日本リーダーパワー史(90)名将・川上操六⑬田中義一のペテルスブルグでの活躍(下)<ダンスとギリシャ正教に入信>
2015/02/16
日本リーダーパワー史(90)
<ダンスを習いギリシャ正教に入信して情報収集>
前坂 俊之(ジャーナリスト)
明治31年8月にペテルスブルグに赴任
欧洲各地を歴訪して、田中大尉がロシアの都に到着したのは、明治31年8月6日である。
時の我が公使は、林董(次で小村寿太郎、珍田捨巳)で、公使館附武官は、伊東主一少佐で、伊東少佐病死の後は村田淳大佐であった。なお藤室少佐(後の陸軍少将藤室松次郎)広瀬大尉(後の海軍中佐広瀬武夫)等の先達者もいたので、いろいろと指導を受けると共に、藤室少佐の紹介で先ずロシア語の研究を始めた。
大尉の任務とする研究は、ロシア陸軍の実情、その作戦、動員、編制、教育及び兵器材料等、直接軍隊に関する事が主ではあったが、当時世界第一の強大を誇るロシアの国情、その社会組織を通じて軍隊と国民との関係、ロシアの裏表一切を調査研究するに在った。直接的に陸軍を研究するためには、内山駐仏公使館附武官の注意もあったので、部隊附になろうと希望したが、日本武官の隊附勤務は前例が無いという理由で、容易に実現しなかった。
もし強いて事を急げば時が時であるからあらぬ疑惑を招いて、鉄のカーテンをいよいよ堅くさせるばかりになりそうなので、努々語学も不十分であったのでしばらく機会を待つことにし、それまではロシア及びロシア人を徹底的に研究して見ようと決心した。
もし強いて事を急げば時が時であるからあらぬ疑惑を招いて、鉄のカーテンをいよいよ堅くさせるばかりになりそうなので、努々語学も不十分であったのでしばらく機会を待つことにし、それまではロシア及びロシア人を徹底的に研究して見ようと決心した。
社交場に出入して、ロシア名を名乗る
そこで社交場に出入して上層階級と親しく交際をするにも、下層階級に飛び込んで行くにも、生活様式をロシア人同様にして、彼等の風俗習慣に同化することが先決問題であると考えた大尉は、先ず自分の姓名をロシア式に変更し、名と姓との間に父称を入れて『ギイチ・ノブスケウィッチ、タナカ』と名乗り、名刺もこの通りに作った。この露国人になりきろうとする態度は、人情の機微に触れて、生れつきの人の善さと相まって、いたる所でたちまち旧知のような深い交際を結ぶことが出来た。
藤室少将は次の如く語っている。
「当時私は少佐で、田中さんは大尉であったが、ロシアに来られたのは・私よりも半年ばかり後であった。先ず最初の二年間は、語学の研究で田中大尉も他の者と同じように、婦人の教師について勉強した。婦人を教師に選ぶのは、発音が正しいからである。その女教師と初対面の時『信仰は何宗教か』と、尋ねられたので私は『仏教だ』と答えたが、田中大尉は『無宗教』と云ったので、教師は非常にビックリしたようであった。
それほど宗教の盛んな国であったからロシア人と親しくするためには無宗教と答えた田中大尉も、間もなく教会に行くようになったばかりでなく、ロシア人との社交上必要なので、ダンスの稽古もやったが、流石の田中大尉も、ダンスは物にならなかったようだ。
それほど宗教の盛んな国であったからロシア人と親しくするためには無宗教と答えた田中大尉も、間もなく教会に行くようになったばかりでなく、ロシア人との社交上必要なので、ダンスの稽古もやったが、流石の田中大尉も、ダンスは物にならなかったようだ。
当時の公使館員も武官も何か問題の起った時は忙しいけれども、平常は暇にまかせて、遊びも盛であった。私共も誘われるままに、あるいは芝居見物に往くとか花札を引くなど盛にやったものである。
また人情の機微を心得ていて、思い切ったことをされたもので、これもその一つだが、ロシア人に限らず欧洲人は一般に、日本の柿を非常に珍重するので、大尉は日本から柿をとり寄せて、彼等を喜ばせたこともあるし、又焼豆腐を取寄せたこともある。
私は荷物の着いた時のことを覚えているが、豆腐をブリキカンに入れて、氷をつめた大変な荷造りであった。公使館で一同舌鼓を打って賞味した。この柿にせよ、焼豆腐にせよ、要するにロシア要路の人物に接近して親密になる手段ではあったろうが、田中きんがやられると如何にも板についていて手段だなどと思う者はなかった。
私は荷物の着いた時のことを覚えているが、豆腐をブリキカンに入れて、氷をつめた大変な荷造りであった。公使館で一同舌鼓を打って賞味した。この柿にせよ、焼豆腐にせよ、要するにロシア要路の人物に接近して親密になる手段ではあったろうが、田中きんがやられると如何にも板についていて手段だなどと思う者はなかった。
しかしその苦心と努力とは容易ならぬものであった。又、ロシア研究の歩度が進んで真剣味を加えて来ると、その活躍も相当なものである時のごときは重要書類と図画とを入手され、これを公使館の奥で厳重に包装して、ドイツとの国境まで持って行って参謀本部に密送したこともある。それはロシア軍の戦時集中計画を書いた貴重な資料であったから、日露戦争に役立ったことは、云うまでも無かろう。
私は、二年余り田中大尉と一処に、ペテルスブルグに駐在したが、たまたま御来遊の開院宮殿下に随行した大島中佐(後の陸軍中将大島健一)が病気になったので、私が代って供奉の命を受け、殿下に随行帰朝した。シベリア経由の御予定であったが、北清事変のため、モスコーから引返して、仏国マルセーユから海路御帰朝になった
。田中大尉は私の帰国する直前からロシア軍の隊附となって、一層深くその内画を調査研究したようで、後の戦役を考えると田中のロシア研究と日露戦争とは、離すことの出来ない関係である。」
。田中大尉は私の帰国する直前からロシア軍の隊附となって、一層深くその内画を調査研究したようで、後の戦役を考えると田中のロシア研究と日露戦争とは、離すことの出来ない関係である。」
ダンスとギリシャ正教の入信について田中自身は後年、回想する。
「露国の貴族と交際するためにほダンスを知らねばならぬので、当時海軍から留学していた広瀬(武夫)と一緒に、露国の帝室付ダンサーであった女優を師匠として稽古をした。初めの間は大きな鏡の前で両手を腰に当てて腰の振り方を稽古するのであるが、広瀬の腰付がうまくゆかないので、竹の鞭で叩いて矯正されるけれども、柔道で鍛えた広瀬の腰は女優の鞭位では容易に直るはずはなく、流石の広瀬も大いに困り、気の毒に堪えなかったこともあった。」
が、御当人のダンスも前述の如くものにはならなかったようであるが、自分の腰つきには、述懐はふれていない。ただ国のためと思いつつ、軍神と讃えられた広瀬中佐と総理大臣になった田中大将とが、女優上りのダンサーに鞭で叩かれながらダンスを踊った光景は一種の微苦笑を催おさせるものがあるではないか。
ロシア人に成り切る努力の第三はギリシア正教への入信であった。帝政時代のロシアは十六世紀頃からギリシア正教を国教とし、しばしば起った君主独裁の政治的危機も、民族精神を統一する国教によって救われたことさえあった程、信仰は殆んど衣食住に先行する程に狭く民族に根を下ろしていたのである。従って十七、八、九の三世紀にわたる絶間ない外国との戦争はその殆んどが異教徒を征服せんとする宗教戦であったから、民族的結束は益々強力に展開されたのである。
そのユダヤ人に対する圧制、あるいはポーラソドの亡国と、その再建を巡る執拗な独立騒ぎも、異教徒であるというのが主たる理由である。
従って上流と下流とを問わず、兵隊も娼婦も国教の熱烈なる信者で、一週二回の説教と祈祷とを怠る者がなかったのは、我々がロシア文学でよく知るところである。
田中大尉も、語学教師が「無宗教」に驚ろいたのに自覚し、先ずロシア人と信仰とを研究して、正教に入信せねば殆んど人間扱いを受け得られないことを知ったので、直ちに入信の手続をとり、敬慶なる信者として下宿の老人と共に祈祷に参列し、説教を聴聞したのである。云うまでもなくこの入信がロシア人の信用を一挙に獲得したことは当然であった。後に掲げる大尉の日記によれば、或は長時間ひざまずいて祷り、あるいは聖水を頭に受け、亦聖像に接吻するなど其の信仰振りはまことに堂に入ったものであった。
「田中義一伝」(上)原書房 1981年(1958年刊行の復刻版)
関連記事
-
日本リーダーパワー史(593)『安倍外交への提言(2)「 明治以来、最高の戦略家・児玉源太郎と後藤新平の黄金コンビの台湾統治の成功―そのしたたかな英国流の「植民地統治外交術」に学べ
日本リーダーパワー史(593) 『安倍外交への提言(2) 明治以来、最高の戦 …
-
知的巨人の百歳学(153)記事再録-『晩年の達人の渋沢栄一(91歳)③』★『別に特種の健康法はないが、いかなる不幸に会おうともそれが人生なのだと達観し、決して物事に屈托せざるが(くよくよしない)私の健康法です』
2017/08/08/ 百歳生涯現役入門(17 …
-
日本敗戦史(44)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』東條首相誕生の裏側➂
日本敗戦史(44) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕 <ガラパ …
-
長寿学入門(216)<松原泰道老師!百歳>『 生涯150冊、百歳こえてもマスコミ殺到! その長寿脳の秘密を尋ねると、佐藤一斎の『言志晩録』に「見える限り、聞こえる限り、学問を排してはならない、とある。私も、いまや、目も見えない、耳も聞こえませんが、読み、書く、話すことは生涯続けたいと思います」と語る。合掌!
松原泰道老師百歳 生涯150冊、百歳こえてもマスコミ殺到! その長寿脳の秘密は・ …
-
知的巨人の百歳学(113)ー徳富蘇峰(94歳)ー『生涯現役500冊以上、日本一の思想家、歴史家、ジャーナリストの健康長寿、創作、ウオーキング!』
2018/11/30 2018/12/01 …
-
日本リーダーパワー史(355)<日本の最も長い決定的1週間>『わずか1週間でGHQが作った憲法草案②』
日本リーダーパワー史(355) <日本の …
-
名リーダーの名言・金言・格言・苦言(21) ◎『まず思え』(稲盛和夫)『事業は“一三”である。一つのものを三つ売れ』(小林一三)
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(21) 前 …
-
<明治の新聞報道から見た大久保利通 ④ >維新の3傑ー『明治政府の基礎を作った男④』
<明治の新聞報道から見た大久保利通 ④ > ―明治維新の3傑ー 『明治政府の基礎 …
-
リクエスト再録『百歳学入門(207)』-<昭和の傑僧・山本玄峰老師(95歳)の一喝!>★『一日不働 一日不食。(1日働かなければ、1日食わず、食わんでも死なん』★『 力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる。』★『 法に深切、人に親切、自身には辛節であれ』
百歳学入門(40)―『百歳長寿名言』 <昭和の傑僧、老師・山本玄峰(95歳)の一 …