★『「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点』

   

世界、日本メルトダウン(1027)ー

「トランプ大統領の暴走/暴言/ひとり芝居で

『エアーホースワンはダッチロールをくり返し、墜落寸前!、

世界の大波乱の前に,覇権国米国の転落,、没落

毎日のように報じられている、オーノー」

トランプ大統領は連日「証拠もないツイッター」を酔っぱらいのように流し続けており、メディアからも、FBI長官などの政府機関からも批判が続出する、異常事態となっている。

ツイッター大統領トランプの異常性格と行動について、大統領選挙前からさんざん指摘されていたが、

ある米国の心理学者の分析では「恐ろしいほどのナルシスト』とみている。

http://urban-diary.blog.so-net.ne.jp/2017-01-15

 

『ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)』(3月22日付朝刊)の社説で、トランプ氏が「誇張や証拠のない非難、信じがたい否定、うそを垂れ流しているとみられている」と主張。「トランプ氏が事実をより尊重しなければ、ほとんどの国民はトランプ氏を『フェイク・プレジデント(偽大統領)』だと結論づけるかもしれない」と警告した。

また、コミー米連邦捜査局(FBI)長官は320日、トランプがオバマ前大統領から盗聴されていたとするツイッターの指摘を裏付ける証拠はないと言明、昨年の米大統領選へのロシアの介入の可能性と、トランプ氏の側近がロシア政府と連携していなかったかを調査中であることも認めた。

 

「うそを垂れ流し」トランプ氏をWSJが痛烈批判

http://mainichi.jp/articles/20170323/k00/00e/030/255000c

 

露サイバー攻撃 FBI「トランプ陣営を捜査」 長官、異例の言及

http://mainichi.jp/articles/20170321/dde/007/030/028000c

ーーーーーーーーーーー

324日にはトランプ大統領の公約の目玉であった医療保険制度改革法(オバマケア)撤廃を目指して下院に提出した代替法案「アメリカン・ヘルス・ケア・アクト」を議会採決直前に撤回した。

トランプ米大統領は下院共和党議員との非公開会合で、この代替法案を可決しなければ、2018年の選挙で多くが議席を失う可能性があると警告、議員らに「支持しろ!」とどなった。

また、トランプ政権のスティーブ・バノン大統領首席戦略官は30人ほどの「下院自由議員連盟」メンバーが23日にホワイトハウスを訪問した時、バノン氏は開口一番、「いいか諸君。これは話し合いではない。討論でもない。この法案に賛成票を投じる以外、君たちに選択肢はない」と高圧的な態度でせまり、共和党保守派の反発を招いたことが賛成を得られなかった原因になったといわれる。

 

オバマケア廃止に失敗したトランプ大統領、その意外な理由はバノン氏の偉そうな一言?

http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/25/obamacare_n_15615008.html?utm_hp_ref=japan-trump

 

トランプは張り子の虎、オバマケア廃止撤回までの最悪の一週間

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7257_2.php

 

米・ティラーソン国務長官の外交力は小学生レベルかもしれない
日韓中歴訪で露呈した信じ難い能力不足

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51324

 

ドナルド・トランプ「知られざる私生活」~フロリダの大豪邸で30年仕えた執事が明かす

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48351

 「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視

「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点

https://news.yahoo.co.jp/feature/566

 

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(506)目からウロコの名講義『日中韓150年戦争史の背景』 前田康博国際ジャーナリストが語る

  日本リーダーパワー史(506)   &nbsp …

no image
日本メルトダウン脱出法(726)「スズキとVWの離婚騒動に学べ! 生き残れる自動車提携の条件」●「“イケア帝国”を一代で築いた男 イングヴァル・カンプラードとその経営哲学」

   日本メルトダウン脱出法(726)   池上彰が斬る!「朝日より読売、産経が …

『オンライン60/70歳講座/渋沢栄一(91)の見事な臨終の言葉』★『日中民間外交/水害救援援助に 尽力したが、満州事変の勃発(1931年9月)で国民政府は拒否した』★『最期の言葉/長いあいだお世話になりました。私は100歳までも生きて働きたいと思っておりましたが、今度はもう起ち上がれそうもありません。私は死んだあとも皆さまのご事業やご健康をお守りするつもりでおりますので、どうか今後とも他人行儀にはしないようお願い申します』

百歳学入門(234回) 「近代日本建国の父」渋沢栄一の名言② 1931年(昭和6 …

no image
速報(189)『日本のメルトダウン』 『2013年, 大暴落後の日本経済は』『アインシュタインの相対性理論を覆す大発見か?』

速報(189)『日本のメルトダウン』   ●『2013年, 大暴落後の …

no image
名リーダーの名言・金言・格言・千言集⑨『汗馬でなければ、千里の道はいかぬ』(中上川彦次郎)『徹底してやる』(本田宗一郎)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集⑨       前坂 俊之選 &n …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(129)/記事再録★『日野原重明先生(105歳)』★『92歳の時の毎日の生活ぶりだが、そのエネルギーと分刻みの緻密なスケジュールと仕事ぶりはまさに超人的!

    2018/01/22 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(839)(人気記事再録)-『権力対メディアの仁義なき戦い』★『5・15事件で敢然とテロを批判した 勇気あるジャーナリスト・菊竹六鼓から学ぶ②』★『菅官房長官を狼狽させた東京新聞女性記者/望月衣塑子氏の“質問力”(動画20分)』★『ペットドック新聞記者多数の中で痛快ウオッチドック記者出現!

日本リーダーパワー史(95) 5・15事件で敢然とテロを批判した 菊竹六鼓から学 …

『オンライン/危機突破学講座/今から約100年前の関東大震災(1923年)で見せた山本権兵衛首相、渋沢栄一の決断と行動力 <大震災、福島原発危機を乗り越える先人のリーダーシップに学ぶ>★『大震災直撃の日本には「総理大臣はいなかった」』★『 2011/04/06 / 日本リーダーパワー史(137)の記事再録』

    2011/04/06  /&nb …

no image
日本経営巨人伝⑤・伊庭貞剛ーー明治期の住友財閥の礎・住友精神を作った経営者

日本経営巨人伝⑤・伊庭貞剛 明治期の住友財閥の礎・住友精神を作った経営者 <『幽 …

日本リーダーパワー史(697)日中韓150年史の真実(3)「アジア開国の父・福沢諭吉」ーなぜ「悪友とは交際を一切謝絶する脱亜論」に転換した理由<井上は朝鮮で最初の新聞「漢城旬報」を発行したが、清国側(中国)が猛反発して、井上の暗殺指令を出し、さらには『漢城旬報』の販売停止を命じたので辞任、帰国した③

 日本リーダーパワー史(697) 日中韓150年史の真実(3)「アジア・日本開国 …