NHK「花子とアン」の柳原白蓮事件(7)ー『憤怒の眦(まなじり)を決して伊藤伝右衛門氏下関で語る』「大阪朝日」
2015/01/01
伊藤伝右衛門の反駁―『憤怒の眦(まなじり)を決して
伊藤伝右衛門氏 下関で語る』「大阪朝日」
「白蓮はわがままな女だ」NHK籾井会長が一刀両断
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news
/140803/ent14080309100006-n1.htm
[福岡県の炭鉱経営者の家に生まれ、三井物産の商社マンとして長年、世界を駆け巡ってきた籾井会長いわく「伝助のモデルは、人づてに聞いたところでは奨学金も手がけた立派な人。(年下の大学生と駆け落ちした妻の)白蓮はわがままな女だと思っています」と夫人に対しては一刀両断]
歴史問題や女性問題でもトンデモ発言を繰り返しているこの会長さんは、大正デモクラシーや大正ロマン、自由恋愛主義などに
ついて、もう1度勉強してもらいたいね。「妾を何人ももって、カネで華族の白蓮を後妻にむかえた伊藤伝右衛門と白蓮の
どちらが、一体わがままなのか」
柳原白蓮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%8E%9F%E7%99%BD%E8%93%AE
白蓮事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%93%AE
%E4%BA%8B%E4%BB%B6
宮崎龍介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%
B4%8E%E9%BE%8D%E4%BB%8B
1921年(大正10)10月25日「大阪朝日新聞」
『憤怒の眦(まなじり)を決して 伊藤伝右衛門氏 下関で語る』
【10月25日 大朝】
二十三日夜、京都祇園の茶庭伊里を出て郷里福岡に帰り、燁子(あきこ)の絶縁問題につき親戚会議を開くべく、同八時発下り列車に乗った伊藤伝右衛門氏は悲憤と嫉妬のため、マンヂリとも眠れなかった身体を、二十四日午前九時三十八分、下関に現した。
ヵーキ色の外套にくるまり、茶色の中折帽を戴き、荷物とて小型の手提トランク一個のみ。機関車の次に連結された最前列の二等車寝台から飛降り、人目を避けるが如く、俯伏加減にプラットを歩み、鉄道連絡船に乗るのを避け、開札口から駅外に出で直に腕車を駆って駅前より同市岬ノ町通りをヒタ走りに走り、東南部町の海岸通りを辿り、開門汽船の唐戸渡船場に出で、野菜荷物と乗客でごった返しているむさくるしい渡船硯海九の片隅に身を隠した。
全くの不意討 裏面に大きな黒幕
記者は駅前から同行、硯海九に同乗する。23日来、極度に神経を悩ましてゐた所へ、前夜来の睡眠不足で態度落付かず、昂奮し切った眼は血走ってゐた。
「連絡船で渡るとうるさいから此所へ出て来た」ポッリポツリと語る。
「今度のことは全く予期しない出来事である。今日は幸袋の本邸迄帰りたいと思ってゐるが、帰ってから親族会議を開いて今後の態度を決めやうと思ふ。今の所ではどうなるか何とも判からない。私の考へや、又今後の方針に就いては燁子から迭ったと云ふ本当の絶縁状をまだ見てゐないので、態度を決めやうも決められない。
のみならず、燁子から果して其絶縁状なる物が送ってあるか否か、又送ってあるとしても、其内容が果して世間で言ふやうな物であるかどうか、今の所では郷里から何の知らせもないのでとんと見当がつかない。
当の私が未だ手にしない内に、あの絶縁状なる物が社会に公表された所から見れば、燁子の今度の行為の裏には、或は一の大きな黒幕が怪しの糸を引いてゐるのかも知れない。
殊に一方の宮崎と云ふ者は新しい人で、今度の神戸の労働争議にも関係があつたと云ふから、或はそれ等の人々が皆よってたかって私と云ふものに取掛ってゐるのかも知れない。
京都では柳原伯と面会して帰ったが、伯は今度のことに就いては、私に向かい、非常に恐縮しきつた態度でいろいろ話された……」
話はそれからそれからと腹の底から繰出された。
社会的に懲罰の方法を講ずるだらう
伝右衛門氏と同列車にて、潜かに西下午前十時四十五分門司駅発列車にて福岡に向つた妹婿伊藤鉄五郎氏は語る。
「私共の帰福は全く親族会議を開くためです。其内容は多々あるが、主とて燁子等両名に対して法律的制裁を
輿へるか、若しくは社会的制裁に出づるかの点に関するものであるが、本人が本人丈けに、事件の結果が
及ぼす社会上人倫上の反響は相当大きなものがあらうと思われるので、此際私共に於ては此点に慎重なる
考慮を払う必要があらうと思ひます。
此見地からいって寧ろ不徹底なる法律的制裁よりも、モツトモット深刻な社会的制裁の方を選ぶやうになるだら
う。其方法は今は発表する事は出来ない」云々。
燁子の死を希ふ心と「生」に対する深い執着「歌」
に死せよと佐々木博士の詞
燁子が心を許してゐたさる歌の友に寄せた手紙には、世の毀誉を色々に気遣ひながら寂しい心に死を希ひ、その一面深い生の執着に囚はれてゐるおど〈したさまが見える。
久々の御文嬉敷拝見致しました。世間では何らしてあんなに私の事を色々といふのでせう。ほんとに此度はあの後すぐに旅をしたので尚更うるさう御座いました。
けれども本当は私は自分の事をくさしてゐるのか、ほめて居るのか、よく解らないので御座います。
或時は人事の様にも思われます。とにかく実は何とも思って居りませんのです。こういふ事も馴れるとあつかましくなると見えます。人に依るとまるで悔やみでも述べる様な挨拶をされると、そんな事なのかしらんと思ふ位本当は一向無感覚なのです。
百千人の敵(敵といふものではなく或は同情者なのかもしれませんが)は何とも思ひはしません。
けれども私も女自身の棲む周囲が、一番怖ろしう御座います。くわしいわけは今あなたにも申上げられませぬ。まして私の名を知る人人にも申されませね。
私は腹立ち紛れに、あんな手紙をあなたに出しました。殆ど同時に佐佐木先生にも出しました。先日先生の御宅でもあなたの仰る通り弱い女、歌に現れたと異なった意志の薄弱な女とさんぐに叱られました。
先生はいっそ歌って歌って続く限りを歌ひつくして死ねばよいとも仰いました。五十年の生命を今の一時に縮めてもと仰いました。本当にこれだけは先生のおっしゃってる言葉の中の真実だと思ひました。
そもそも人間として生れ出づる因縁からして、なぜに不思議に人と異った運命を持って来た私、人並の幸、人並の願ひそれは自分には贅沢なもの、歌の中に我宗者を見出し篤い信仰を歌の神に捧げてゐればよい。
けども私の歌の神には尊い犠牲を捧げました。あの涙も血もまだ足らぬと仰るならば、いっそもうかわき切った涙をなはもふり搾って、早く死んでしまふのがいゝかしらんとも此の頃考へますの。
けれどもやっぱり死ともない。如何に私に歌作らせるために惨酷な神様でも、もういゝかげんに許して頂かうなどなど思ふのが卑怯だと仰るのですか。
私は医者もわからぬ病気までしました。あの踏絵のあの歌は実は私が作ったのではありませぬ。私の境遇が作ったのです。私はあの踏絵を見るのがこわいのです。何もしらぬ人々にはあんなことをもっと歌って見ろなんて私は悲しう御座います。死より外に道はありませぬ。
私の歌作らぬ幸編と、私の歌作る不幸と誰も察しては下さらぬ。
燁子
そしりかや 情かはたはあざけりかけふ 此頃の我をよぶこゑ
この願ひありうることか 逢ふといふのぞみはすでに死よりはかなし
関連記事
-
藤田嗣治とパリの女たちー「最初の結婚は美術教師・鴇田登美子と、「モンパルナスの大姉御」といわれたフェルナンド・バレーと二度目の結婚、3度目は「ユキ」と名づけた美しく繊細な21歳のリュシー・バドゥと』★『夜は『エ・コールド・パリ』の仲間たちと乱ちきパーティーで「フーフー(お調子者)」といわれたほど奇行乱行をしながら、昼間は、毎日十四時間以上もキャンバスと格闘していた』いた。
&nbs …
-
日本リーダーパワー史(56) 海軍トップリーダー・山本五十六は国難にどう立ち向かったか②ハワイ攻撃を発案
日本リーダーパワー史(56) 海軍トップリーダー・山本五十六は国難にどう 立ち向 …
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑲★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』「釣れない・恋れない・釣りバカ日記③」 ★ 『自然に帰れ』―母なる海に抱かれて、魚と戯れる、また楽しからずや」 『鎌倉沖プライベート・シーで、同窓会ラブを思い出したよ』
2010/07/03 「釣れない・ …
-
『Z世代のための明治大発展の国家参謀・杉山茂丸の国難突破力講座⑪』★『杉山茂丸・超人力の秘密「バカの壁」①」★『違ったことを違っていると言えない奴を「馬鹿」という」
杉山茂丸著「辛棒録(1911年、明治44年)」「其日庵の世界」(書肆心水 200 …
-
記事再録/日本リーダーパワー史(575)明治維新革命児・高杉晋作の「平生はむろん、死地に入り難局に処しても、困ったという一言だけは断じていうなかれ」①
2015/07/29 日本リーダーパワー史( …
-
『リーダーシップの世界日本近現代史』(286)/★『高杉晋作のインテリジェンス突破力②』●『上海租界地には「犬と中国人は入るべからず」の看板。ここは植民地である』★『内乱を抑えるために、外国の経済的、軍事的援助を受けることは国を滅ぼす』★『大砲を搭載した蒸気軍艦を藩に無断で7万両で購入幕府軍を倒すことに成功した、倒幕の第一歩!』
2017/11/16 /「戦略思想不在の歴 …
-
歴代首相NO1は明治維新の立役者・伊藤博文で『歴代宰相では最高の情報発信力があったと英『タイムズ』の追悼文で歴史に残る政治家と絶賛>
2010/11/26 日本リー …
-
『自宅にこもってSNSで京都観光しよう』-冬の京都・三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』記事再録 …
-
★『訂正記事』●『いざ、鎌倉へ、2022年の「鎌倉八幡宮の流鏑馬神事」は中止でした』★『これは過去の流鏑馬ハイライト動画です』★『鶴岡八幡宮の鎌倉流鏑馬の動画ハイライト集の一挙公開、アメイジング!?
2019/10/04 記事再録 鶴岡八幡宮の秋の例大祭は2019年1 …
-
『オンライン現代史講座/日本最大のク―デター2・26事件はなぜ起こったのか』★『2・26事件(1936年/昭和11年)は東北大凶作(昭和6ー9年と連続、100万人が飢餓に苦しむ)が引き金となった』(谷川健一(民俗学者)』
『2・26事件(1936年/昭和11年)は東北大凶作(昭和6ー9年と連続、100 …