日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊳/『開戦2週間前の『英ノース・チャイナ・ヘラルド』の報道『日本が決意しているのは,中国と朝鮮との 独立と保全の維持なのだ。この点で,日本は英米の支持を 受けている』★『外交面で,日本はロシアを完全に負かしてきた。合衆国の40年にわたるロシアへの友情は.全く消えうせてしまった』
2017/01/21
日本戦争外交史の研究』/
『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊳』/『開戦2週間前
1904(明治37)年1月22日
『英ノース・チャイナ・ヘラルド』
「日露紛争」日本が決意しているのは,中国と朝鮮との
独立と保全の維持なのだ。この点で,日本は英米の支持を
受けている。
日本は,ロシアが遼東半島から日本を追い出して,自分で取ってしまったことに対し,復讐しようと望んでいるのでも,また,日本の勇気が東洋人の敵をやっつけるだけのものではないことを証明しようと血気にはやっているのでもない。これは銘記すべきことだ。
日本が決意しているのは,中国と朝鮮との独立と保全の維持なのだ。そして、この点で,日本は英語を話す2大国民の支持を受けている。
日本は昨年夏,要求を公式化して提示し,そしてこの要求から1歩も引くつもりがないことを1度ならず言明し,その言葉を守ってきた。
そして,もし必要なら武力でその要求を支持する準備を静かに進め,ロシアの陸海の兵力に関する誇大な報告にもひるむことはなかった。
外交面で,日本はロシアを完全に負かしてきた。合衆国の40年にわたるロシアへの友情は.全く消えうせてしまった。
大英帝国と同盟を結んだことで,フランスとドイツは,ロシアに味方した場合,そこで得られる可能性のあるいかなる有利さとも引き合わない危険を招かざるを得なくなった。
日本は,ロシアがついに確保したと考えていた中国の友情も奪い取ってしまっ
た。カッシーニ,ウフトムスキー,パグロフ,レッサーなどの有能なロシアの外交官たちの表裏両面にわたる働きのあげくこうなったわけで,ロシアにとってはきわめて苦い薬であるに違いない。
日本はロシアを完全譲歩せざるを得ない苦しい立場に追い込んだ。最新のロイター電によれば,ロシアは今や完全譲歩するつもりになっているということだ。しかし,ロシアはこの譲歩をあまりにも長く引き延ばし過ぎたのではないかと懸念される。
アレクセーエフ総督の覚書と言われているものを別としても,もし今この土壇場でロシアが譲歩しても,その意図は圧倒的な兵力をその総督に与えることができるようになれば直ちに侵略を再開しようというものにはかならないと,日本が信じたとしても全く正当なことだ。
一方,日本は,事態を正常に戻して,中国が自らの独立と保全を守れるようになるだけの時間を作り出すことを目標にしており,日本がこの目榛を達成するための最も確実な道は.今ロシアと戦うことだと考えているのは.おそらく正しいことだろう。
この数日間,東京からの直接の電報はほとんどなかったが,私信そのはかいろいろな情報から,日本の作戦計画を予想することはできる。本紙でこれまでにもたびたび述べてきたように,戦争は海軍の交戦で始まるだろう。
ロシアの海軍力は現時点で3戦隊に分かれている。最大のものは旅順にあり,もう1つはウラジオストクにあり,3つ目はスエズからこちらに向かっている
が,その前方にはジェノヴァからの日本の新鋭巡洋艦2隻がいる。日本はこれら3戦隊の部分の中央に位置し,戦略的に有利な立場にある。
数日前に得た情報では,ロシア艦隊のウラジオストクにいる戦隊が旅順の主力に合流するために出発したが,氷のため4ノット以上の速力を出すことができず,ウラジオストクへ戻らざるを得なかったという。
ウラジオストクへ戻った本当の理由は,日本の常備艦隊が朝鮮海峡で待伏せしていたからだ。われわれが待ち受けている最初の海戦は,ウラジオストク戦隊またはヨーロッパから来る戦隊が旅順の艦隊主力に合流するのを許さないとする日本の決意から発生するだろう。
そして春日と日進がシンガポール付近まで来たときに関心が高まり出すだろう。これまで得た電報から明らかなことは,この2隻は全速力で予定の戦場に向かいっつあるが,一方ロシア戦隊は,大型艦3隻の公称速力は20ノットだが,戦隊の一角を構成する水雷艇が足手まといになっているという。
東京から信頼できる情報が入らないため,あらゆる種類のうわさが飛び交っている。
狙撃兵4個大隊.砲兵1個大隊,それに工兵の分遣隊が陸路.旅順から鴨緑江
へ派遣されたという情報もあるが.このようなことはまずあり得ない,とわれわれは確信している。
アレクセーエフ総督が,旅順の兵力を削減することはあり得ない。それに,1年のこの時期に上記のように部隊を陸路移動させることは.きわめて危険な実験だ。
もし境線江の兵力を増強する必要があるなら,遼陽から送りそうなものだ。
遼陽の方がはるかに近いし,鴨緑江までの立派な道路もある。この道路はまさにこの目的のためにロシアが大いに改良を加えたものだ。ウラジオストクからの電報で今れわれが知っているのは,狙撃兵の2個隊が奉天から鴨緑江に派遣されたということだ。
日露両国とも,電信に厳しい検閲を実施しているから、公表された報告はすべ
て注意深く読まなければならない。上述の作戦計画の概略は推測に過ぎないが、蓋然性は高いと考えてよかろう。
日本の陸軍部隊は命令があり次第上船する準備ができているが,実際に出港するのは,予期される海軍の交戦が行われた後のことになるだろう。
関連記事
-
『Z世代のための米大統領選連続講座⑭』9月10日(日本時間11日)討論会前までのハリス氏対トランプ氏の熱戦経過について
11月の米大統領選挙を前に9月10日、共和党のトランプ前大統領と民主党のハリス副 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(95)記事再録/『戦うジャーナリスト列伝・菊竹六鼓(淳)』★『日本ジャーナリズムの光、リベラリストであり、ヒューマニストであった稀有の記者』★『明治末期から一貫した公娼廃止論、試験全廃論など、今から見ても非常に進歩的、先駆的な言論の数々』
2018/06/27 の記事再録 書評『記 …
-
『オンライン講座・日本政治はなぜダメなのか、真の民主主義国家になれないのかの研究』★『議会政治の父・尾崎行雄が語る明治、大正、昭和史での敗戦の理由』★『① 政治の貧困、立憲政治の運用失敗 ② 日清・日露戦争に勝って、急に世界の1等国の仲間入り果たしたとおごり昂った。 ③ 日本人の心の底にある封建思想と奴隷根性」
2010/08/ …
-
「日本スタートアップ・ユニコーン史」★『アメリカ流の経営学を翻訳・マネする前に、明治のスタートアップ起業者魂に学ぼう』★『グリコの創業者 江崎利一(97歳)『 「私の座右銘は、事業奉仕即幸福!。事業を道楽化し、死ぬまで働き続け、学び続け、息が切れたら事業の墓場に眠る」』
2012/03/12 /百歳学入門(35)記事再録再編集 長寿経営者 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(325)★ 『戦略の日本史』/『徳川幕府崩壊の歴史』★『日本には元々「情報戦略」という場合の「情報」(インテリジェンス)と『戦略(ストラジティ)』の概念はなかった。今もない』★『 明治維新に火をつけたのは吉田松陰の開国思想と、その一番弟子・高杉晋作の奇兵隊による破天荒 な行動/突破力がなければ討幕は実現しなかった』
『戦略の日本史(倒幕から維新へ)』 前坂俊之 …
-
国難リテラシー入門⑦『自滅国家日本の悲劇』ー迫りくる2波、3波(巨額財政赤字、TPP不参加では国家倒産へ)
国難リテラシー入門⑦『自滅国家日本の悲劇』を繰り返すな 迫りくる2波、3波(巨額 …
-
『Z世代のためのオープン自由講座』★『ドイツ人医師ベルツによる日中韓500年東アジア史講義➂』★『伊藤博文の個人的な思い出④ー日本人の中で伊藤は韓国の一番の味方で、日本人は韓国で学校を建て、鉄道や道路や港を建設した』
2010/12/05 の 日本リーダーパワー史(107)記事再録 伊藤博文④-日 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(70)記事再録/日本リーダーパワー史(241)空前絶後の名将・川上操六(29)★『戦いで最も重要なのは「インテリジェンス」 それ以上に重要なのは「ロジスティックス」』
2015/02/17日本リーダーパワー史(241) 空前絶後の名将・ …
-
『F国際ビジネスマンのウオッチ⑧』『書評『ニューヨーク・タイムズ東京支局長の『「本当のことを」伝えない日本の新聞』(双葉新書)
『F国際ビジネスマンのワールドニュース・ウオッチ⑧』 ★『書評『ニ …
-
『オンライン講座/独学/独創力/創造力の研究②』★『『日本の知の極限値』と柳田国男が評したー地球環境問題、エコロジー研究の先駆者・「知の巨人」南方熊楠のノーベル賞をこえた天才脳はこうして生まれた(中)』
2009/10/02 日本リーダーパワー史 (23)記事再録 『ノ …